SSブログ

2014年 夏山旅 その2 (2014年7月) [北アルプス]

【2日目】 7月23日(水)    くもり のち 晴れ

双六小屋テント場 ~ 双六岳 ~ 三俣蓮華岳 ~ 黒部五郎小舎テント場泊

14.7.23.3.jpg
今まで歩いたことのあるルートのなかでは、ここから眺める槍ヶ岳が一番好きかな^^



1日目の夜はとても寒かったです。
外に出る際、ダウンはもちろん寒がりな私はニット帽が欲しいくらいの気温でした。

2日目4時起床。 お天気はまずまず♪
この日は全行程中で行動時間の一番短い1日。
6時に歩き始めれば、どんなにゆっくり歩いてもお昼頃には次の宿泊地、黒部五郎小舎のテント場に到着する予定。
昨年秋に同じルートを歩いているので登山道の様子も把握しており安心感もあります。
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11
朝食を食べ、テントを片づけ、一晩お世話になったテント場に一礼。 ありがとうございました m(__)m









14.7.23.1.jpg
稜線に出る直前に1箇所だけ雪渓をトラバース(横切る)する箇所。 ステップを刻んでくれているので不安なく歩けます。









14.7.23.2.jpg
鷲羽岳(右) 水晶岳(右から2番目) に おはようございま~す ヽ(^o^)丿










14.7.23.5.jpg
そしていつ見てもカッコイイ槍ヶ岳にも おはようございます~ヽ(^o^)丿










14.7.23.4.jpg
このまま真っ直ぐ槍ヶ岳まで歩いていけそうな、そんな気持ちになるね♪










14.7.23.6.jpg
富士山と一緒で槍が見えていると槍ばかり撮ってしまいます。(ちなみにどちらも山頂には未踏 ^^;)










14.7.23.11.jpg
振り返って双六岳からテクテク歩いてきた登山道。 右端の美しい山容のお山は笠ケ岳(未踏)










14.7.23.9.jpg
これから向かう三俣蓮華岳付近。 稜線上を何匹もの龍が駆けぬけていく。





14.7.23.10.jpg
あのあたりを歩く頃にはもう少し風が収まってくれているといいな・・・(ダメでした^^;) 左奥に見えているのは 薬師岳。










14.7.23.13.jpg
強風地帯を抜けて 三俣蓮華岳より望む黒部五郎岳。 ここから一気に下ります、下ります~~。










14.7.23.12.jpg
槍が遠くなって・・・










14.7.23.14.jpg
五郎が近づいてきます♪

画面のやや左、五郎を望める小高い丘の上に数人の人が写っているのが分かるでしょうか。
あの方たちはNHKで毎週日曜朝に放送されている 「さわやか自然百景」 のスタッフさん(3人)。









14.7.23.15.jpg

チングルマの写真を撮っていると、「どこか他にもお花畑ありましたかね~?」女性ディレクターさん。
「双六からの稜線上にずっとクロユリが咲いてましたけど、お花畑としては今日歩いてきたなかではここが一番綺麗でした。」
「そうですか。 今年は雪が多くてお花遅れてるみたいで・・・」
スタッフさんたちは3日前に折立から入山。 太郎平を経て黒部五郎小舎に。 計10日間滞在されるそうです。
黒部五郎の放送、このときは8月終わり頃と伺いましたが、8月の放送予定には載っていないので、9月初旬かな。
また分かり次第お知らせしますね^^









14.7.23.16.jpg
撮影されていた場所から 黒部五郎 を1枚^^










14.7.23.17.jpg
お昼ごろ無事黒部五郎小舎到着~ヽ(^o^)丿 テント泊の受付を済ませ、とりあえず麦酒! くぅぅぅ~ 美味い!!(笑)

2人して1日目の疲れが若干残っていたこともあり、このあと暫しテントで爆睡 ^^;










14.7.23.20.jpg
ここでよしころん、またやってしまいました ^^;

お昼寝から起きて、『さぁ小屋まわりのお花をマクロでゆっくり撮りましょう~~~』 レンズケースからレンズを出すと・・・
何故か標準レンズが・・・  あちゃ~~ またやった・・・↓ ↓ ↓  
ザックに入れる前にレンズの種類をきちんと確認しましょう~~ ^^;
ということで今回の旅の写真は24~70㎜ F2.8レンズのみで撮っています。 (思った以上に寄れてniceなレンズ^^v)









