SSブログ

8月の山野草⑤ (2017年8月) [花]

DSC_6605.jpg
レンゲショウマ

いまや8月を代表する山野草のひとつかしら♪















DSC_6598.jpg
こちらの株はお花が少し傷んでいたのだけど、雰囲気がよかったので^^;















DSC_6644.jpg
ホツツジ















DSC_6648.jpg
モミジハグマ















DSC_6626.jpg
レイジンソウ















DSC_6815.jpg
ジャコウソウ















DSC_6678.jpg
マルバダケブキ

数年前、この稜線を歩いた際はレンゲショウマはじめ沢山の山野草を見ることができました。
今回はマルバダケブキばかり… そうレンゲショウマのみならず他の山野草も花芽が食されていました。
鹿ですね… 鹿が食さないマルバダケブキだけはあちらこちらにたくさん。
稜線上レンゲショウマが咲いている株はひと株のみでした。
1、2枚目のレンゲショウマは他の山で会えたお花です。



東京都美術館にて開催されておりました「日本山岳写真協会展2017」ブログ&ヤマレコ告知を介してたくさんの方々にご来場いただきましたこと、記事上で申し訳ありませんが心よりお礼申し上げます。
会場で素晴らしい写真の数々を拝見し、改めて自分の未熟さを痛感した次第です。
今後も少しでも心に伝わるような写真(写心)を目指し励みたいと思います。
本当にありがとうございました m(__)m
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

nice!(58)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

8月の山野草④ (2017年8月) [花]

DSC_6615.jpg
カイフウロ  花びらの網目模様が美しい♪















DSC_6417.jpg
タカネアオヤギソウ















DSC_6377.jpg
クガイソウ















DSC_6312.jpg
オゼミズギク















DSC_6189.jpg
お寝坊さんの ヒツジグサ

未の刻(午後2時)に咲くことからこの名前が付けられたそう















DSC_6350.jpg
朝露にキラキラ☆彡 湿原の宝石のよう^^















DSC_6470.jpg
傷ついた羽は君が生きてきた証

前記事ではたくさんのコメントをありがとうございました。
自分たち自身も体力の衰えは日々感じていることでもあるので、そのときの体力に応じてこれまで以上に無理のない行動をとっていかないと…感じた次第です。

また東京都美術館にて開催中の日本山岳写真協会展にお運びいただいた方、ありがとうございます。
ブログやヤマレコからコメントいただいた方だけではなく、足を運んでいただいた方もいらっしゃることと思います。
記事上で申し訳ありませんが心よりお礼申し上げます。
8日(金)まで開催中です。山好きの方も、写真を撮られる方にも楽しむことのできる写真展だと思います。
入場無料です。ご興味ある方(あまりない方も)はぜひ~^^
最終日、入場できるのは13時半までとなっておりますので気を付けてくださいませ。

nice!(74)  コメント(23) 
共通テーマ:blog

大黒岳(2017年8月) [甲信越の山]

DSC_6499.jpg
大黒岳より焼岳~槍ヶ岳方面を望む

teppanさんの記事で乗鞍への「ご来光バス」というものが運行されていることを知りました。
連休のあまりない我が家、このバスを利用すれば泊まらずにしてご来光を拝める!?
これは行ってみたい!!
ご来光バス観光センター出発はAM3:40。余裕をみて3時には到着しておきたい。
前日の22時半、期待満々で我が家を出発しました。

前日パートナーは休日で少し昼寝ができたそう。
私は勤務日だったため帰宅したのが19時すぎ。少しの時間横になりましたが眠ることはできませんでした。

徹夜のうえ、バスで一気に三千メートル近くまで行くと… やっちまいました(><)2人して軽い高山病の症状が。
高山病、私は今回で3回目くらい。パートナーは初めての経験。
とにかくなにをするにもダルイ。思考能力、集中力が著しく低下します。
頭痛や吐き気はないので症状としてはまだましなほう。

そしてこれはどうも私だけの症状のようなのですが、高山病の症状として毎回手の甲が異常に痒くなります。
その後手がどんどんむくんでいきます。
今回は左手だけが異常にむくみ、右手の1.5倍くらいの大きさまでむくんでしまいました。















DSC_6546.jpg
秋の雲ですねぇ

こんな状態で山頂(剣ケ峰)を目指せるわけもなく。 お花畑の見渡せるベンチでしばらく朝のコーヒータイム。















DSC_6569.jpg
お花畑を一周して下山することに

マクロレンズでお花を撮るパワーなし…^^;















DSC_6573.jpg

やはり若くないのですねぇ。 2人してもう無理が効かない年齢なのだということを改めて実感しました。
下山後ぐっすり昼寝をして白骨温泉で立ち寄り湯。その後のんびり帰宅の途につきました。
パンパンにむくんでいた左手は帰宅したころにはほぼ元通りに戻っておりました。
私たちを反面教師にみなさんもどうぞ無理のない安全登山を ^^;



※高山病の症状の出た際、体中とてもだるくなりますが横になったり眠ってはいけません。
 横たわったり眠ってしまうと呼吸数が落ち、血中酸素濃度が減り症状を悪化させる恐れがあります。
 直ちに標高を下げるのが一番ですが、それができないときは少なくとも4~5時間は眠らないように。
 歩ける状態であればゆっくり歩いて深い呼吸を心がけます。
 私は以前これで高山病の症状が落ち着いたことがあります。
 もちろん状態の悪い際は直ちに下山、救助要請等臨機応変に対応しましょう。

nice!(62)  コメント(29) 
共通テーマ:blog

8月の山野草③ (2017年8月) [花]

DSC_8312.jpg
ヒナザクラ

もう何年も…ずっとずっと会いたかったお花♪ 例年なら花の時期は終わっており今年は会えないと諦めていました。
残雪が多かったためでしょう。 雪解けの遅かった場所に綺麗に咲いてくれていました。














DSC_8272.jpg
オトギリソウ















DSC_8267.jpg
ミヤマウスユキソウ

こちらはなんとか咲き残っていてくれたかんじ。一緒に写っている蕾はウメバチソウ。















DSC_8290.jpg
トキソウ















DSC_8269.jpg
イワショウブ















DSC_8275.jpg
トモエシオガマ















DSC_6422.jpg
サワギキョウにシジミチョウ^^(ヒメシジミ)ぜふさん、ありがとうございます♪

9月に入りましたが8月の山野草はもうしばらく続きます m(__)m









…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………




img019.jpg

東京都美術館にてただいま開催中です♪


nice!(68)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。