SSブログ

盛夏の尾瀬 (2017年8月) [尾瀬]

DSC_6299.jpg
2日目の朝  朝の月と至仏山

8月になってやっと今年初尾瀬です^^; 5月頃から連休の度に計画するもお天気に阻まれ続けていました。
この時も初日はくもり→小雨… 写真は全て2日目に撮影したものです。














DSC_6216.jpg
見晴のテン場は空いていました♪

まだ駐車場に空きがあり、鳩待峠まで車で入ることが出来ました^^v
龍宮小屋主さんも言われていましたが、8月の尾瀬って意外に空いているのだそう!
そういえば8月に尾瀬に訪れるのは初めて^^; 混んでいるものと思い込んでいました。

2日目の朝 早朝からテントに雨粒の音が響いており「あぁ~雨なんだ…」思い込んでしまったわたくし。
どんどん明るくなってきて、あれれ?外を見ると晴天!?
雨音と思ったのは木の葉っぱから朝露が落ちていた音なのでした。
よくやく泊まりで来られた尾瀬なのに朝撮影も大きく出遅れるという大失敗をやらかしました ToT













DSC_6373.jpg
見晴 第二長蔵小屋

秋の紅葉シーズンにまた訪れる人が増えるのだそうです。















DSC_6434.jpg
池塘に映り込んだ夏の雲















DSC_6430.jpg
すっかり緑に覆われた 至仏山

残雪の至仏山を見たかったな…















 DSC_6390.jpgDSC_6392.jpg
実はデカザック担ぐのも今シーズン初! 車でキャンプばかりだったので^^;

久しぶりのフル装備は少し不安があったけど 山の鼻~鳩待峠 1時間で歩くことができたから合格ラインかな。















DSC_6389.jpg
初めまして ハッチョウトンボ♪

小指の先ほどの大きさしかない小さな小さなトンボ。
尾瀬に生息していることは知っていましたが、初めて会うことができましたヽ(^o^)丿本当に小さくて可愛いの^^














DSC_6435.jpg
アカハライモリ

まん丸お目目のこの子もとっても可愛いくて大好き♪ 
呼吸をするために時々池の上に顔を出しにくるのだけど、その様子がなんともキュート♪
時間があれば何時間でも眺めていられます(笑)














DSC_6301.jpg
オゼミズギク
 
このとき一番多く見かけたのは オゼミズギク。 サワギキョウも咲き始めていました。
お花は8月の山野草シリーズでご紹介予定です^^

今年は大きく出遅れてしまった尾瀬…
はやシーズン終盤ですが、出来ればあと2回くらい行きたいなぁ ^^;

nice!(61)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

8月の山野草② (2017年8月) [花]

DSC_8211.jpg
エゾアジサイ















DSC_8260.jpg
ミヤマリンドウ

お日様大好き♪ って雰囲気でてるかな^^















DSC_8168.jpg
ニッコウキスゲ















DSC_8191.jpg
岩場に楚々と咲く ダイモンジソウ(たぶん…)















DSC_8195.jpg
イワキンバイ















DSC_8220.jpg
はじめまして^^ イワブクロ♪

近くにコマクサも咲いていました。 コマクサと同じようなザレた厳しい環境に咲くお花。















DSC_8248.jpg
ヨツバシオガマ

山域や環境によって花色は微妙に異なっています。月山に咲くこの花は綺麗なピンク色でした^^

あぁ~ 8月が終わる~~ 尾瀬や乗鞍にも出かけたのですがどんどん後手後手に…
出来るだけ早くお届けできるようがんばりまっす^^;


nice!(57)  コメント(17) 
共通テーマ:blog

8月の山野草① (2017年8月) [花]

DSC_8076.jpg
モミジカラマツ

このあたりモミジカラマツロードになっていました^^















DSC_8100.jpg
モミジカラマツ と ネバリノギラン















DSC_8091.jpg
ネバリノギラン、ひとつひとつはとても小さいお花♪















DSC_8082.jpg
ミヤマホツツジ















DSC_8167.jpg
キンコウカ















DSC_8154.jpg
キンコウカ と ハクサンシャジン















DSC_8163.jpg
コバギボウシ

このお花も群生して咲いていたのですが、上手く撮ることはできませんでした…^^;















