SSブログ

師走の谷川旧道散歩 [谷川岳]

12月4日(水)    くもり のち 晴れ

谷川岳ロープウェイ駅駐車場 ~ マチガ沢 ~ 一ノ倉沢 ~ 幽ノ沢 ~ 芝倉沢手前 (往復)


13.12.4.11.jpg
久しぶりに谷川岳の麓を歩いてきました。


谷川岳は9月の主脈縦走以来です。 こんなに期間が空いたのははじめてかもしれません。

がっつり雪道歩きのつもりで、アイゼン、ピッケル、ワカンを持参していましたが・・・










13.12.4.2.jpg
歩き始めてほどなく、「なにかいる!!!」 斜面を下りる茶色い動物が!

カモシカくんでした ^^;  クマさんかと一瞬ヒヤリとしました~~










13.12.4.3.jpg
一ノ倉沢、ご無沙汰していました。





13.12.4.4.jpg
相変わらずカッコイイです。

一ノ倉沢までに雪はなく、夏のコースタイム(1時間)で来ることができました。 この先行けるところまで行ってみましょう。










13.12.4.5.jpg
幽ノ沢を過ぎた頃から少しずつ積雪が増えてきましたが、まもなく芝倉沢というところで強制終了。

以前ここは普通に道があった場所です・・・ まわり込めば先に行けなくはありませんが、その先を見ると。





13.12.4.6.jpg
芝倉沢のその先も崩れています。 あのあたりも以前は普通に通れた場所です。

この先も補修や整備をされることはないでしょうから、もはや旧道で新潟まで抜けるのは厳しいでしょう。










13.12.4.7.jpg
大好きな エゾアジサイ 今年はほとんど会えなかったね。





13.12.4.8.jpg
枯れてなお美しく・・・





13.12.4.9.jpg
また来年ね♪










13.12.4.10.jpg
できれば年内にまた来ます^^

nice!(48)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 48

コメント 26

クロちゃん

よしころんさん、おはようございます。♪
ああーっ、青空がのぞいているー。('◇'*)
私の時は雪道に、雲がどんよりと支配していました。
うーん、やはりこれは普段の心がけの違いでしょうか。(*^_^*)
一ノ倉沢から先もあったんですね。
これは知らなかった。(^<^)
私もまた訪ねてみたいです。(^^)/

by クロちゃん (2013-12-07 05:55) 

g_g

おはようございます
一の倉沢、何回見ても魅力ある素敵な山ですね
惚れ込むのも分かる気がします、花の時期が待ち遠しいですね。

by g_g (2013-12-07 07:47) 

michi

厳しい雪の一ノ倉沢、いいですね。と言っても、私はこの時期家でこもりっきりで、とても山に近づくことはできませんが。早く花の時期が来ることを願うのみです。
by michi (2013-12-07 10:14) 

チングルマ

うわぁ~ ずいぶん美白に変身してますね!
(´ω`) チョット コワーイ!
10月に行った時も、足元 崩れてました!
by チングルマ (2013-12-07 15:42) 

よしころん

クロちゃん♪
こんばんは^^
クロちゃんの行かれた際の記事を拝見し、ずいぶん雪が少なそうだなぁ・・・と。
もう少し積もっているかなと期待して出かけましたがもっと少なくなってました ^^;
歩き始めはめげるほどガスガスだったのですが、一ノ倉沢到着の頃にはすっかり雲はとれていました。
この違いは何でしょね~~(笑)
この路(国道291号線 酷道とも^^;)は新潟まで続いているのですが、
もう通しで歩くのは厳しそうです。



g_g さん♪
一ノ倉沢。 
そうなんです。何度訪れてもその迫力に圧倒されます。
花も沢山咲くのですよ~♪
春のイワウチワが本当に楽しみです ヽ(^o^)丿



michi さん♪
そちらもまもなく本格的な雪の季節ですね。
この日もたくさんのイワウチワの葉っぱが春の準備をしていました。
今から雪解けが楽しみです♪



チングルマさん♪
これから更に美白に変身しますよ ^^v
チングルマさんも一ノ倉沢の先まで行かれたの?
一ノ倉沢を過ぎると人も少なくて静かに楽しめますよね。
途中から新道に下るコースも楽しいよ♪ 
by よしころん (2013-12-07 19:11) 

ちぃ

こんばんわ(^-^)
雪山、すごくきれいですね♪登山道の積雪はまだ少ないのですね。
カモシカさんの表情がかわいいです♪

by ちぃ (2013-12-07 19:19) 

