SSブログ

7月 早池峰山の花々♪ [東北の山]

慌ただしく撮っただけの写真ばかりですが記録としてごらんください・・・

14.7.8.20.jpg
まずは有名な ハヤチネウスユキソウ(固有種)







14.7.8.14.jpg
ナンブトラノオ(固有種)







14.7.8.9.jpg
ミヤマヤマブキショウマ(固有種)

ここにしか咲かない固有種が登山道脇に普通に見られるというのは素晴らしいことだと思いました。
この山の自然を後世に伝えようとする沢山の方々の努力がひしひしと感じられました。
しかしどこの山でもなかなかこうはいかないのでとても幸せな山だな・・・とも。









14.7.8.1.jpg
ハクサンシャクナゲ

7月に美しい状態のシャクナゲに会えるとは思っていませんでしたので、嬉しい気持ちになりました♪










14.7.7.2.jpg
センジュガンピ

涼やかな雰囲気を漂わせたナデシコ科のお花。 以前北岳で会って以来の嬉しい再会♪










14.7.8.6.jpg
チシマフウロ

高山でよくみかけるタカネグンナイフウロによく似ています。 いかにも夏のお花という感じ♪





14.7.8.16.jpg
チシマフウロに蝶がきていたのですが、うまく撮れず・・・^^;










14.7.8.5.jpg
ナンブイヌナズナ

はじめましてのお花。 少し盛りを過ぎていましたが楽しませてもらえました♪










14.7.8.2.1.jpg
ミヤマシオガマ

こちらもはじめましてのお花だったのですが、この日は見飽きるほど咲いてくれていました(笑)










14.7.8.7.jpg
クモマニガナ










14.7.7.5.jpg14.7.7.6.jpg
ハクサンチドリ










14.7.8.8.jpg
ガクウラジロヨウラク










14.7.7.7.jpg
ムシトリスミレ

スミレという名がついていますが、スミレの仲間ではありません。 こう見えて食虫植物。 
やはり蛇紋岩の至仏山や谷川岳にも咲いていますね♪









14.7.8.10.jpg
ヨツバシオガマ










14.7.7.3.jpg
ミヤマオダマキ

やはり見飽きるくらい沢山咲いていました。 一度にこんなに沢山のミヤマオダマキを見たのは初めてです♪










14.7.8.13.jpg
ウコンウツギ

こちらもはじめまして。 固有種ではありませんが、珍しいお花なのだそうです。










14.7.8.11.jpg
ホソバツメクサ

こんなにもか細いお花が泣き言をいうこともなくじっと厳しい冬を越す・・・ わたしにはとても真似できないなぁ。










14.7.8.3.jpg
ミネザクラ

なんとまだミネザクラが! これにて今年のサクラは見納めか・・・










14.7.8.12.jpg
キバナコマノツメ










14.7.8.15.jpg
ミヤマアズマギク

どうもありがとう。 きっとまた会いにきます。










14.7.8.17.jpg
ホシガラス (大トリミング)

3羽のファミリーだったようで、仲よさそうに戯れていました♪










14.7.8.18.jpg
コケイラン

終盤でしたが、林道脇に群生していてビックリ (@_@。










14.7.8.19.jpg
ベニバナイチヤクソウ

やはり林道脇に群生しているのをパートナーが見つけました。
私達ふつうのイチヤクソウには毎年のように会っているのですが、実はベニバナに会うのは初めて。
思いがけない嬉しい出会いでした♪

あとで撮ろうと思いつつ撮り損ねたお花はおそらく5種類以上 ^^;
その他見逃しているお花もあるでしょうから、少なくとも25種類以上のお花が咲き誇っていました ヽ(^o^)丿
最初から最後まで花の絶えることのないまさに花道歩きを楽しむことができました♪

帰りの車のなかでも 「よかったね~ また来たいねぇ。」
戻ってきてからも毎日のように 「また来年も行きたいよねぇ。」(笑)
ということで早池峰山、リピート確実のお山となったのでした ヽ(^o^)丿

nice!(51)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 51

コメント 18

tochimochi

>ここにしか咲かない固有種が登山道脇に普通に見られる
ほんとに貴重な山ですね。
また行きたくなる気持ち分かります。

by tochimochi (2014-07-13 14:14) 

achami

やはり2人の(ですよね)パーティは良いですね〜。
こんなにたくさんの可愛い子と、じっくり向き合えるからなぁ。
きっと、前に進めなかったのでは?
ぜーーーったい、行くぞ!!!!!
by achami (2014-07-13 15:21) 

