SSブログ

2015年 夏山旅 その1 (2015年7月) [北アルプス]

7月27日(月)    晴れ のち くもり 


1日目 : 穂高駅 ⇒ 中房温泉(バス移動)

中房温泉 ~ 合戦小屋(スイカ) ~ 燕山荘(昼食) ~ 切通岩 ~ 大天井岳(大天荘泊)



晴天続きだった天気予報が直前になって変わった。 どうやら台風12号の影響らしい。
長い山旅の前はいつも以上に天気予報をチェックするのだけど、台風がどんどん近づいてきているにもかかわらず、晴天予報。
台風の影響がないわけないよねぇ・・・
天邪鬼のわたしはずっと疑ってかかっていたのだけど、どうやらその予感は当たったようだ。 

深夜の高速道路を走りながらラジオの天気予報とスマホの天気予報をチェック。
1日目の夕方から2日目の午前中は雨の確率が高くなった。
穂高駅駐車場で中房温泉行の始発バスを待ちながら作戦会議。
明日雨の中テント装備で長時間歩くのは辛いよね・・・ 今日は夕方までお天気はもちそうだよ。
燕岳から大天井岳へは2年前に歩いたことがあるためルートの様子も分かっている。
切通岩までは緩やかにアップダウン、大天井岳への最後の登りがちょっとキツかったな。
わたしたちのペースでは初日の行程が約3時間半プラスになるけれど、燕山荘を12時に出れば遅くとも16時までには大天井岳に着くはず。
雨予報となった2日目の行程を軽くするべく、燕山荘まで登ってみて、その時点で余力があれば初日のうちに大天井岳まで行ってみよう!

6時半中房温泉登山口をスタート。体力温存と時間短縮のため、稜線にたどり着くまでカメラはザックに片づけました。






              
燕山荘見えた~♪ (iphone5)















          
相変わらず美しい山容の燕岳♪ (iphone5)















              
うはは~ ヽ(^o^)丿 (iphone5)















左 : 合戦小屋のスイカ♪  、     中 : ビーフシチュー & カレーライス 、   右 : 大好きな畦地梅太郎さんの版画♪

11時のランチ営業開始前に燕山荘に着いてしまったため小屋内の食堂でのんびり休憩させていただきました♪















燕岳を振り返るパートナー(iphone5)

がっつり食べて、のんびり休憩もでき充電完了!
燕山荘内に掲示されていた最新の天気予報でも夕方から明日の朝にかけて雨模様。
11時半、初日はがんばって大天井岳まで足を進めることにしました。
幸いなことに燕岳付近では携帯の電波がきていたので、初日の宿泊地変更を娘たちに知らせておきました。














コマクサは常念岳の手前付近まで、上にも下にも見飽きるほど咲いていましたよ^^

この2日間で一生分のコマクサに会ったかな~(笑) (iphone5)















槍ヶ岳もだんだんとオドロオドロしい雰囲気に・・・

そろそろカメラ出してもいいんじゃない~ : パートナー。
お天気も下り坂だし、槍の穂先には雲がかかりがち・・・ 今日はもうスマホでいいかなぁと思っていたのですが、やはりめったに来られる場所ではないので、よしころん よっこらしょとザックからカメラを取り出しました ^^;














             
眼下に見える梯子付近が切通岩。 あそこから大天井岳まで一気に標高を上げる。

前回このコースを歩いたのは2年前。 大天井岳から西岳、槍ヶ岳を経て上高地に至るいわゆる表銀座縦走。
http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/2013-09-26
前回は早朝に歩いたためか、燕岳から切通岩までの記憶がほぼ抜けていたのですが、やはりそう楽な道のりではありませんでした ^^;














翌日歩く常念岳へと続く縦走路

15時半、大天荘に到着。 雨の中のテント泊は雨音で眠れないし撤収も辛いのでこの日はあっさり小屋泊に変更~(笑)
ここ大天荘から次の幕営地常念小屋までは約3時間。
翌日は雨の様子を見て最悪ここを12時に出発しても15時過ぎには着けるはず。
真夜中からほぼ寝ずの移動、テント装備で中房温泉から一気に大天井岳までの行程は決して楽ではなかったけれど、ここまで歩いたことで明日はたとえ終日雨でも行動はかなり楽になる。
初日に頑張った分、翌日の行程に対する精神的安堵感は大きなものがありました。














明日もよろしくお願いします♪

夜半過ぎ、屋根に打ちつける大きな雨音で目が覚めました。
『この雨だとテントではとても眠れないな・・・ 初日からちょっと贅沢したけれどやはり小屋泊にしてよかった・・・』
そんなことを思いながらいつのまにかまた眠りについていました。






………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


7月28日(火)    ガス のち 晴れ

大天荘 ~ 東天井岳 ~ 横通岳 ~ 常念小屋 テント場泊


午前7時半、降っていた雨もあがり上空には青空が見え始めたので小屋を出発しました。 大天井岳はガスに巻かれています。















5分もたたないうちに・・・(@_@。 出発前に山頂踏んでおけばよかった・・・















天候は急激に回復[晴れ] 翌日目指す常念岳も見えてきました^^















もちろん槍もね ^^v















はい! ポーズヽ(^o^)丿















ほら、あそこ!ライチョウがいるよ!! ヒナも!!! お花畑の斜面を歩いているとき、パートナーが見つけてくれました♪

上に見えているハイマツの中に巣があるのでしょう。 お母さんと3羽のヒナが確認できました。
4羽が食事をする様子をしばらく眺めていました^^














常念岳の麓、ガスの下にこの日の目的地常念小屋が見えてきました。

11時前に常念小屋到着。 ほぼ一番乗りでテント設営です。
しかしやはり前日の疲れが残っていたのでしょう。 よしころん、眠くて眠くて仕方がありません。
昼食後、小一時間ほど昼寝タイム~ zzz
早く着いた分、その後もゆっくりのんびり過ごすことができました♪














左 : ホシガラス                右 : ミヤマアキノキリンソウ















わぁ~ もうオヤマリンドウが咲いてる~~~(><)

白いお花はミヤマコゴメグサ♪ すでに秋のお花も咲き始め・・・ 山の夏は本当に短いのですねぇ。
この日は月明かりの美しい夜でした。


※その2に続きます^^


nice!(68)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 68

コメント 23

ぜふ

夏羽の雷鳥たちはほのぼのしてますがもう秋の気配がしているのですね。
それに比べて下界の酷暑は・・^^;
片側に霧を押しとどめている稜線を歩くのはどんな気分なんでしょう。

旅の品質を高めるための臨機応変なプラン変更は大事ですね♪

by ぜふ (2015-08-02 06:53) 

g_g

稜線を見ているだけで涼しそうです、雷鳥を一度は見てみたいと思いながらもう無理でしょうね。友人達が白山に3泊で行きました、誘われましたが事情があり行けませんでしたが、3泊の内2泊は乗り物の中だったそうです、いずれも遠いです。
by g_g (2015-08-02 09:11) 

はるか

お~、雄大だわ~。稜線も素晴らしい~。

ビーフシチュー食べたいなあ~、スイカも山でゴージャスだわ。

素晴らしい写真にしばし家事も忘れ見入っております。
by はるか (2015-08-02 09:23) 

ちんぐるま

(^-^)/ いいね~ 涼しそ~♪
by ちんぐるま (2015-08-02 09:26) 

achami

初日の行動が凄すぎる(^^;;
さすがでございますわ〜〜〜!

実は・・・行くんです・・・明後日から・・・\(^o^)/
とても参考になる記事ですぅ〜♡
まずはスイカを目指して!
by achami (2015-08-02 10:06) 

BOB

表銀座と言える山容ですね、拝見するたびに行きたくなりますが、ここ数年は実現できていない。。。トホホ~~~
by BOB (2015-08-02 10:26) 

MIKUKO.

