SSブログ

前白根には行けなかったけれど・・・(2012年11月) [奥日光]

11月28日(水)    晴れ のち くもり

菅沼駐車場 ~ 弥陀ケ池 ~ 五色山手前にて撤退 (往復)


12.11.28.11.jpg
奥白根山(日光白根山)

毎年恒例の「前白根から雪の奥白根山を眺めよう~~!」山行 今年は菅沼から入ってみました。
結果、目的の前白根山までは辿り着けませんでしたが、今シーズン初雪山、泳ぐほど雪を堪能させていただきました。










12.11.28.4.jpg

午前6時、菅沼駐車場。
『今朝は放射冷却のため秋以降一番の冷え込みとなっている地域が多いようです。』 ラジオからアナウンサーの声。
さっき外へ出たときも顔が痛いくらい空気が冷たかったもんね。 今、何度くらいかな~










12.11.28.1.jpg
気温 -15℃・・・ (*_*;





12.11.28.2.jpg





12.11.28.3.jpg
氷の花束

なんて綺麗・・・ 触れた途端ハラハラと舞い落ちる妖精たち。
美しく儚い自然の造形そのもの。










12.11.28.6.jpg
登山道沿いはモンスターだらけ。





12.11.28.5.jpg
頭にタケコプターがついてるよ^^





12.11.28.7.jpg
あ、トイプードル見っけ^^





12.11.28.8.jpg
この子は風船アートみたいだね♪










12.11.28.9.jpg
弥陀ケ池より奥白根

樹林帯は風もなく快適♪先行者のトレースにも助けられ、ここまで約2時間でやってくることができました。
ほとんどの方は、ここから正面にそびえる奥白根を目指しますが、私達の目的地はそこではありません。










12.11.28.10.jpg
私達の目的地は 五色山を経て前白根山。
夏山シーズンでも、ここから前白根へ向かう方は10人に1人もいないでしょうね~~^^;
天邪鬼ルートです(笑) 当然道は雪に埋もれてありませんので、ここからが本番です!







12.11.28.12.jpg
弥陀ケ池まではほぼ無風。 快適な道のりでしたが、このあたりからは風との戦いともなります。







12.11.28.14.jpg





12.11.28.13.jpg
噴火してるみたい










12.11.28.15.jpg
分岐の場所から常に膝上ラッセル。 ときおりモモまでズボボ~と潜ります。
2人で交代しながら、もがいても、もがいても遅々として前に進みません。
分岐からここまで夏のコースタイムで30分前後のはずが、1時間以上かかっています。
目の前に延々と続く雪道にここでギブアップ。 結局今回は五色山までも行くことができませんでした。







12.11.28.16.jpg
行かないと決めたらあとはのんびり下るだけ♪ (あきらめと切り替えは早い2人 ^^v)
奇しくもギブアップを決めたこの場所は奥白根の絶交のロケーション!
尾根に出ているにもかかわらず風が通らない快適な場所♪ ここでランチにしました。
私達がまったりランチをしている間、3人の方が奥白根の山頂に立たれました。 素晴らし~~\(^o^)/










12.11.28.17.jpg
上の写真から1時間も経たないうちに、上空は雲に覆われてきました。早めの撤退は、結果功を奏したかたちとなりました。


この時期の前白根、やはり湯元から入るほうが私達には合っていると感じました。
(但しやはり利用する人は少ないため、途中のラッセルとルートファインディングは必至)
1年後の楽しみにとっておきます♪



nice!(43)  コメント(40)  トラックバック(0) 

nice! 43

コメント 40

nousagi

ももまでの雪をラッセルして・・・
けっこう好き好んで、行かれますね~(笑)。
しかも昨年もこんなこと有りましたね。(^_^;)
でも雪景色はいいですものね~。
気持ちはわからないでもありません。(^^)
by nousagi (2012-11-29 16:22) 

よしころん

nousagiさん♪
よく覚えてられますね~~(笑)
私もさっき昨年の記事を読んで、あぁ~そうだったわ~~ 思い出しました(爆)
昨年は腰まできてましたからね~~
白根方面はもう来年、雪が消えるまで行きませんよ ^^v
by よしころん (2012-11-29 16:48) 

miya_gon

すごい、すごい、す・ご・い~♪
この氷の花束、生まれて初めてみました♪
こんな綺麗なものがあるんですね?冬のお山には・・・・
ってアタシはまだとても冬のお山に登る技術がありませんから
こうやって見せていただけただけでも感激ものです♪ありがとうございます♪
モンスターはここまで本格的なのは九州では無理かもしれません。
タケコプターにプードルに。。。すごいなぁ~(笑)
早めの判断と切り替えさすがです。
1時間のラッセルですか?なんつー体力!凄すぎです(@@;
by miya_gon (2012-11-29 17:38) 