14.7.23.18.jpg
あんなにいいお天気だったのが、お散歩しているうちにどんどんガスが濃くなってきました。










14.7.23.19.jpg
天気予報は下り坂・・・  明日歩けるかなぁ・・・










14.7.23.21.jpg
低い雲が垂れ込めて、もちろん星は全くみえません ToT

向こうの稜線に星のような光が写っているのは薬師岳山荘の明かり。
翌日計画通り歩くかどうかは翌朝の天候で決めることに。 予備日を設けてあるので悪天の場合は停滞です。
ほどなく小屋の明かりが消え、テントに戻った途端雨が降り始めました。









………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


【3日目】 7月24日(木)    雨 + 風

大雨のため早朝にテント撤収 黒部五郎小舎にて終日停滞 黒部五郎小舎泊



雨はパラパラと降り始め、やがてバラバラからボタボタと・・・
空から石でも降っているのかと思うほどの大粒な雨が降り始め、風も吹き始めました。
大きな雨音と風に 『こりゃ明日は無理だわね・・・』 そう思いながら朝までウトウトと眠りました。

午前4時。 一応外の様子を確認。
小屋も見えないくらいガスで真っ白。 雨も風も強い。 迷うことなく停滞決定~
前夜4張りあったテント、1張りなくなり私達含めて3張りになっていました。 
1組だけはこの悪天のなか出発されたようです。

停滞は決めたもののとにかく激しい雨で、トイレに行くのさえ一苦労。
上下のレインウェアを着て、登山靴を履いて、激しい雨風のなか小屋横のトイレまで歩かなければなりません。
それだけでも大変なのですが、テントに戻ってきても濡れたレインウェアを干すことも乾かすこともできません。
この天候でテント内で1日過ごすのは無理と判断。
朝食の提供が終わり小屋スタッフさんの仕事がひと段落するであろう7時頃、テントを撤収し小屋に逃げ込みました。
(それまでトイレも我慢^^;)

前夜小屋泊の方はみなさん出発されたようで、この時点で小屋にいるのはNHKスタッフさんと私達夫婦の5人のみ。
テン場から逃げ込んできた私達に小屋の方はとてもよくしてくださいました。
乾燥室には雨で濡れたものを貸切状態で干させていただき、部屋の準備ができるまで談話室で温かいお茶を飲めるよう用意してくださいました。
「山小屋って本当ありがたいねぇ・・・」 悪天だと山小屋のありがたさが身に沁みてきます。 
午後になるとずぶ濡れの登山者が次々と到着するのですが、
「ここの小屋の方はとても親切ねぇ」 お話ししたみなさん口をそろえて言われていました。

早めに小屋に移動したおかげで談話室で本を読んだり、NHKスタッフさんとお話ししたり、お昼寝したり、おかげで1日ゆっくりと休養することができました。
そのあいだも雨は止むことなく降り続いています。
お昼すぎ、テント場に2張り残っていたうちの1組がやはり小屋へと移動されてきました。

そしてこの日はブログでやりとりしているCARRERAさんが新穂高から黒部五郎小舎に来られる予定の日。
15時頃から玄関前のテーブルに座り、受付される方をチェックしていたのですが(笑) それらしき方は来られません。
『この天気だからねぇ。 計画変更されたか、来れて三俣くらいまでかね・・・』
翌日判明しますがCARRERA隊、やはりこの日は行程短縮。 テント泊もやめて双六小屋に泊まられたそうです。
http://digital-nature-photo.com/

今から考えれば時間はたっぷりあったので、小屋の様子を写真に撮っておけばよかったのですが、すっかりまったりモードに入ってしまい、人もカメラも完全休養。
丁寧にお掃除された室内、清潔なお布団、美味しい食事、親切なスタッフ♪
少し遠いのですが黒部五郎小舎にはお礼方々ぜひまた訪れてみたいと2人思っています。
この日の悪天、停滞、快適な小屋のおかげで1日目の疲労は完全に解消できたのでした ^^v


その3に続きます ^^v


nice!(56)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 56

コメント 27

achami

よしころんさんの様な山旅を楽しむには、まだまだ修行が足りません(^^;;
というか、そんな日は来ないかも!!
by achami (2014-08-08 00:55) 