DSC_8204.jpg
ん~ モンシロチョウかな… → スジグロシロチョウ

takapy77さん、ぜふさん、いつもありがとうございますm(__)m


毎度のことですが、8月もはや終盤… 8月に会えた山野草、出来るだけ早めにご紹介できればと思っています^^;


nice!(61)  コメント(11) 
共通テーマ:blog

2017年 夏山 東北 秋田~山形放浪山旅 ④月山(2017年8月) [百名山]

DSC_6167.jpg
所々に雪渓が残り、いかにも 東北の夏山 という感じの風景♪















DSC_6164.jpg
雲の上に見えているのは 朝日連峰

小さく見えているのはリフト上駅、あそこから歩いてきました。いつのまにか駅より下は雲海に覆われていました。














DSC_6169.jpg
たおやかな稜線、巻機山とも似たような雰囲気があります^^















DSC_6178.jpg
下界のお天気の変わり目がよく分かりますね^^















DSC_6183.jpg
月山山頂神社 その後ろに少しだけ頭をのぞかせているのは 鳥海山

御祓いをうけて月山神社本宮へ参拝いたしました。(祓料1人500円)
ちょうど人の引いた時間だったのか2人のみでのお祓い頂きました。ご利益あるかな^^















DSC_8257.jpg
ミヤマリンドウ

まるで夏の青空を星型で抜いたよう♪ このお花が咲いていればお天気は大丈夫^^v















DSC_8297.jpg
イワカガミ と チングルマ♪

今年は雪が遅くまで残っていたのでしょう。なんとショウジョウバカマも見かけました!
「チングルマさんって呼ぶと、どうしてもちんぐるまさんの顔が浮かぶ~^^;雑念よ去れ~!(笑)」by パートナー
雑念を追い払って無事下山! その後、油断なく事故なく自宅まで帰りつきました。














「今日のてぬぐい」④
DSC_6490.jpg

今年の夏休みのお土産はこちらのてぬぐい♪ 月山、ミヤマクロユリの咲くころ、また訪れたいと思います。

3泊4日、4日連続山行。 突然の計画変更となった北東北への山旅。 
下調べ不足はあったものの4日間雨に遭うこともなく、ずっと行きたかった山を2人で巡ることができ思い出も沢山♪ 
とてもよい夏休みを過ごすことができましたヽ(^o^)丿

2017年夏休み山行記、長々とお付き合いいただきありがとうございました m(__)m
北東北で会えたお花たちは8月の山野草シリーズでまたご紹介させていただきます。

タグ:手ぬぐい
nice!(59)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

夏山旅 最終日の朝 (2017年8月) [旅の途中]

DSC_6117.jpg
志津野営場近くの池

朝、テントから顔を出すと… 真っ白~~^^;
夜中にも星がでているか何度か確認しましたがなんにも見えず~
3日間ずっと晴天続きでしたから、今日の月山、お天気は仕方ないかも。 お花の具合を見に行けばいいよね。














DSC_8235.jpg
クワガタいたよー! パートナーが連れてきてくれました^^

「アカアシクワガタ」 ぜふさん、いつもありがとうございます^^

この少し前、池に向かってカメラ構えていると少し離れた藪の中がゴソゴソ…
あ、なにか小動物が出てくるな… キツネ?うさぎ? 
なぜ小動物と分かったかというと、動物の体の大きさで藪の中で立てる音の大きさが全く違うから。
先日の森吉山でもその音でクマ?と分かりましたし、以前、新潟の山でヤバイ!クマか!!!と思ったときは山菜採りの人でお互いに驚いた経験も(笑)
小動物はオレンジ色の美しいテンでした。 少しの間お見合いして再び藪の中に消えていきました。














DSC_6125.jpg
車、停めてちょ~~~! 車道脇の美しい沢♪















DSC_8242.jpg
リフト搭乗一番乗り ^^v

実は駐車場に着いたときも10メートル先は見えないくらいのガスの中…
トイレから出てくると… なんと!?ガス、晴れてましたヽ(^o^)丿 晴れ夫婦ここにあり~^^v