チングルマ

ハクサンシャクナゲ… い~い感じ!
by チングルマ (2014-07-13 15:29) 

ゆぽ

遠いところ、お疲れ様でした。
次は、栗駒山にもお立ち寄りを。早池峰から100キロくらいありますがね・・・
千葉に帰る距離を考えれば、誤差みたいなもんですよ(笑)。

こちらは、今年の秋に早池峰へ行こうと思います。

by ゆぽ (2014-07-13 16:45) 

よしころん

tochimochi さん♪
どこのお山でもこんなふうになんの心配もなく花を楽しめればなと思いました。
今から来年の計画をはじめたいくらいです(笑)



achami さん♪
はい、2人です ^^v
体力も歩くペースもほぼおなじくらいで気を使う必要もありませんのでね。
とはいえ初めてのお山なのでそれなりに緊張しました。
次回のほうが自分たちのペースで楽しめそうな気がします^^



チングルマさん♪
ハクサンシャクナゲとミネザクラは今年はこれでお終いかなぁ。
チングルマさん、最近山歩いてないねぇ。



ゆぽさん♪
そうでした。
ゆぽさんは確かこちらのほうがご実家でしたね。
栗駒山、了解しました^^ 楽しみにしています♪
秋の早池峰山、拝見できるのを楽しみにしています^^
by よしころん (2014-07-13 18:54) 

sakurasaku64

こんばんは!
やっと、落ちつて見られるようになりました(^^)!

私も憧れの早池峰山、行きたいよ~ぉ!
素晴らしいお花の数々、余すところなく、それもとっても愛らしく表現されていますね!
みんな微笑んでいます。ベニイチさんなんか、もう涙ウルウルしちゃう感じです~ぅ!

お疲れさんでした、なんか自分も行った気分になちゃいました~ぁ(^_^)v
by sakurasaku64 (2014-07-13 18:58) 

g_g

コケイランが群生してましたか、群生はまだ見たことが無いので見たいですね!
固有種が見られる山は滅多に無いのでこれだけ見られると最高でしょう・・・
by g_g (2014-07-13 19:02) 

ゆるり

たくさんの花に逢えて本当に良かったですね。
もう少ししたら、ミヤマアケボノソウを見に早池峰に行きたいと思ってます。
いつも写真を拝見して思っているのですが、プロの写真家ですか?
(違ってたらスミマセン)

by ゆるり (2014-07-13 19:40) 

Jetstream

ここは6月末が7月頭が見頃ですね。 !(^^)!
日本でエーデルワイス(ハヤチネウスユキソウ)が見れるのはここくらい?
本場スイスでも探しましたが、見れませんでした。
例年この時期は甲信越が梅雨なんで、この方面はちょうどいいですね。
チョット脚を延ばせば八幡平もあり。
by Jetstream (2014-07-13 23:08) 

テリー

二人での登山はいいですね。お花の写真、時間をかけて、撮影されていて、すばらしいですね。
昨日、一昨日、台風一過で、尾瀬、至仏山登山に行きましたが、晴の予報が、10時少し前から、雨。雨が小降りになると、ものすごい風。蛇紋岩の恐ろしさが身にしみました。
お花も沢山咲いていましたが、雨の中は、防水カメラで、適当に、撮影するのが精一杯。
シャトルバスの時間が気になって、撮影は、あまり、出来ずに、記憶にとどめるだけになりました。
by テリー (2014-07-14 17:03) 

よしころん

sakurasaku64 さん♪
おはようございます。
こちらにもコメントありがとうございます^^
早池峰山、sakurasaku64さんちからなら、うちよりは近いですよ~~(笑)
お花ちゃん本当はもっと時間をかけて撮ってあげたかったのですが・・・
1泊2日でなんとかなります ^^v
sakurasaku64 もちゃちゃ!っと行かれてください~(爆)



g_g さん♪
林道脇にふつーに咲いていました。
最初は目を疑いましたもの (@_@。
本当に素晴らしい花の山でした♪ 
g_g さんもちょっと足を延ばされてみてください^^ 
by よしころん (2014-07-15 08:29) 