よしころん

achamiさん♪
だいじょうぶい~^^v
わたしたちも始めた頃はまさか自分たちがテント担いで何日も山歩くとは思ってなかったから ^^;
でも3日以上になるとお風呂入れないのはいまだにキツイ(笑)
by よしころん (2014-08-08 06:50) 

imarin

去年、双六では10m先の風景も見えず・・・こんな素晴らしい眺めなのですね。
そして三俣蓮華も憧れの地です。
この秋に休みがうまいこと取れたら行きたいなぁ。
以前、山岳協会(?)の写真展で黒部五郎カールの素晴らしい写真を見たのです。
この後、写真出てくるかな・・楽しみです。

by imarin (2014-08-08 08:26) 

kisara

おはよ~。よしこちゃん^^
微かに?見覚えのある風景が、山への気持ちを揺さぶります(笑)
黒部五郎の小屋。私も訪れてみたくなりました^^
私、以前出掛けたときに、双六の山頂巻いて雲ノ平方面へ行ったから、
双六からの槍の雄大な眺めを見ていないの(><*)ノ
やっぱり見ごたえあるね~。素敵な写真をありがと~♪
マクロなくても、充分楽しませてもらってるよ!
雪渓が、まだかなりあるね。
続編を楽しみにしていま~す(*^^)v

by kisara (2014-08-08 08:52) 

tochimochi

穏やかな稜線を歩く楽しさと、叙情的な風景、まさに山旅ですね。
山小屋はあまり泊まったことがありませんが、天候の悪い日はありがたいですね。
居心地よさそうな記事を読むとたまには泊まってみたくなります。

by tochimochi (2014-08-08 12:36) 

山ばか夫婦の山歩

我々は若い時?逆のコースでしたが、いつも槍が見えて楽しい
思い出ばかりですが、午後には降られた記憶が無くなるほど
晴れた景色は最高ですよね。
山荘の明かり、こうして見ると神秘的ですね。
by 山ばか夫婦の山歩 (2014-08-08 12:46) 

テリー

一枚目の写真良いですね。双六岳と槍ヶ岳の組み合わせ、大好きですね。
数年前、双六岳までは、行きました。
今年、双六か、白馬か、どちらかに行きたいと思っていますが、体調が今ひとつ不安で、思案中です。
by テリー (2014-08-08 15:17) 

ちぃ

こんにちわ(^0^)
仙丈小屋が無理でこちらの山行にされたのですねっ。仙丈、確かにヒルを何度も見かけビビリました(^^
槍ヶ岳が見え、こんな素晴らしい山々を眺めながら歩いたらとても幸せって思えそうです♪でも こんなに良いお天気でも雨になるのですね。親切な山小屋さんで良かったです。悪天候で足止め、読んだだけでもドキドキしました。(前記事の熊との遭遇もっ)裏銀座はどんな山があるのか全く知らないので楽しみに読ませていただきます♪(^^)♪
by ちぃ (2014-08-08 15:50) 

よしころん

imarinさん♪
ここからの景色は大好きなんです。
imarinさんがここから槍をバックに星空撮られたらどんなに素敵な写真になるだろう・・・
なんて想像します。
(でも実際は深夜にここにいることはかなり難しいのですが)
五郎のカールとお花は今回のメインイベントだったのですが・・・
またのお楽しみかな ^^;



kisaraちゃん♪
こんばんは~^^
巻き道も結構厳しかったでしょ。 ショートカットしたい場合は中道がベスト ^^v
でも晴れていたら多少時間かかっても絶対に稜線ルートがいいよ!
今年はやはり雪が多いようでお花も全体的に遅れてるみたいでした。
五郎はちょっと遠いのですが、私達もぜひまた行ってみたいと思っています
ヽ(^o^)丿



tochimochi さん♪
私達も久しぶりに小屋泊でしたが、とてもよくしていただきました。
また泊まりたいなぁと思った小屋は会津駒以来かも。
テント泊で悪天だと女性はトイレ問題はかなり切実なんです~~~^^;
by よしころん (2014-08-08 19:30) 

ひろたん

こんばんは^^
この裏銀座にまだ足を踏み入れていません。
テントを持って歩きたいですね。
雨は小屋泊まりですよねぇ。
裏銀座は小屋と小屋が離れているのでしょうね
テントは必須ですか。
稜線歩きが良いですよね。けどお天気が悪いとしかたありませんね。
by ひろたん (2014-08-08 19:58) 

