SSブログ

冬の風景④ (2021年1月)  [近隣の風景と山歩き]

DSC_0031_00001.jpg

蓼科山



















DSC_0039_00001.jpg

        横岳           赤岳           阿弥陀岳



















DSC_0041_00001.jpg

広角だとこんな雰囲気



















DSC_0050_00001.jpg

乗鞍岳方面かと



















DSC_0053_00001.jpg

山と雪面が赤く焼けてくれることを期待していたのですが…どちらも不発^^;

まだまだ雪が降る日もありますが、立春を過ぎ日差しは春めいてきました♪











昨年10月、数年ぶりに発症した 機能性ディスペプシア(FD:機能性胃腸症)
発症から約3ヶ月半、現在服用している薬は漢方薬の六君子湯のみとなりました。
胃の機能障害なので処方薬は自身の判断で徐々に減らすことが可能。
10月発症時はタケキャブ、ストロカインを制限容量まで服用も劇的な効果なし、機能性ディスペプシアの薬アコファイドを追加処方以来、徐々に改善。
今年に入ってからはアコファイドのみを服用し、徐々に六君子湯へ切替え。
現在は六君子湯も減らしつつある段階です。
私の場合は刺激物が大きな発症要因のようなので、相変わらず食事には気を付けないといけないけれど…

食事は腹7分目程度に控え、ゆっくりよく噛む。
トウガラシ系香辛料およびそれらを使った食事は絶対NG(><)
カレー、揚物、海苔、脂身の多い肉、コーヒー、生クリーム、炭酸飲料、酒類、冷たい飲み物、ファーストフードもダメ。
現在炭酸飲料は少し飲める程度まで改善しつつあります♪
このまま症状が落ち着いてくれるよう望むばかり。

2/11 追記
みなさまおはようございます^^
今日は1日ドタバタなので、症状についてまた夜にでも追記させていただきます。
ひと言でいうと「のたうち回る…」まさにそんな痛みなのですToT

2/11 夜追記
みなさまこんばんは^^
この病とはなんだかんだと20年近いお付き合いになりました。
長いこと胃炎という名称で片付けられていましたが、実際は胃カメラで検査しても胃の炎症もなく他の臓器の異常、血液検査等も全て正常、胃痛と胃の不快感が長く続くというのが機能性ディスペプシアの特徴です。
発症すると胃をわしづかみされているような、立ち上がることはもちろん座ることも出来ない痛みがやってきますToT
経験上、出産の次に辛いのがこの痛み。
私の場合、厄介なのは通常処方される痛み止めや点滴が効かないのです…
夜中に病院へ駆け込んだ際、救急の点滴が効かず1日入院となったことも。
強いクスリから弱いクスリへと様子を見つつ2~3ヶ月かけて服用を減らします。
刺激物以外の発症するきっかけは自分でもよく分かりませんが、発症したあとは上記の食べ物はNG。(症状のない時も控えています)
そしてその食べ物は発症の度に増えています。
今回新たに追加になったのが、脂身の多い肉、生クリーム、炭酸飲料^^;
以前は年に1~2回発症していましたが、今回は約2年ぶりくらいの発症でした。
あの痛みのことを思うとこれら食事の制限は仕方のないこととなっております。

nice!(73)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

nice! 73

コメント 18

achami

青空に雪を被ったお山は、とっても凛々しく見える♪
コーヒー飲めないのは、辛いなぁ・・・(^^;;
食事の制限って、かなり大変ですね〜。
by achami (2021-02-10 22:04) 

アニマルボイス

こういう景色を見ながら轢きたてのコーヒーをブラックで飲むとうまいだろうなあ。カツカレー、揚げたての天ぷらや海老フライ(名古屋なので(^^;)、海苔茶漬け、コーラ・・・酒以外は全部引き受けましょう。(^-^)
by アニマルボイス (2021-02-10 23:14) 

wildboar

綺麗に晴れていますね(^^)/

これだけ制限されるのはちょっと辛いですねえ。
早食いの私は10数年前に「よく噛む」をテーブルの前に貼っています。家人さんに「野菜から食べる」を追記されました。
野菜は大丈夫のようですねえ(*^^)v
by wildboar (2021-02-10 23:19) 

プー太の父

雲の感じではずいぶん穏やかそうな雰囲気ですが
どれもこれも気持ち良さそうな冬の山景色ですね。
そのなかでもやっぱり蓼科山が一番素晴らしく見えます(*´∨`*)
「のたうち回る…」なんて大変な痛みなんですね。
なんとか少しずつでも回復してくれるといいですね。
お大事にしてください。

by プー太の父 (2021-02-11 11:06) 

テリー

機能性ディスペプシア、厄介ですね。

カレー、揚物、海苔、脂身の多い肉、コーヒー、炭酸飲料、酒類、冷たい飲み物、ファーストフードもダメとは、厳しい。
by テリー (2021-02-11 14:33) 