よしころん

miya_gonさん♪
氷の花束、綺麗でしょ~~
私もこんなに立派なお花を見たのは初めてかも。
この日はマクロレンズを持っていくかどうか悩んだのですが、持参してよかったです^^
ここ歩き始めてすぐの場所だったのですが、この場所で10分以上は撮ってました。
とっても綺麗だったから、もうちょっと粘って撮ればよかったかも・・・ 後悔先に立たずです。
冬山、私達もこれ以上厳しい場所には行きません。
冬山でも夏山でも基本はやはり体力なのかなと思います。
ラッセル、私の担当時間は15分くらいかな・・・^^;
by よしころん (2012-11-29 19:39) 

shin

3枚目!
フゥ!!
素晴らしい!!!
by shin (2012-11-29 20:05) 

よしころん

shinさん♪
殿下、お休み前にありがとうございます^^
ISOもっとあげてみればよかった・・・とか。
WB違う設定で試してみればよかった・・・とか。
毎回反省ばっかし ↓↓↓
by よしころん (2012-11-29 21:40) 

ロバ

冬はこれからと思っていましたが、すでに始まってますね。

by ロバ (2012-11-29 21:42) 

hayazou2002

11月なのにもうラッセルなんてすごいです。
関西だと考えられません。
冬が始まってるんですね。
by hayazou2002 (2012-11-29 22:56) 

テリー

すごい雪ですね。寒がりの私には、絶対無理ですね。
by テリー (2012-11-29 23:29) 

sizuku(姉)

超人よしころんちゃん、こんばんは!!
いきなり、先週のリベンジは、こんな凄い景色で始まるんだぁ~・・・と、びっくりです(@_@)
腿までのラッセル、踏み跡もない新雪のルートファインディング能力も素晴らしい!赤テープなんてないのかな?
お二人は、やっぱり、山屋さんだって納得です。

氷のお花、ほんと、儚くも美しいね。
タケコプターのモンスターは、ムックに見えました(笑)
素晴らしいレポ、ありがとうでした(*^_^*)v
by sizuku(姉) (2012-11-30 00:33) 

tochimochi

私も12月に前白根から五色山に向かったことがありました。
途端に膝までのラッセルおまけに吹雪で散々でした^^;
こういうときは早めの撤退が肝心ですね。
雪の華や樹氷もこういう撮りかたをすると芸術的です (^-^)v

by tochimochi (2012-11-30 06:50) 

よしころん

ロバさん♪
はい、ここはガッツリ冬でした。
私達は毎年ここから冬がはじまるかんじです。



hayazou2002さん♪
この山が日本海側からの雪雲を遮ってくれていることもあり、雪の降り方半端ないです。
前白根、毎年この時期が私達のデッドラインです。



テリーさん♪
風さえなければ動いていると暑くなるくらいです。
尾根にでた頃は-5℃前後でしたが、やはり風が吹くと激寒でした(><)
by よしころん (2012-11-30 08:06) 

hrd

やっぱ雪山綺麗ではいいなぁ~
氷の花束も最高!!
by hrd (2012-11-30 09:33) 

よしころん

sizuku(姉)さん♪
お姉ちゃま、こんにちは^^
冬が来た~~\(^o^)/ てなかんじでしたよ。
弥陀ケ池から先は赤テープを期待していたのですが、ほとんどありませんでした。
前白根は早々にあきらめ、なんとか五色山までは~~!
2人で交代しながら雪をかき分けていましたが、全然辿り着けませんでした。
道なき道を2人で辿ったトレースを眺めて主人 「おぉ~!よしころん新道と名付けよう」なんて言ってました(笑)
写真撮っておけばよかったね^^

氷の花は本当に綺麗でした。 もっと撮ればよかったです。
タケコプターのモンスターは本当、まさにムック!雪男だね!!
来週はよろしくお願いします~~♪



tochimochiさん♪
今年は行かれないのですか?
前白根を目指すなら、やはり湯元から入ったほうが歩きやすいように思いました。
菅沼からだと弥陀ケ池までは楽なのですが、そこからが一人旅必至です。
今回辿ったよしころん新道もあっという間に消えてなくなっているでしょうし~~(笑)
もしtochimochiさん行かれるなら、赤テープよろしくです ^^;
by よしころん (2012-11-30 09:51) 

hidamari

くぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ、雪山だ~(@_@;)
日光白根はすっかり雪なんですね~!
そろそろ丸沼スキー場もオープンかな?
それにしても、よしころんちゃんの視点は面白い!
タケコプター、プードル、見える見える!でも気づかない・・・。
そして氷の華、きれいだね~♡
とても戦いながら登ってるとは思えない余裕でごじゃりまする。
来週よろしくね~!!
by hidamari (2012-11-30 09:51) 