よしころん

ちぃさん♪
こんばんは^^
ここは登山道じゃないの。 一応国道です。 (といっても一般車はほぼ通年通れません)
新緑や紅葉の頃はたくさんの観光客で賑わいます。
春になるとたくさんの花々が咲くの♪
1月にはそこに道があったとは思えいくらいの雪の斜面になります。
その前にもう一度訪ねようと思っています^^
カモシカくん、また会えるかな~~
by よしころん (2013-12-07 20:23) 

tochimochi

一ノ倉沢、意外と雪が少ないですが迫力がありますね。
旧道はそんなに崩れてますか。でも花の旅にはノープロブレムですね。

by tochimochi (2013-12-07 21:57) 

Jetstream777

谷川岳は周辺をふくめよく歩かれて、お気に入りの山ですね。
一ノ倉沢の写真を拝見すると、やはり魔の山のイメージで後退りします。
でも、スッキリ晴れた日に麓で温かいラーメンでも食べながら一ノ倉沢を眺めるのもよさそうですね!
by Jetstream777 (2013-12-08 08:59) 

ひろたん

予定していたこの場所がいけませんでした。
また来年予定しないと行けません。
一ノ倉沢は過去に1回行ったことがあります。
この雪の景色を見たいですね^^

by ひろたん (2013-12-08 09:52) 

sizuku(姉)

よしころんちゃん、おはよう(^^)
素敵な旧道お散歩だったね。うふふ、誰にも破られないような最長記録で歩いた新緑の旧道歩きを思い出します(^^)v
新雪を振りかけたような谷川連峰、美しいね。この時期はきっと格別なんだろうなと思います。
よしころんご夫妻は念願かなった馬蹄形縦走を思い出して、感慨深かったろうね。

カモシカ君、長い冬に備えて、たっぷり脂肪を見につけたようで、本当にクマさんみたい。よしこちゃんの写真は、優しそうな顔に撮れていて良いなぁと思いました。

水色のエゾアジサイ、よしこちゃん、好きだったものね。素敵に撮れてるね♪
わたしも、紫陽花って枯れてもなお美しいと思います。
by sizuku(姉) (2013-12-08 10:10) 

hrd

カモシカ君も驚いたのでしょうね~表情で感じ取れます(笑)
by hrd (2013-12-08 10:26) 

山子路爺

いつもながら大岩壁には圧倒されます。
もう少しすると雪に埋もれて、見に行くのも難儀になるでしょうね。

by 山子路爺 (2013-12-08 14:45) 

ゆうくん

見てるだけでぞくぞくしてきますね、憧れの山です。
by ゆうくん (2013-12-08 17:44) 

はるか

[↑]?の姉ちゃまと一緒によしころんちゃんが案内してくれた、谷川旧道。

春のイワウチハ咲く道を、亀足姉妹で歩いた日を思い出しています。

一の倉沢でよしこちゃんが作ってくれたうどん、美味しかったなあ。

今年は雪少ないのかな?
今日は寒いので積もったかしらね。

カモシカでよかったね。クマじゃなくて。

春にまた歩きたいです。
by はるか (2013-12-08 19:50) 

テリー

一ノ倉沢は、雪があると、厳しさが増しますね。私も撮影に行ってみたいですね。
by テリー (2013-12-08 23:59) 

suika980

谷川岳も真っ白ね。
こっちの高いお山も真っ白け。 でも里山はまだなんとか行けそう。
でもね、土日に天気がいいとは限らなくて、昨日は引きこもってた・・・・
ヨシコロンちゃんのレぽみたら、即効、上越線で土合まで行ったろか!と思い、時刻表を見たら既に遅し・・・次の電車は15時台・・チーン♪
一ノ倉沢までの道は今頃積雪ありそうだよね。 一応スノーシュー必要かな。
次回に持越し♥ 

by suika980 (2013-12-09 18:37) 

よしころん

tochimochiさん♪
旧道は年々酷道になっているようです。
もはや私達ではここを抜けて新潟まで行くことは不可能になってしまいました。
花は多いですからね~^^ 
今から春が楽しみです♪



Jetstream777 さん♪
歩きたいルートはたくさんあるのですが、私達では最低2日は必要なこと、
いかんせん天候が難しい山域であることで、なかなか繋がりません。
有給消化期間中に馬蹄縦走も計画はしていたのですが、持ち越してしまいました・・・



ひろたんさん♪
今年計画されていたのですね。
楽しみが先に延びたということで^^
この山域は天候が本当に難しいと、何度訪ねても感じます。
来年は天候にも恵まれますようお祈りしています♪
by よしころん (2013-12-09 19:33) 

よしころん

sizukuお姉ちゃま♪
お姉ちゃま、おはよう^^
そう5月に一ノ倉沢までの往復6時間かけて歩いたのが旧道ね ^^v
そして今年念願叶って歩いたのは主脈縦走!
馬蹄形は持越しになってまぁす~(笑)

この時期にこんなに雪の少ない旧道を歩いたのは始めてだったのだけど、
斜面にはすごい数のイワウチワの葉っぱを確認できました。
もう春の準備をしているんだね。 
雪と共に流されてしまうものも沢山あるのでしょうが、みんな咲いたらスゴイことになりそうです。