ふだんの山行では経費削減も兼ねて、ゴンドラやリフトはあまり利用しないのですが、さすがに4日連続山行^^; 
疲労もたまってきており、山行後自宅まで帰りつかなくてはならないため久しぶりのリフト利用です~。
楽ちんなり~^^v
3泊4日で山から山へと縦走するより、日替わりで毎日違う山に登って下りて移動して次の山へ…
このパターンのほうが個人的にはキツイと感じました^^; まぁ毎日登らなければよいだけの話ですが(笑)














DSC_8254.jpg
木道脇、黄色いお花は キンコウカ♪














DSC_8309.jpg
ヒナザクラ♪

最終日、なにより嬉しかったのは諦めていたこのお花に会えたことでしたヽ(^o^)丿


nice!(65)  コメント(19) 
共通テーマ:blog

日本山岳写真協会展 2017 [写心]

img019.jpg

夏山旅の途中ですが、会期が近づいてきたため告知を入れさせていただきます m(__)m

今回の一般公募展に入選。 わたくしの撮った写真も展示されます。















16.9.27.2911.jpg
【 秋を纏う 】

昨年(2016年9月末)別山から剣沢キャンプ場へ向かう途中の登山道で撮影。
終始ガスの中に見え隠れしていた剱岳、突然さぁ~っとガスが晴れたのです。
ガレた登山道の途中だったため三脚を立てるスペースも時間もなく、登山道わきの安定した大きな岩の上でストックを三脚代わりにして撮りました。
初めて撮った(撮れた)剱岳、その写真が入賞。
ありがたいような、申し訳ないような… もちろんとても嬉しかったです♪

山がお好きな皇太子殿下の作品はじめ、既会員、公募展入賞作品、併せて300点以上の山の写真が展示されます。
毎年のように拝見していますが見応えもあり山好きにはたまらない写真展かと。
一般公募展入賞作品は一番最後のスペースに展示されています。
入場無料^^v どなたでもご覧いただけます。
上野方面にお出かけ予定の方、お時間あれば(あまりない方も 笑)どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ^^


nice!(74) 
共通テーマ:blog

2017年 夏山 東北 秋田~山形放浪山旅 乳頭温泉郷 鶴の湯(2017年8月) [旅の途中]

DSC_6102.jpg

今回の放浪旅、毎日元気に山に向かえたのは温泉効果大だったと感じています。

初日に立ち寄り湯した「後生掛温泉」もすごくよかったし♪















DSC_6100.jpg
「鶴の湯」は乳頭温泉郷のなかでも最も古く江戸時代から続く。かつては秋田藩主の湯治場でもあった。

同じ敷地から効能、泉質共に異なる4つの温泉(白湯 黒湯 中の湯 滝の湯)が湧く珍しい温泉場なのだそう。
女性用露天風呂(白湯だったと…)は底からポコポコと源泉が湧き出ており、いかにも効く~!って感じ(笑)














DSC_6097.jpg

日帰り入浴は10:00~15:00と時間が短いので注意が必要です。(月曜日は内風呂のみ)
この日到着したのは11時頃、女性用内湯は貸切だったし、露天風呂も3人のみ。
ふだんからかなり賑わっている温泉のようなので、ゆったりと入浴できたことはラッキーでした♪















DSC_6107.jpg
昔ながらの佇まい。まるでタイムスリップしたかのような錯覚に陥ります














DSC_6106.jpg
いつかまたゆっくりと湯治に訪れてみたいものです

LINEで「鶴の湯」を教えてくれたはるかちゃんに感謝、感謝なのでした^^

さぁ!リフレッシュしたことだし、頑張って月山の麓のテン場まで移動です。
鶴の湯を出たのが12時ころ。スマホで泊まる予定のテン場近くの宿を検索すると3時間!?
4~5時間はかかると思っていたため、念のため再検索するも同様の結果。
「へぇ、案外近いんだね~」と素直に思ったわれら。
美しい日本海を眺めながら、途中、鳥海山の麓の道の駅だったり、色々な道の駅で休憩をしたり、お土産買ったりしながらのんびり向かう。

目的地到着まであと15分。
ん…? しかしどう見ても街中に近づいてきてる。どうもおかしい…
再度詳細検索すると。目的地まであと1時間!?ヒィィ~~!( ゚Д゚)
よく調べると目的地にしたはずの宿はすでに廃業しているよう。
その宿と同名の別の宿を目的地にしていたのだ。
テン場管理者に到着が遅くなる旨連絡を入れると、「明日、月山から下山後の支払いで構わないよ~」m(__)m
うぅ~今回の旅、唯一の失敗(><)

