SSブログ

きぼう現る☆☆☆☆ (2021年4月) [山暮らし]

DSC_0436_00001.jpg

4月6日19時すぎ 近所の展望台にて

構図失敗の巻…^^;











DSC_0484_00001.jpg

4月27日3時半すぎ 自宅庭にて 試し撮りの1枚



2人の日本人宇宙飛行士野口さん・星出さんを乗せた issきぼう、自宅と絡めて撮るはずが…

4時15分過ぎには北斗七星を突っ切り北極星の下を issきぼう が光輝きながら通過していきました

構図的には間違っていなかったのですが…

夜明けが近づいていたため試し撮りの設定では空が白く飛んでしまい見事に失敗 ぎゃ~~~(><)

2人の日本人宇宙飛行士を乗せた記念すべき issきぼう 心の目に焼き付けたのでした ToT


4月の issきぼう 観測写真は2回とも失敗に終わりました ToT

それでも夜空を輝きながら飛んでいくきぼうを眺めているといつも幸せな気持ちになるのです

今後もチャンスのある日は引き続き観測予定です(失敗写真も多々あると思いますがご容赦ください^^;)

















DSC_3573_00001.jpg

庭に咲いた ヒメイチゲ♪

シカに食され我が家では絶滅したと思っていましたが、シカ柵効果で見事復活\(^o^)/

ヒメイチゲはイチゲのなかでも小さな小さな花なので山を歩いていても見逃す人が多い山野草のひとつだと思います

どれくらい小さいかというと…











DSC_3574_00001.jpg

隣に爪楊枝を立ててみました

一般的なヒメイチゲは爪楊枝ほどの背丈があるのですが、我が家は環境が厳しいためか通常サイズの半分以下^^;

ヒメイチゲセンサー搭載のパートナーが見つけてくれました♪

今後も不安なく庭の新芽や花芽を観察出来る日が続いてくれますように♪










山の家を購入して2年半、相変わらずシカとの格闘は続いているのですが先日設置した電気柵効果でシカの食害ストレスは少し軽減されつつあります。

山野草を植えては食べられ、植えては食べられ、植えては食べられ…
https://yoshikoronron2.blog.ss-blog.jp/2020-06-26
草花だけでなく既存の木々の新芽や花芽も後ろ足を軸にして立ち上がり届く高さのものは食べます。
雪に覆われた冬は特定の木の樹皮を剥いで食します。 この冬は庭の2本の樹木が被害に遭いました。
ぐるりと一周樹皮を剥がされた木はやがて立ち枯れてしまいます。

我が家だけでなく霧ヶ峰周辺でのシカの食害は深刻で、年間3000頭前後のシカが駆除されていますがそれでも間に合っていないのが現状です。
30年前の霧ヶ峰は山全体が黄色く見えるくらいニッコウキスゲが咲き誇っていたそうですが、今はシカ除けの電気柵で囲われた範囲内で見られる程度。
別荘地内にある我が家、ヒトを見ない日はあってもシカを見ない日はありません。
別荘地内はワナや狩猟も不可。ゆえに別荘地というのはシカにとって天国なのですね…
彼らもそれを分かっているのでしょう。

シカ対策、知り合いの霧ヶ峰自然保護センターの方にも相談し、やはり個人として現時点で費用対効果含め一番効果的なのは電気柵という結論に至りました。


IMG_6215.jpg

電気柵、敷地全体に張り巡らすのはとても無理なので、家の南西側約100坪に2人共同作業で半日がかりエッチラオッチラ設置しました。(ソーラーパネル式 某熱帯雨林ショップにて購入)
生きるために食べる…彼らが悪い訳ではありませんが、自然のバランス難しいです。


nice!(75)  コメント(21) 

nice! 75

コメント 21

夏炉冬扇

ソーラーですね。
私たちもまちおこしの畑に先日設置しました。電池です。
by 夏炉冬扇 (2021-04-28 14:01) 

dojita

ソーラー式ならメンテも楽そうですね。
マ ほどほどの棲み分けということで・・
by dojita (2021-04-28 14:42) 

hana2021

美しすぎるほどの澄んだ夜空。
しかし自然の中で生活するのは、そこにいる動物との共存も意味するという。
先日私たちも近場の山の別荘地に蕨採りに、そうしましたら偶々知り合いと出会って、お茶をいただいて参りました。そのご夫婦は横浜からの移住者、田舎暮らしを満喫されているご様子でした♪
by hana2021 (2021-04-28 14:47) 

ぼんぼちぼちぼち

わ!ヒメイチゲって、こんなに小さいんでやすか!
可愛い花でやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-28 15:23) 

いろは

こんにちは^^
ヒメイチゲ可愛いですね♪
爪楊枝より小さいのですね^^
電気柵が効いているようで良かったです!
以前、霧ヶ峰に行った時は、一面のニッコウキスゲで、
山が黄色く見えました。
今はそうでは無いのですか...
鹿、恐るべしですね^^
by いろは (2021-04-28 15:35) 

(。・_・。)2k

ソーラーで電気足りるんですね
20Wくらいのソーラーみたいですがバッテリーはどれくらいなんだろう

by (。・_・。)2k (2021-04-28 15:41) 

wildboar

撮影に失敗しても幸せな気持ちになれるのは、nice! ですね(^_^)/

爪楊枝との比較でサイズがよく分かりました。

シカを見ない日が無いというほどなので、電気柵設置についてよく理解できます。人間に害を及ぼすことはないのでしょうか?

by wildboar (2021-04-28 15:47) 

Inatimy

爪楊枝が巨大に見えますね^^;。
鹿の食欲、思ったよりもすごいんですね・・・。
by Inatimy (2021-04-28 16:57) 

achami

海の中でちっこい子を見つけるアンテナがあれば、気づくかなぁ〜^^
鹿ちゃんも生きるのに必死ですから、共存ってほんと難しいですね〜。
by achami (2021-04-28 17:03) 

テリー

鹿対策、うまくいってよかったですね。
by テリー (2021-04-29 00:09) 

ぜふ

これは思っていたよりはるかに小さい!
5mmの虫なら見つけられますが・・^^
by ぜふ (2021-04-29 08:33) 

Boss365

こんにちは。
野口さん・星出さんの「issきぼう」撮影、お疲れ様でした。
「心の目に焼き付けたのでした」も悪くない状況ですね。
ヒメイチゲ、見事に復活、おめでとうございます。
爪楊枝比較、驚きました!!ナイス比較です。
鹿との格闘は大変ですが、知恵比べで勝利して下さい!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-04-29 13:37) 

g_g

可愛いヒメイチゲですね通常見るのよりやはり小さく感じます。
鹿との戦い此れからも続きそうですね、頑張って下さい。

by g_g (2021-04-29 18:40) 

アニマルボイス

確か、カモシカも出現すると書かれていたような気がするので、足跡を見つけたらぜひ記録しておいて比較してみてください。
カモシカもシカ(ニホンジカ)も偶蹄類なので蹄2つで似ていますが、カモシカのほうが幅が広いです(岩場などにもいるので滑り止めではと思います)。
by アニマルボイス (2021-04-29 19:56) 

marimo

>夜空を輝きながら飛んでいくきぼうを眺めているといつも幸せな気持ちに
私も山中湖でくっきりと通過するきぼうを見た時
あそこに人がいて宇宙の将来の諸々のために頑張っているんだねwと思うと
感慨深いものがありました。
>ヒメイチゲセンサー搭載のパートナーが見つけてくれました♪
楊枝よりもこんなに小さなお花を守る作業あっぱれです。
鹿に罪はないと思いますが・・・お花を守る作業、お疲れ様です。
by marimo (2021-04-29 21:46) 

kyon

鹿に食べられて減ってしまった植物が京都や奈良でも見受けられます。
ある意味、害獣なんでしょうね^^;
お庭の景色が素晴らしく、星も綺麗に見えてお家の形も素敵!
by kyon (2021-04-30 00:59) 

ローリングウエスト

夜空を見上げ星を見上げるのも山の楽しみ方の一つですね。昨日は物凄い大雨でしたが、今日は快晴で気持ちがいいです!こちらは4月中旬に屋久島登山に行ってきたので、GWは遠出ではなく近隣散歩で新緑のよき日を楽しんでいます。今日は夏日25度近くになることで気温変化が激し過ぎです。
by ローリングウエスト (2021-04-30 09:20) 

真利

「きぼう」の夕方の撮影は、14日から可能になるので、再度挑戦です。
by 真利 (2021-04-30 10:38) 

michi

"記念すべき issきぼう 心の目に焼き付けた" これで十分なんでは!。星空に自宅を入れて撮れるんですからね。
ヒメイチゲって、こんな人に小さかったんですか・・・?
by michi (2021-04-30 18:49) 

siawasekun

おはようございます。

素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。
by siawasekun (2021-05-01 02:43) 

imarin

大切にしてる植物や樹木がだめになってしまうのは
相当なストレスだよね。鹿に罪はないのだけど・・・難しい問題。
クマもね。
電子柵って間違って触っても大丈夫?
by imarin (2021-05-13 09:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。