過酷な自然に生きる植物には敬意を表します。
2日間で一生分のコマクサ、感動しますね・・・とても可愛い♪
そしてライチョウが見れるなんて素晴らしい!
しかも親子だなんて!
やっぱり動植物の命、自然の偉大さに、人間なんて敵いません。
by MIKUKO. (2015-08-02 15:06) 

CARRERA

毎度です~!
大天井岳➩常念岳までは私の綺麗な縦走ルートの5本指に入りますヨ。

by CARRERA (2015-08-02 16:24) 

imarin

いっきに大天荘まで!さすがです。
私の目標ですよ・・・中房~大天荘、新穂高~双六を一日でというの。
燕山荘から大天井岳のルートは最高ですよね。
まだ他を余り知らないから、いまのところ一番好きなルートです。
ここから常念も良いのだろうなぁ・・・続きが楽しみ♪
by imarin (2015-08-02 18:34) 

テリー

表銀座コースは、若い頃は、何回か、登ったのですが、最近と言ってもも、9年前になりますが、この中房→燕→大天井岳→常念岳→蝶ケ岳のコースで登りました。大天井岳からの眺望が、一番すばらしかったという印象があります。
よしころんさんのブログを見て、せめて、蝶ケ岳辺りに登って、槍を見たくなりました。
by テリー (2015-08-02 19:12) 

よしころん

ぜふさん♪
下界の酷暑には閉口してしまいます(><)
開花直前のリンドウを見つけたときには驚いてしまいました。まだ7月なのに・・・
>片側に霧を押しとどめている稜線
あのガスは不思議と稜線を越えて反対側には来ないのですよね~
今回の山旅では午前中は毎日同じようなガスが発生していました^^



g_g さん♪
白山は我が家からも遠いですね~ なので未だ未踏なのですよ ^^;
娘たちが小学生の頃、母を伴って観光で訪れたみくりが池付近でライチョウに会いましたよ ヽ(^o^)丿
きっと願えば叶う~です♪



はるかちゃん♪
合戦小屋のスイカと、裏銀座、小池新道 鏡平山荘のカキ氷は高くても外せないのですよ~
体に染みわたる美味しさですよ♪
ビーフシチューとビーフカレーでがっつりエンジン満タンに出来ましたヽ(^o^)丿



ちんぐるまさん♪
いいでしょ~^^ お山は涼しかったよ~ヽ(^o^)丿



achami さん♪
おぉ~! タイムリーでしたね♪
どこまで行かれるのかな? 同じく常念越えて蝶ケ岳まで??
同じルートなら常念~蝶ケ岳間は要体力+要ド根性(笑)
キツかったよ~~~^^;
気を付けて行ってきてねん♪ 晴れパワー送りまする☀☀☀
by よしころん (2015-08-02 20:16) 

ゆるり

晴れ女パワー全開というところですね
合戦尾根ですか、私には200%無理だな~
皆さんの記事を拝見して、若い頃に山歩きを始められていたらな~
と後悔しております。
by ゆるり (2015-08-02 22:13) 

nousagi

ムムム、
いい感じじゃないですか~
あ~残念、ガスってる・・・から
少しずつガスが晴れて、青空が覗いて
絵にかいたような素敵なシチュエーションですね~(^^)
by nousagi (2015-08-02 22:48) 

hrd

雄大な景色ですね~
稜線の美しさがたまらんです^^
by hrd (2015-08-03 07:25) 

よしころん

BOBさん♪
この夏はお天気も比較的安定しているようですし、行くなら「今」でしょ~ヽ(^o^)丿



MIKUKO.さん♪
コマクサは他の植物が生きづらいザレた乾燥した場所に咲くのです。
ライチョウも3000メートル近い高地でその一生を過ごします。
あえて厳しい環境に生きる彼ら『君たちホントすごいねぇ』いつもそう思います。
夏はクーラー、冬は暖房がないと生きられない人間とは大違い・・・^^;



CARRERAさん♪
どもです~^^ 本当綺麗ですよね~♪
裏銀座の双六小屋~双六~三俣蓮華への稜線。
北岳~間ノ岳の稜線、谷川岳主脈稜線も好き♪



imarinさん♪
常念日帰りできるimarinさんなら大丈夫だよ~^^v
小池新道も鏡平の先、弓折乗越までがんばれば、きっとなんとかなる!
ちなみに私が担げるザック重量はMAX15キロ。
それ以上は潰れちゃう~~^^;
 ↑ に書いた稜線も好きです♪



テリーさん♪
燕岳~大天井~西岳~槍ヶ岳 の表銀座に対し、
燕岳~大天井~常念~蝶ケ岳 ここはパノラマコースと呼ぶそうです。
大天井からの槍は見事ですよね^^ 
今回は残念ながら望ことができませんでしたが、大天井のテン場はとてもいい雰囲気だったのでまたリベンジできればいいなと思います♪
by よしころん (2015-08-03 08:20) 

おど

燕から蝶ヶ岳までの稜線歩き、ユメのようです。 また、行ってみたいですねぇ。
by おど (2015-08-03 17:17) 

ちぃ

よしころんさん、こんばんわ!いつもご訪問ありがとうございます(*^-^*)
わぁっ、重い荷物で燕岳から一気に大天井まですごいです、後姿のご主人の写真を見てそう思いました(/・ω・)/
蝶ヶ岳の展望だけでも嬉しくて舞い上がった私ですが燕岳~蝶ヶ岳まで、、とっても大変そうですがこんなに素晴らしい稜線やコマクサやかわいい雷鳥♪、歩いてみたいです(^o^)

by ちぃ (2015-08-03 18:46) 

hayazou2002

北アルプスが呼んでいるって感じですね。
スイカ食べたくなりました。

by hayazou2002 (2015-08-03 23:05) 

Jetstream

アルプスの稜線は気分がいいですね。ライ鳥にも出会えてラッキー!
初日予定のテント泊を小屋に変更されて正解でしたね。小屋嫌いな私はできればツェルトでももっていきたいのですが、装備が重荷です。テン泊装備で縦走が出来るなら、ほとんどの山を踏破できますよ(*^o^*) 残る山も指折り数えられるステージになりましたが、すべて小屋泊りが必要です。寝袋食事持参の山も残っています。。ガん張ります。(笑)
蝶ケ岳への稜線からのパノラマを楽しまれたこと頼っています!
by Jetstream (2015-08-04 08:08) 

tina

こんばんは
天気を読み、山行計画を臨機応変に変更して
読みが大成功でしたね、2日目は晴れて最高の夏山風景が広がっていますね。無理をしないのが一番、とっても参考になりました。

by tina (2015-08-04 22:51) 

よしころん

ゆるりさん♪
こんにちは~^^
ゆるりさんは山を歩かれているので、時間に余裕を持たせ、とにかく息がきれない自分のペースを保ちながら登ればなんとかなりますよ。
何事もそうですが、急くといいことありませんね。
わたしたちもいつまでこの大荷物を担いで登れるやら・・・^^;



nousagi さん♪
うふふ^^ さすが晴れ夫婦でしょ~☀
我ながら驚きのシチュエーションでしたよ。
翌日以降ももちろん☀☀☀



hrd さん♪
いいですよ~^^
hrdさんは体力もあるのだし、一度山に行かれてみてくださいよ~
きっとはまりますよ~ヽ(^o^)丿
by よしころん (2015-08-05 09:18) 

山さん

燕岳に行かれたんですね^^
実はぼくも数日前に行ってきました。
初めて登ったのですがお気に入りの山になりました(*^。^*)
by 山さん (2015-08-05 21:01) 

よしころん

おどさん♪
おどさんなら1泊すれば余裕で歩けるルートですね ^^v
燕岳と常念岳付近は人がわらわらいましたが、あとはおおむね静かに歩くことができました♪



ちぃちゃん♪
我が家は水、食料等重い荷物はパートナー担当です。
なので水場がない区間になるとパートナーのザック重量は増えるの ^^;
この装備でいつまで歩けることやらですが、できるだけ長く歩きたいですね~
常念~蝶槍間はキツクて辛かったす~~~



hayazou2002さん♪
呼ばれてますよ~^^
やはりここのスイカは外せません ヽ(^o^)丿



Jetstreamさん♪
いよいよカウントダウンですね^^
我が家はほんとピークにこだわらないので、パートナー常念への登りを見て 『巻き道ないかなぁ・・・』 と登山地図見返してました(笑)
大天井のテン場はすごくいい雰囲気だったので、またテン場リベンジ出来ればいいなと思っています^^
あと少し応援しています~ヽ(^o^)丿



tina さん♪
昨年の黒部五郎でテント泊中夜半すぎから大雨に降られ、何をするにもひとつひとつが大変だったので、雨なら小屋!ルールみたいなのができました^^;
でもおかげさまで初日の1泊だけですんでよかったです^^



山さん♪
燕岳はとても綺麗な山容の山ですよね~^^
人気の訳も理解できます。
その先も素晴らしい稜線が続いているので機会あればぜひ♪

by よしころん (2015-08-06 08:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。