カモシカ君、可愛いでしょ♪
本当に一瞬クマかと思ったくらい、今まで見たカモシカのなかで一番大きな個体でした。
何度も何度もこちらを振り返りながら斜面を下りていきました。

我等も枯れてなお美しい花を目指しましょ~(笑)ヽ(^o^)丿



hrdさん♪
「なんでこんなとこに人がいるんだよぉ~」って言ってますかね(笑)
この時期訪れるのは物好きばかり ^^;



山子路爺さん♪
何度訪れてもこの岸壁が目の前に現れると都度圧倒されます。
できれば年内に旧道を歩いてもう一度行きたいと思っていますが、行けるかなぁ。



ゆうくん♪
はい、谷川岳私達も永遠の憧れの山でもあります^^
何度訪れてもいつもワクワク、ドキドキさせていただいています。
by よしころん (2013-12-10 09:52) 

nousagi

このあたり、よく行かれますよね。
ほんとにいいところなんでしょうね。
私はあまり行けてません。(>_<)
山が迫ってくるようで綺麗。
カモシカ君も可愛い。
by nousagi (2013-12-10 14:58) 

翼

エゾアジサイのドライフラワーがとってもいい感じ。
この時季、山歩きをしている時に気になる被写体で
すが、なるほど、こんな狙い方でねぇ~。やっぱカ
メラを向けてみるもんですね。
この旧道、春先から初夏まで、花々がいいだろうね。
by 翼 (2013-12-10 16:08) 

kisara

こんばんは^^

冠雪した谷川岳は、ものすごく迫力あるね。
険しさを一層感じるけど。。。カッコイイ♫
見上げる度に、惹かれていくでしょ?(笑)
12月。この時期の写真を見せて頂けるだけで、シアワセです~^^

by kisara (2013-12-10 20:20) 

koiz

旧道で新潟まで歩いてみたかったけど、先の方は相当荒れてしまったのですね。
ちょっと残念だけど、場所からいって仕方がないのでしょうね。
今年は天気との折り合いがつかなくて谷川方面には行けなかったけど、
機会があったらまた谷川岳を見に行ってみたいです。
by koiz (2013-12-10 21:48) 

よしころん

はるかお姉ちゃん♪
こんばんは^^
母をここに連れて行ったときも一ノ倉沢で味噌煮込みうどんを作ってあげたのですが、
いまだにあの時のうどんは美味しかったと~^^;
なんといっても出汁(一ノ倉沢)がいいからね~

雪、おそらく昨日~今日でかなり積もったでしょうね。
ちょっと楽しみ^^
お姉ちゃん達の訪れたとき、イワウチワは終盤だったもんね。
来年は一面に咲き誇るイワウチワを見せてあげたいです♪



テリーさん♪
昨日からの悪天でかなり積雪も増えたのではと思います。
こちらの方面へお出かけの際は冬用タイヤ必須です ^^v



suika980ちゃん♪
新潟は雪積もったかな。
土樽~土合間を走る電車は1日4~5本しかないもんね~~
私達も以前土合から蓬峠抜けて土樽まで歩いたとき、とにかく電車に間に合うように~!
って感じだった ^^;
今回もワカン持参してたんだけどね。
スノーシューにアイゼンはこれからの時期は持って歩かないとね~
雪の六万騎、楽しみにしてるよ ヽ(^o^)丿
by よしころん (2013-12-10 22:07) 

よしころん

nousagiさん♪
本当に飽きもせず通っていますね ^^;
何度訪れてもその度に違う感動を与えてくれる場所なのです。
ここ、電車だとやはり不便ですよねぇ。
GW前後のイワウチワは見事ですよ♪



翼さん♪
アジサイ系のドライフラワー冬のあいだ山ではよく見かけますよね。
白い雪の上に咲くこの花もすごく惹かれます。
この季節は花もないし~ 荷物軽くしたいし~でマクロレンズ持っていってなくて・・・
四苦八苦しました ^^;
無精はあきませんねぇ。
by よしころん (2013-12-11 16:58) 

よしころん

kisaraさん♪
こんばんは^^
>見上げる度に、惹かれていくでしょ?
じぇじぇじぇ~~~!!! 図星~ ^^; ないしょにしてね(笑)
いつ行っても、何度行っても惚れ惚れしとりますぅ❤



koizさん♪
旧道で新潟まで・・・
私達もいつかと思っていたのですが、時すでに遅しという感じです。
私達も主脈に続いて馬蹄もと狙っていましたが、やはりここのお天気は厳しいかったす。
koizさんもまたガツンと歩かれてくださいませ^^
by よしころん (2013-12-11 17:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

月齢27入笠山 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。