いろは

こんにちは^^
2枚目が特に素敵!
寒がりなので、こういう景色は観るだけで^^
でも若い頃はスキーに行ったのにね。

胃の調子はまだ完全では無かったのですね。
食べ物の制限が多いので、早く良くなりますように。
お大事になさってくださいね。
by いろは (2021-02-11 15:50) 

爛漫亭

 のたうちまわるとは穏やかではありませんね。
石とか砂とか膵・胆道系は大丈夫ですか?
by 爛漫亭 (2021-02-11 16:17) 

八犬伝

いやあ、何か厄介な病ですね。
悪化しませんように。
by 八犬伝 (2021-02-11 20:58) 

marimo

いつもながら山々の雄大な風景は圧巻ですね。
先日京都に一緒に行った友人もずっと原因不明の胃腸の不快感、
まさに意をわしづかみにされてねじられるような痛みと闘っていると
言っていたので、もしかしたらよりコロンさんと同じ病気かも!と
ひらめきました。彼女も検査をしてもどこも悪くないそうです。
最近は腸のファイバー検査をしたと言っていました。
なかなか手ごわい病のようですね機能性ディスペプシア。
彼女にもこのことを知らせてあげようと思います。
by marimo (2021-02-12 05:05) 

yoko-minato

詠ませて頂きました。
痛みはとてもつらいようですね。
六君子湯・・・私も飲んだことがあります。
少しずつ症状のやわらぎと共に減らされて
いるとのこと、このままやわらんで行ってくれるといいですね。
私も持病の「重症筋無力症」の薬ヲ5年かけて
減らして今はのまないで過ごしています。
疲れとかストレスで発症するので気を付けたいと。
持病とはずっと仲良くしていかないといけませんね。
お互いに頑張りましょう!!
山の素晴らしい景色、いつも和まされています。

by yoko-minato (2021-02-12 10:28) 

hana2021

機能性胃腸症について読ませていただきました。
人は実際口にしても伝わらないから、我が問題としてつい口を閉ざしがちに。
よしころんさんの痛みは、よしころんさんだけのもの。
私自身身体に大きな不自由をふたつも抱えて生きていますけど、その一つ一つは共に暮らす夫でさえ理解出来ないものでしょう。
それでも、人は生きていかなくてはなりません。
前だけを向いて。
毎回見せていただいている、この広大な人智も及ばぬ大自然!こうして目の前にしたら、自分の悩みなどなんと小さな事か!
by hana2021 (2021-02-12 11:52) 

Inatimy

白い雪の風景に、山があるのがなんて迫力あるんでしょ♪
子供の頃、冬休みはまるまる信州で過ごしていたので、雪をまとった雄々しい山々が恋しくなります^^。
食べ物、年齢によって変化していきますよね。蕁麻疹が出て子供の頃に食べられなかったものが大人になって平気になったのに、年齢を重ねるうちにまた別の食べ物で体調に異変が・・・食べるのが好きな身には困ったことです・・・。
少しずつでも症状が抑えられて治まっていきますように。お大事になさってくださいね。
by Inatimy (2021-02-12 17:48) 

ローリングウエスト

南八ヶ岳はやはり峻険ですね~!小生が生まれて初めて本格的な縦走を体験した山です!
by ローリングウエスト (2021-02-12 18:14) 

ぼんぼちぼちぼち

症状落ち着いてくれると良いでやすね。
あっしは萎縮性胃炎なので、お辛さよく解りやす。
六君子湯は、あっしも飲んでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-02-12 22:17) 

michi

八ヶ岳 凜とした空気が伝わってきます。でも、陽射しがだんだんと暖かくなってきている様子が伝わってきます。今年は、八ヶ岳に
一歩でも近づきたいものです。
by michi (2021-02-13 10:41) 

まさ

美しい冬山の風景、ありがとうございます。
脂身の多い肉以外は私の大好きなものばかり... 食生活考えねば。。。
お大事になさってください。
by まさ (2021-02-13 10:58) 

はるか

美しい風景、そして持病の話。でも今の先生が病名を特定してくださって、
良かったですね。
身近にも三人目のお医者さんでやっと治癒した友人がいます。
薬もうまく使っていて、食事などにも気を配って、症状出ないのが、
一番良いですね。コーヒーもだめだと厳しいなあ。私も過敏性大腸炎で緊張や冷えで腸がぐるぐる~、起きる前に薬を飲んで調整しています。
by はるか (2021-02-13 13:35) 

Jetstream

しばらくは食事には腐心されるでしょうが、どうぞお大事にしてください。きっと治ります! ちょっとの辛抱です。
by Jetstream (2021-02-16 11:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。