SSブログ

やっと行けました♪ 雪の平標山ヽ(^o^)丿 [谷川岳]

3月17日(月)    晴れ[晴れ]

火打峠駐車スペース ~ 冬道入口 ~ 稜線 ~ 平標山 (往復)


14.3.17.13.jpg
平標山 山頂











14.3.17.1.jpg
雪のスクリーンに映る木々のシルエット





14.3.17.2.jpg
撮っているときは気づきませんでした^^; 写真右上についさっき通ったであろう、うさぎちゃんの足跡







14.3.17.3.jpg
稜線はまだまだ遠い

数年前から温めていた雪の平標山。 その機会がやってきました。 







14.3.17.4.jpg
木々たちも少しずつ春の色に♪

冬限定ルート。 前日午後から夜にかけて降雪があったため、ノートレース。 ちょっと苦労しました ^^;







14.3.17.5.jpg
苗場山、綺麗~♪

歩き始めはワカンでしたが、標高を上げるにつれ雪も締まってきたのでアイゼンにチェンジ。







14.3.17.6.jpg
遠くに浅間山
 

急斜面ぶり、分かりますかねぇ。 稜線手前、このあたりはかなりキツかった・・・







14.3.17.7.jpg
稜線までもうちょっと・・・







14.3.17.8.jpg
平標山の家、大源太山、遠くに赤城山も確認できます♪







14.3.17.9.jpg
夏道に合流~^^







14.3.17.10.jpg
広~い、広~~い稜線♪







14.3.17.11.jpg
うははは~ ヽ(^o^)丿







14.3.17.12.jpg
風も穏やか~♪







14.3.17.16.jpg
平標山 山頂到着~ヽ(^o^)丿







14.3.17.17.jpg
松手山へと続く夏道







14.3.17.19.jpg
こちら方面に降りるBCの方もいるみたい







14.3.17.18.jpg
美しい新潟の山々







14.3.17.14.jpg
仙ノ倉山、谷川岳方面。 その奥は至仏山、燧ケ岳

豪雪地帯にもかかわらず鞍部には雪が積もっていません。 常に風の通り道でもあり、夏は一面のお花畑になる場所。
今度はこちら側から谷川岳を目指して主脈稜線を歩きたいな^^




14.2.26.13.jpg
谷川岳から平標山方面を眺めたお馴染みのショット (撮影2014.2.26)

平標山はこの画像の一番右奥、三角形の小さなおにぎりのような形の山です^^







14.3.17.20.jpg
山頂でお会いした itiroさん♪ (ヤマレコを通じてコメントを頂きました^^)

itiroさんのように颯爽と~とはいきませんが私達もこの広い天然ゲレンデ、持参していた簡易ソリで滑り降りました ^^;
今まで経験したなかで最高のソリコース!(笑)
私はとても山スキーはできませんが、ここがBCで人気の訳が少しわかったような気がします。

この日は常にルートファインディングしながら歩いたためか、どうも気持ちに余裕がなかったようで、
雪だるま作成をすっかり忘れてしまいました~~(*_*) 
帰宅後写真整理をしていて気づいたというお粗末ぶり ^^;  また来年のお楽しみです~♪

今シーズンの雪山はこれでお終いかな。 さぁ! 待ちに待ったお花シーズンのはじまりです~ ヽ(^o^)丿




…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


【お知らせ】

mem_ef4e7f9ed813d51b287f7f3a28bb68d7_2[1].jpg
ひだまり工房


3月22日(土)
池袋西口公園で開催の「池袋MOTTAINAIてづくり市」に友人のhidamariちゃんが出店しますヽ(^o^)丿
http://www.aozorakoten.com/calendar/list.asp
南会津からたくさんの手作り小物を持参して出品してるはず!

ブースは39(サンキュー) ヽ(^o^)丿
お近くの方、お時間あるようでしたらどうぞお立ち寄りくださいませ。
当日は私もまさにお邪魔しに伺う予定です(笑)

噛みつきませんのでよろしければ遠慮なくお声をかけてくださいませ ♪

hidamariちゃんブログ 「尾瀬のひだまり」http://oze-hidamari.blog.so-net.ne.jp/
nice!(52)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog