SSブログ

谷川岳の麓をウロウロと・・・ [谷川岳]

2月26日(火)    晴れ

13.2.26.1.jpg
有名なスキー場が見えています。 さてこの日歩いた場所は・・・










13.2.26.2.jpg
上越国境トンネル(群馬側)
土合駅に車を停め、土合橋に向かって歩く。





13.2.26.7.jpg
前日、前々日の2日間は大雪だったそう。










13.2.26.5.jpg
不思議な造形になってるねぇ 
前日、日光で大きな地震がありその影響を心配したのだけれど、このあたり落雪や雪崩の影響はないみたい。





13.2.26.3.jpg
新道入口





13.2.26.4.jpg
チーン・・・・・・  道の跡すらありませぬ。





13.2.26.6.jpg
これは・・・ 無理ね・・・    谷川新道、眺めただけで即終了。










13.2.26.8.jpg
敗退のチキンダルマ^^: (田尻尾根の麓にて)










13.2.26.9.jpg
白毛門駐車場でこのラッセル










13.2.26.10.jpg
谷川岳の全貌はまだ望めない。 稜線上は猛烈な地吹雪だね。
お天気は回復傾向だけど・・・ さてどうしましょう。










13.2.26.11.jpg
三国峠を越え、谷川連峰の西端、新潟側の平標山の麓へ移動。

夏は何度も歩いているけれど、積雪期は歩いたことがない。
歩き始めたのが11時を過ぎていたので、13時を折り返し時間と決め、偵察トレッキングをすることに。




13.2.26.12.jpg
コガラちゃん^^










13.2.26.13.jpg
平標山方面

平標山はBC(バックカントリー)で有名。 幸い夏道、冬道ともに先行者のトレースができていた。
今回は樹林帯の緩やかな傾斜を登っていく、冬道を歩いてみることに♪









13.2.26.14.jpg
あ、苗場山が見えた \(^o^)/ そう1枚目の写真に写っているスキー場は 苗場スキー場 なのでした。





13.2.26.18.jpg13.2.26.16.jpg 
うはは~~^^  雲の上ってこんなふうなのかも
往復3時間の偵察トレッキング無事終了^^ なかなかよいコースでした。










13.2.26.17.jpg

日が西に傾き始めるころ、美しい谷川連峰が見渡せるようになっていました。 「またおいで・・・」 そう言ってくれているね。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。