よしころん

hrdさん♪
そうなんですよぉ~~
これだからやめられないのですよぉ~~
でも調子に乗らないよう気を付けますよぉ~~



hidamariちゃん♪
うしし~~^^ がっつり雪山だったよん♪
雲取はこんなに雪ない(はず)だから大丈夫(たぶん) ^^v
丸沼スキー場はすでにオープンしてたね。
いやいや、hidamariちゃん目線には叶いませんわよ~~(得意の褒めあいっこ 笑)
気持ちに余裕がなくなってくると、すぐに諦めるのが私達のいいところ?です。
こちらこそよろしくねん^^ おんぶは無理よ!(爆)(爆)
by よしころん (2012-11-30 10:01) 

Jetstream777

雪を十分堪能されましたね。!(^^)! 菅沼への道はもう雪でしたか?
奥白根、 行こう行こうと思いながら、今年は行きそびれたようです。 
by Jetstream777 (2012-11-30 11:03) 

山バカ夫婦

冬の芸術作品ですね。
膝上ラッセルきつかったですか?でも楽しかったでしょう。
この先は無理、しんどい、限界だ、だから楽しい・・・
これ変ですよね。
by 山バカ夫婦 (2012-11-30 11:57) 

g_g

お疲れ様でした、だいぶ積もったんですね、重い雪でしたか?
雪の結晶きれいだぁ~
by g_g (2012-11-30 12:10) 

よしころん

Jetstream777さん♪
>菅沼への道はもう雪でしたか?
ガチガチのアイスバーンです~~
今回新品のスタッドレスタイヤに履き替えましたが、それでも数回スリップしてました。
下山時の菅沼の気温は-5℃。 
今からの時期、気温がプラスになることもほとんどないのではと思いました。



山バカ夫婦さん♪
>この先は無理、しんどい、限界だ、だから楽しい・・
はい、仰る通りでございます(笑)
暑くても寒くても雨が降っても風が吹いても、だから楽しいですよね♪



g_gさん♪
ここの雪は軽くて乾いています。パウダーです。
なのでトレースのない道で潜ると足が地面まで到達します。
それはそれでちょっと怖いものがあります。
氷の花は本当に綺麗でした~^^
by よしころん (2012-11-30 18:20) 

ヴェール

弥陀ヶ池から五色山へは膝上ラッセルですか。
もう、厳冬期に雪山を登る山屋さん以外近づけませんね。
私は、春まで待ちます。
by ヴェール (2012-11-30 18:24) 

よしころん

ヴェールさん♪
五色山まで、トレースがあればなんとか登れたかもしれませんが、
ヘタレ夫婦は2人の力を合わせてもたどり着きませんでした ^^;
私達も次にこちらに訪れるのは雪がなくなってからです。
by よしころん (2012-11-30 19:37) 

ゆうくん

雪の中の夢世界ですね。色々な発想、いいですね。その場にいると色々な感想や思いにふっけていらそうですね。
by ゆうくん (2012-11-30 20:45) 

カズ

青空と雪山は本当にきれいだからあの魅力を一度味わうとやめられなくなるのはわかるけれど、死と隣り合わせの世界ですからねぇ。
ラッセルでのどが渇くから水もたくさん飲むことになるし、飲まないとこれが脱水症状や血管がつまって急な病というのも無きにしも非ずですからね。
動けなくなったら人生終了の可能性が高くなるので、山の神様が怒らない程度に楽しむのが一番ですね。
それにしても溶岩ドームの雪の急斜面を下るのは怖いわ~。
by カズ (2012-11-30 21:29) 

CARRERA

奥日光は11月末なのに雪深いですな~
明日は足慣らしに日帰りで八ヶ岳でも行ってきます。。

by CARRERA (2012-11-30 21:53) 

ひろたん

もうこんなに雪が・・・
これからですよね
樹氷と雪の結晶は・・・
楽しみですね^^
by ひろたん (2012-11-30 22:51) 

よしころん

ゆうくん♪
雪山に限らず、自然は日々移り変わっていますものね。
雪山だとゆっくりと物思いにふけるという訳にはいかないところがたまにきず ^^;



カズさん♪
氷の花束、司馬さんのいう 「地上からあやうく天上へゆきかける揺蕩の瞬間」そのものでしょ~~
そんなきわどい表現だったとは! イヤン~~(笑)
奥白根、私達はすっかり眺めて楽しむ山となりました。
この日も奥白根の上空は風が渦巻いているのがよく見えていました。
山頂に行かれた方たちはおそらく避難小屋方面に下られたのだと思いますが・・・
あの急斜面の下り。しかも雪と氷、想像するだけでゾゾゾォ~~(><) 
絶対無理~~
前白根はまた来年の楽しみです♪



CARRERAさん♪
私達、雪の白根方面はここまで。 あとは雪解けを待ちます。
今ごろ八つですかね~~ どうかお気を付けて~~(^_^)/~
by よしころん (2012-12-01 08:23) 