よしころん

山ばか夫婦さん♪
折立からですかね~^^
一番はじめにこのあたりを歩いたときは折立から雲ノ平、高天原と歩きました。
逆コースだと車の回収が大変・・・というか不可能なのでこのコースどりになりました。
荒川三山素晴らしそうですね~~
いつかかならず歩いてみたいと思っています ヽ(^o^)丿



テリーさん♪
なんだかんだと裏銀座は4年連続で歩いています^^
相性もよいみたいです ^^v
ただ今回はザックの重さに苦しみましたので、もっとパワーをつけないとと実感しました。
どちらに臨まれるにしても体調にはくれぐれも気を付けられてくださいませ。



ちぃちゃん♪
仙丈に行く気満々だったんだけどね・・・
小屋がとれなかったこともあるけど、一番の敗因はヒル ^^;
トラバースルートにもいたんだね。 去年は見かけなかった。
「ヒルさがりのジョニー」持っていかないと!(爆)
個人的には華やかな表銀座よりも長閑な雰囲気の裏銀座が好みかな♪
人も表銀座ほど多くないしね。
裏銀座にも笠ケ岳、鷲場岳、水晶岳等々百名山たくさんあるよ ^^v (ちなみに黒部五郎もそうです)
by よしころん (2014-08-08 20:34) 

テツ

こんばんは
おー 素敵な縦走コースは覚えがあります(笑
僕は中道通って双六を蹴ってしまったので、やり直せといわれてますが ^^;

五郎小舎のスタッフ、僕も昨年うかがったときは窓際を割り当てられてのですが、「冷えるから毛布大目に使ってくださいね」とアドバイスをいただきました。

今年は山成分が不足なので羨ましい~ 五郎にまた行きたくなってます。
by テツ (2014-08-08 22:42) 

けん

やっぱり山は上に登ってこそですね(^^
相方がもう少し体力あったら。。。
いつかはこんな素敵な風景に出会いたいです。

by けん (2014-08-08 22:46) 

CARRERA

こんばんは!carreraデス♪

三俣蓮華岳からの黒部五郎岳はあんなふうに見えるんですね~
数年前に表・裏銀座縦走時はこの景色が見えたか覚えてません・・・

何にしても、黒部五郎小屋まで行きたかったんですが、双六小屋に逃げ込んで
そのまま素泊まりで泊まっちゃいました。

〝よしころんさん〟が黒部五郎小舎に居ると分かっていれば頑張れたんですが・・・・うそ!

所で、私がG/Wの槍ヶ岳でお会いしたkiyopon さんは若草女子会メンバーの旦那さんでしたよね!
その時の槍の穂先への登り下り共に動画にバッチリ写ってますよ!青いシェルを着ているのがkiyopon さんです。
by CARRERA (2014-08-08 23:51) 

Jetstream

お疲れ様でした。 懐かしく拝見。 昨秋同じルートを歩きました。 黒部五郎舎は大変心地よい小屋で、ゆっくり眠れました。 黒部五郎岳往復、一泊二日でしたが、いい眺めを楽しむことが出来ました。 弓折乗越からの稜線ルートは快適ですね。 3日目の天気は残念でしたね。 翌日の天気がよくなること願います!
by Jetstream (2014-08-09 00:30) 

よしころん

ひろたんさん♪
裏銀座方面はまだでしたか。
でも全体的にまったり稜線歩きなのでひろたんさんには物足りないかも・・・^^;
裏といえども北アルプスなので、小屋はほどよい位置にありますよ。
今回のルートで離れていたのは黒部五郎小舎~太郎平小屋このあいだくらいです。
小屋泊プランでも問題なしです ^^v



テツさん♪
テツさんも昨年訪れられてましたね~^^
あら、双六蹴りましたか!? それはやり直しですねぇ~(笑)
五郎小舎、悪天のため久しぶりの小屋泊だったこともあるかもしれませんが、とても快適でした ヽ(^o^)丿
カールのお花にあまり会えなかったので要再訪です ^^v



けんさん♪
私達はじめて本格的に登った山は谷川岳だったのですよ。
なので谷川岳は私達にとっては特別な山なのです^^
群馬と新潟のお天気がどちらも☀予報なら間違いなく全貌が見えます。
早朝の一ノ倉沢も美しいですよ~~
by よしころん (2014-08-09 07:25) 

hrd

黒部五郎岳美しいですね~
先を急がずその場を楽しむ余裕が
素晴らしい山行になるコツなのでしょうね^^
by hrd (2014-08-09 07:56) 

nousagi

雨で停滞
それでも予備日を設けてあると安心ですね。
準備のいいこと、でもレンズは・・・(笑)。
この辺りは未知の領域です。
ぜひ、ぜひ、行きたいと思います。
by nousagi (2014-08-09 11:37) 