現地に到着すると確かにその宿は更地になっておりました…^^;
※登山地図等に記載がある志津野営場近くの「月山荘」廃業されています。念のため^^;














DSC_6109.jpg

なんとか暗くなる前に設営完了^^v
こういうテン場を管理している施設は常駐している場所以外は17時までには受付を終了するところが多いです。
実はこの日も前日のキャンプ場でもそうでしたが、受付時間終了後、暗くなってからやってきて早朝まだ暗いうちに発つ輩を数組見かけました。
なんだかなぁ… そのうち罰が当たるよ… そう思った出来事でした。 
















DSC_6113.jpg
鳥海山麓の道の駅で買ったビール(笑) 最終日は月山です♪


nice!(61)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

2017年 夏山 東北 秋田~山形放浪山旅 ③秋田駒ケ岳(2017年8月) [東北の山]

DSC_6023.jpg
東北放浪3日目 秋田駒ケ岳に登ります!

紫色のお花はハクサンシャジン、向こうに見える整った形の山は 岩手山















DSC_6028.jpg
3日目もお天気は心配なっし~ヽ(^o^)丿

車両規制中の秋田駒ケ岳、なんとか始発のバスに乗ることができました^^















DSC_6046.jpg
トウゲブキ と ハクサンシャジン

ハクサンシャジンはこの3日間で一生分会えましたね(笑)
 














DSC_6052.jpg
ハート型に残った雪渓と男女岳(おなめだけ)、阿弥陀池















DSC_6054.jpg
小岳かな  火山だったんですね~















DSC_6055.jpg
ムーミン谷 女岳(めだけ) 田沢湖 トトロ岩も♪















DSC_6057.jpgDSC_6060.jpg
男女岳(おなめだけ)山頂ヽ(^o^)丿 おぉ~!ここも一等三角点!!















DSC_6064.jpg
ゆっくりしたいけど、この日は下山後、山形県 月山の麓まで移動しなければなりません…















DSC_6077.jpg
どこまでも歩けそうな天空の花道♪

花の盛りの頃にまた来よう! ムーミン谷は次の楽しみに^^ 















DSC_6090.jpg
ハクサンシャジンとシロバナトウウチソウ

他に会えたお花たちは「8月の山野草」シリーズでご紹介予定です♪















DSC_6092.jpg
旧硫黄鉱山跡

思いの外早く下山できたので、はるかちゃんに伺った乳頭温泉「鶴の湯」へ向かうことにしました。


nice!(61)  コメント(20) 
共通テーマ:blog

2017年 夏山 東北 秋田~山形放浪山旅 ②森吉山(2017年8月) [東北の山]

DSC_8146.jpg
今年はあまり会えなかった エゾアジサイ♪ ここに来てたくさんのお花と会えました♪

お世話になった妖精の森キャンプ場からほどないところにあるこめつが登山口を6時に出発。
立派な山荘跡と駐車場があるけれどここから登る登山者は少ないよう。駐車場は私たちの車だけ。
私たちも当初はゴンドラも利用可能な最短ルートの阿仁登山口を予定していたのですが、麓のキャンプ場が閉鎖されていたためこちらから登ることに。
こめつが山荘入口に登山届を兼ねた入山ノートが設置されていたので記入。マタギの方も入られる山のよう。
ノートを見るとこの登山口からの入山は1日1~2組程度。
数日前にクマ目撃情報が記載されていた。「気を付けないとね。」














DSC_8161.jpg
ハクサンフウロもかわゆい^^















DSC_8163.jpg
コバギボウシもわんさか!!