安曇野

よしころんさん お早うございます。

もう冬山ですか。

氷の花束綺麗ですね、氷点下にならないと
見られない現象ですね。

雪は一面美しくいろいろなものを隠してくれますね。
by 安曇野 (2012-12-01 08:52) 

selybar

丸沼高原スキー場の一番上から、日光白根を遠望した事がありますが、この時期に自分の足でここまでいらっしゃるのは、凄いです!
判断も良く、良い山行を楽しませて頂きました。

by selybar (2012-12-01 13:46) 

よしころん

ひろたんさん♪
ここは有数の豪雪地帯なのです。
この山域に私達が入れるのはこの時期までです。
ひろたんさんは冬山どこかされていますか。
ひろたんさんも気を付けてお出かけくださいね♪



安曇野さん♪
こんばんは^^
このあたりはすっかり冬の景色となっていました。
数年に数回しか雪が積もることとない四国育ちの私。
こんな雪の中を歩いたり、氷の花を見たりするようになったのは山を歩きはじめてからです。
雪道歩きはいまだに何もかも珍しくて、美しくて、ワクワクしながら歩いています^^



selybarさん♪
前記事にもコメントありがとうございます。
木々が落葉すると違う道かと思うほど展望がよくなっていて驚くことがありますね。
やはり雪道でのトレースのありなしはとても大きいのだということを実感しました。
これからも無理なく、過信することなく、自分達らしく、山を歩ければと思っています^^
by よしころん (2012-12-01 18:58) 

クロちゃん

よしころんさん、こんばんは♪
氷の女王、雪桜にモンスター…。
これは美しすぎてまぶしい~。(^^)/
高い山はすっかり冬景色ですね。

by クロちゃん (2012-12-01 21:10) 

元山陽ちとせ

雪山は怖くてなかなか行けませんが、
こうして毎年同じ時期に行けるお馴染みの山を作っておくのが
良いかも知れませんね。
こんなに綺麗だと毎年行っても全然飽きないですしね。
むしろ、毎年新しい発見がありそうです。 ^^
by 元山陽ちとせ (2012-12-01 21:56) 

山子路爺

雪だぁ~
写真がすごくカッコイイなぁ~~~

by 山子路爺 (2012-12-01 23:27) 

チングルマ

凍えそう~ ((´д`))
でも、白い世界きれいだな~。
by チングルマ (2012-12-02 02:55) 

よしころん

クロちゃん♪
おはようございます^^
雪山へお出かけの際はサングラスも忘れずに!
景色も紫外線もとっても眩しいです~~
今回の寒波で山はどっかり雪が降り積もりそうです。



元山陽ちとせさん♪
私達ピッケル、フルアイゼンが必要な場所へは近づかないようにしています。
そういう状況に遭遇したらそこで撤退。
私達は1年を通じて同じ山域に何度も出かけるタイプ。
仰る通り、同じ道でも毎回異なる発見がありますね^^



山子路爺さん♪
>写真がすごくカッコイイなぁ~~~
タケコプターにトイプードル!?(笑)



チングルマさん♪
早朝-15℃、日中-5℃でした。
ラッセルすると暑いくらいでぇす ^^v

by よしころん (2012-12-02 08:01) 

akipon

一枚目の写真なんて、ある意味彫刻のようですね!
by akipon (2012-12-03 17:30) 

koiz

奥日光はもうすっかり雪山ですね。写真を見ている分には羨ましいのですけど、
筋力ないんで腿まで積雪のラッセルはわたしには無理~
よしころんさんたちは、そこで天邪鬼ルートに進むところが素敵です^^
週末はこちらの山でも粉砂糖を軽く振りかけた程度の雪が降りましたよ~
by koiz (2012-12-03 17:35) 

よしころん

akiponさん♪
本当に、仰る通り自然の芸術作品ですね~~\(^o^)/



koizさん♪
ええ~、どなたが筋力がないのですか~~
そんな方が1日に山道20キロも30キロも歩けないと思いますが~(笑)
明日から3日間、koizさんのお庭をのんびり歩いてきます♪
粉砂糖残ってるかな^^
by よしころん (2012-12-03 18:51) 

旅爺さん

前白根や奥白根山は昔登ってましたが、ホテイアツモリなども見られる良い山でしたが、絶滅しちゃいましたね。雪山は気を付けて下さいね。熊はもう寝たね。笑
by 旅爺さん (2012-12-07 12:24) 

よしころん

旅爺さん♪
ホテイアツモリ咲く白根山、歩いてみたかったです。
雪山はふだんにもましてヘタレ全開ですから~~(笑)
冬になると訪れる奥多摩方面のクマは寝ないようなので、気を付けます!
by よしころん (2012-12-07 16:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0