よしころん

CARRERAさん♪
大雨、大風のなか双六までお疲れ様でした m(__)m
あのお天気のなか、わたしたちなら行けても鏡平までだったと思います。
というか出発しなかった可能性大~(笑)
そうですよぉ~ 小屋の受付横で来る人来る人をチェックする怪しい2人状態でしたよ(笑)

それにしても26日はとってもいいお天気でしたね~^^
やはり山はお天気が一番ですね☀



Jetstream さん♪
私たちも昨年秋に五郎小舎までは歩いたのですが、前日に小舎の営業が終了だったので、今年に延期になりました。
長いこと憧れだった五郎のカール、今回はカールを過ぎたあと天候回復だったし、
残雪が多くてお花にも少し早かったのでまたリベンジと目論んでいます ^^;
by よしころん (2014-08-09 19:29) 

よしころん

hrd さん♪
いや・・・ ただ苦行な山行はしたくないというそれだけでして ^^;
山で3泊以上となるとどこかで悪天となる可能性があるので、予備日は私達には命綱でもあります。



nousagi さん♪
準備万端のようで抜けてるところが味があっていいでしょ(笑)
出番なしのレンズはただの重石でしたよ ToT
五郎周辺はnousagiさん間違いなく気に入る場所です ^^v
by よしころん (2014-08-09 20:43) 

おど

余裕のある山行でいいですね。 自分なら初日に黒部五郎までいってしまいそうです。(笑) しかし、自分も黒部五郎小屋には泊まった事がありますが、ホント良い小屋ですね。 以前、泊まった時も黒部五郎を抜けて、小屋の手前辺りから雨となり、小屋に急いで入りましたが、受付前のストーブでまったり乾かしたことを思い出しました。
by おど (2014-08-10 14:44) 

よしころん

おどさん♪
おどさんからみれば余裕のある行程のように見えるかもしれませんが、
これはほとんどの人間にとっては普通の行程ですよぉ~(笑)
テント装備だと私達はどうがんばっても双六まででギリです ^^;
やはり何度訪れてもこのあたりの雰囲気は大好きです♪
五郎小舎にもまた行ってみたいです ヽ(^o^)丿
by よしころん (2014-08-10 15:07) 

安曇野

こんばんは。

何時も素晴らしい写真と山行足元にも及びませんが
拝見させてもらっています。

もっと若かったらなとつくづく・・・です。

やっぱり地元の山は最高です。
by 安曇野 (2014-08-10 22:14) 

クロちゃん

よしころんさん、おはようございます。♪
北アルプスは素晴らしい~。o(*^▽^*)o~♪
色々とあって、また思い出の山旅でしたね。
晴れても雨でも良い経験となりましたね。(^^)/
テレビ楽しみ♪
by クロちゃん (2014-08-11 06:53) 

よしころん

安曇野さん♪
こんにちは^^
いえいえ、今日が一番若いですよ ^^v
登れるうちにばんばんいろんな山へお出かけしましょう~
地元に素敵な山があって羨ましいです。
私の地元はうどんくらい・・・(笑)
会津駒、今度はみんな揃って行けるといいですね ヽ(^o^)丿



クロちゃん♪
こんにちは~^^
今回の山旅は計画から下山まで本当いろいろありました。
裏銀座、黒部五郎と聞く度に大好きだった祖父のことも思い出すことでしょう。
クロちゃんもお元気に山を歩かれている様子で安心しました。
9月の「さわやか自然百景」チェックしてみてください ^^v
by よしころん (2014-08-11 15:49) 

takashi_jfjkr

く 熊 Σ(゚Д゚;)!?

ヒィ─━─━((ヘ(; >Д< ||)ノ))━─━─ッ!!

この前コメントで熊ネタしていたのに、
また遭われたんですね ((((;@ロ@)))すごい。
by takashi_jfjkr (2014-08-12 14:38) 

よしころん

takashi_jfjkr さん♪
あはは^^ クマ呼んじゃったかな~~ ^^;
アメリカのクマはもっと大きくてワイルドだと思われるので、くれぐれも気をつけて~~
(クマ鈴、効果あるのかなぁ・・・)
by よしころん (2014-08-12 17:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。