DSC_6001.jpgDSC_5998.jpg
森吉神社避難小屋
  
とても手入れされ清潔な避難小屋、山頂でお会いした方によると昨年建て直されたのだそう。
ここに泊まってもよかったね~














DSC_5994.jpg
この岩が森吉山のご神体なのかな。 岩の横に祠があったのでお参りしたのち山頂に向かう。














DSC_6005.jpg
ハクサンシャジンは見飽きるくらい咲いています(笑)

笹原の中を山頂に向かっていると、突然 ズワー!ザザザ~~!! 斜面が崩れたのかと思うような大きな音が。
え? 一体何事!? 一瞬頭が真っ白に…
姿は見えないけれど大きな生き物が笹原の中を走って遠ざかっている。クマがいたんだ… 

平日登山の我が家。クマに会うのは今回で5回目。(3回はかなり遠くにいる姿や車の中から目撃)
今回は姿こそ確認できなかったけれど、雲取山のマイナー登山道で遭遇したときと同じくらいの至近距離だった。
鉢合せしなくて本当によかった…













森吉山 さんちょ~ 貸切~ヽ(^o^)丿
DSC_6013.jpgDSC_6014.jpg




DSC_8150.jpg
一等三角点!

森吉山、私たちは花の山というイメージでしたが、帰宅後調べていると二百名山のひとつでもあるのですね。
田中陽希さんが同じルートで登られていました。
http://www.greattraverse.com/blog/%E6%A5%BD%E3%81%97%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A3%AE%E5%90%89%E5%B1%B1.html
田中さんもこの時、途中の林道でクマと遭われているよう。 やはりクマの多い山域なのですね。














DSC_6016.jpg

山頂の景色を楽しんでいると男性が1人来られました。
ゴンドラの従業員さんといわれるその方は従業員特典でフライングでゴンドラに乗って来られたそう(笑)
数か所のお花ポイントを教えていただきました。
今年は残雪が多かった影響でお花の咲き具合はもうひとつだったそうです。
それでも私たちには十分な咲き具合だと思いましたが。例年6月下旬がよい時期ということです♪

さて、ゴンドラ利用の方が登ってくる前に下山開始です。














DSC_8186.jpg
男性に教えていただいた場所に咲いていた イワキンバイ♪















DSC_8188.jpg
ダイモンジソウ♪

帰路は一ノ越のピークを巻いた勘助道経由で下山。やはりほかに歩く人はいない… 
クマに遭うことのないよう2人で大騒ぎしながら下山したのでした^^;
コメツガ山荘の記録ノートに下山完了とクマらしき動物がいた場所を記入しておきました。

翌日登る秋田駒ケ岳近くの乳頭温泉へ一路向かいます。














DSC_6020.jpg

こちらはフリーサイトのほかオートキャンプスペースもあり、すでに沢山の家族連れで賑わっています。
駐車スペース近くのフリーサイトGET^^v テント設営後、休暇村の温泉で汗を流しサッパリ。 
クマハプニングはありましたが、放浪2日目も無事暮れていきました。

nice!(67)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

8月 東北の星空☆彡 [星]

DSC_5965.jpg
秋田県 妖精の森キャンプ場にて☆彡

深夜0時過ぎ 『星出てるかな…』 
テントから顔出して外を眺めると 「うわ!」 久しぶりに見る満天の星空に一瞬で目が覚めました。
カメラと三脚をセットしている間もあちこちで大小の流星が流れては消える。
その都度 「あ!」「おぉー!」 声をあげる変なおばさん約1名。 キャンプ場、貸切でよかった…(笑)

残念ながら流星は画像には写っておりません… 煙のように空に立ち昇っているのは天の川☆彡














DSC_5977.jpg
これくらい見えていると一段絞っても大丈夫かなと思い、今回は F3.2 で試してみました。

「星、綺麗だよ~」パートナーにも一声かける。
私の声で一瞬目が覚めたのだけど、どうにも身体が動かなかったそうで… 
まぁいつものパターンなので私も無理に起こすことはしませんでした。(ほぼ徹夜で運転して山歩いてますからね)

しかし画像を見て 「うぅぅ~~ やっぱり見ればよかった。テントから顔を出すだけでも…」
旅の間ずぅ~~っと言い続けておりました。今回の画像を見てまた言い始めること間違いなし^^;
確かにこの日は年に一度拝めるか拝めないレベルのクリアな星空でした。
今度「うわ!」と思った星空のときは躊躇なくたたき起こすことにしましょう(笑)














DSC_5988.jpg
夜が明けるとまるで天の川が焼けたような雲

2日目の目的地、森吉山に向かいました♪


nice!(71)  コメント(18) 
共通テーマ:blog