ちぃ

こんばんわ(^0^)
早池峰山のお花、どれもかわいいですね♪写真が素敵なので
まるでその場で一緒に見てるような楽しい気分になりました。
ありがとうございます(^^)、いつかぜひ登ってみたいです。昨年は初めての夏山で登るだけで精一杯でしたが今年は少しだけお花を見ながら歩けるようになりました(笑)
(白山へ登ったのですがほぼ、嵐状態で山頂へは行けませんでした)
by ちぃ (2014-07-15 19:23) 

よしころん

ゆるりさん♪
はい♪こんなにたくさんの種類の咲き誇ったお花を1日で見られたのは久しぶりです^^
ミヤマアケボノソウは3~4年前に北アルプスで会って以来です。
こちらにも咲くのですね。私もまた会いたいです。
過分なお言葉ありがとうございます ^^;
すみません、ただの山と花と写真好きのおばちゃんです。
でも山歩きと同じくらい写真を撮ることも好きなので、少しでも伝わる写真を撮れるようがんばりますヽ(^o^)丿



Jetstream さん♪
来年は6月中に訪れたいねと鬼が笑う話を主人としています(笑)
ハヤチネウスユキソウは固有種なのでこの山でしか見られませんが、ウスユキソウやミネウスユキソウは山ではわりと見かけます^^
ウスユキソウの種類というのは実はヨーロッパより日本のほうが多いのだそうです。
エゾウスユキソウ、ミネウスユキソウ、谷川岳と至仏山に咲くホソバヒナウスユキソウ等々、変種、固有種含め7~8種?(ヨーロッパは変種含めて3種くらい)
連休が稀にしかないのでなかなか難しいのですが、このあたりは機会あればまた再訪したいと思っています♪
by よしころん (2014-07-15 22:30) 

yoko-minato

素敵な可愛い山野草をたくさんありがとうございます。
決して見ることができない花たちです、私にとって。
本当にどれもいいですね~。
しゃがみこんでみていたいほどです。
by yoko-minato (2014-07-16 06:41) 

よしころん

テリーさん♪
いえ、体調がすぐれなかったことと、スタート時間が遅れたこともあり撮っただけの写真ばかりで・・・^^;
要リベンジであります。
雨の中の山行は辛いですね・・・
わたしたちはとにかく雨の降らなさそうな場所を探しますが、この時期は雷雨もありますし。
至仏山ではさぞかし大変だったかと。
お怪我などなかったでしょうか。 お疲れ様でした。



ちぃちゃん♪
ちぃちゃんたちも雨中の山行お疲れ様でした。
わたしたちも初めて縦走で訪れた北ア(雲ノ平付近)で大雨警報の出ているなか必死で歩いた経験があります。
登山道は沢のようになり、ガスで登山道も見えず本当に恐ろしかったです。
ネットも通じない場所なので警報がでていることもあとで知ったのですが・・・
雨だと写真も撮れないしね~~^^;
山はやはり晴天が一番ヽ(^o^)丿



yoko-minato さん♪
山によってはかなり標高の高い場所までロープウェイが通じているところもあるので、出かけられてみてください^^
木曽駒ヶ岳、栂池等々・・・
わたしもいつもしゃがみこんで、ブツブツ言いながら撮ってます(笑)
by よしころん (2014-07-16 17:35) 

おど

う・・・これだけの花に加えて、固有者ですか。 貴重ですね。 ムシトリスミレ、丁度見たいと思っていましたが、近場ではもう咲いていないようです・・・。
by おど (2014-07-16 22:09) 

よしころん

おどさん♪
ふふふ~~ おどさん、どうですか行きたくなったでしょ~~
行かれるならやはりまずは花の時期がお勧めでっす ^^v
ムシトリスミレはじめ、どのお花たちもふつうになにげなく咲いていました。
そこがすごいなぁ・・・と。
by よしころん (2014-07-17 07:15) 

kisara

体調が戻って良かった~~!!!
もう、ホント、良かった~!!!

たっくさんの写真見せてもらったよ。ありがと~ヽ(^◇^*)/ ワーイ
by kisara (2014-07-17 10:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0