SSブログ

春の一ノ倉沢 (2018年4月) [谷川岳]

DSC_9460 (1)_00001.jpg

※谷川岳登山指導センター先のゲートは5月25日まで冬期閉鎖中。国道事務所が管理し立入り禁止。


一般登山道(天神尾根、西黒尾根等)での登山は可能。ただゲートは厳重に閉じられています。

登山装備 + 自身にて目的地へのルートや危険箇所等確認の上、くれぐれも自己責任で入山願います。


西黒尾根を利用したことのある方は???と思われるかもしれませんが、なんだか…大人の事情が垣間見えます。
国道事務所設置のゲートは年々厳重になっていますので安易な立入りはやめましょう。















DSC_9434 (1)_00001.jpg







DSC_9436 (1)_00001.jpg

新緑が目に染みます♪

生まれたての淡くて柔らかいブナの新緑。この時期にしか見られない素晴らしい木々の芽吹き。















この時期やはり山桜も見逃せなくて^^; 同じ山桜を行きと帰りに撮りました。

DSC_9422 (1)_00001.jpg

朝の光に浮かび上がる山桜







DSC_9515 (1)_00001.jpg

帰路は高曇りに。 桜にも谷にも柔らかい光が回ってこれはこれでよいなぁと。

同じ場所同じ被写体でも時間帯、光の具合で全く印象が異なります。















DSC_9427 (1)_00001.jpg

マチガ沢より 西黒尾根~トマの耳















DSC_9438 (1)_00001.jpg

ブナの大木の後ろに見えているのは 白毛門(しらがもん)















DSC_9485 (1)_00001.jpg

一ノ倉沢







DSC_8689.jpg

冬はこんな感じ。 積雪は5m超。 立っている場所、信じられませんが足元は沢なのですよね^^;















DSC_9490 (1)_00001.jpg

淡い新緑のなかに咲く 山桜

この日会えた山野草は4月の山野草シリーズでご紹介させていただきます m(_ _)m















DSC_9522 (1)_00001.jpg

花桃の里

撮影はGW前の4月20日すぎ。

例年より山野草の開花が早いため、とにかく早め早めでお花を追いかけております。

5月に入って久しいのですが、4月の山野草がまだまだ続きますことご了承くださいませ m(_ _)m


nice!(60)  コメント(26) 
共通テーマ:blog

春は新潟2018 佐渡島② [佐渡島]

DSC_9910_00001.jpg

佐渡島で最後に撮った1枚。

2日目は朝から雨。雨があがったお昼前から山に向かいましたがこの花を撮っていると再び雨に。

あぁ、もうそろそろ行かなくちゃ。

さようなら、さようなら。きっとまた会いにくるから。







DSC_9847_00001.jpg

撮っているときは気づかなかったのですが、あらまぁなんと手前にコチャルメルソウがいましたよ^^;














DSC_9820_00001.jpg

ツクシ ニョキニョキ!















DSC_9809_00001.jpg

空色の オトメエンゴサク















DSC_9891_00001.jpg







DSC_9835_00001.jpg

桃色ちゃんがたくさんいる~♪ もう嬉しくて撮りまくり!

本土では滅多に会うことができない色。それはこの色の子から盗られてしまうから…















DSC_9885_00001.jpg

ぜふさんに教えていただいた ヒメツチハンミョウ

素手で触ってはいけない64ね!















DSC_9881_00001.jpg

エンレイソウ















DSC_9864_00001.jpg

ミヤマキケマン















DSC_9857_00001.jpg

佐渡島自生のカタクリの葉はご覧のように班がなくスッキリとした黄緑色をしています。















DSC_9903_00001.jpg

THE ミスミソウ!

花の早かった今年、佐渡に渡ったことでたくさんの妖精ちゃんに会うことが出来ました♪

やはり年に一度は佐渡ですな ^^v



nice!(72)  コメント(21) 
共通テーマ:blog

春は新潟2018 佐渡島① [佐渡島]

DSC_9916_00001.jpg

春の佐渡にて





風がふくと

生まれたての葉っぱがいっせいにゆれる。

しゃらしゃらとすべるような音。

水のような音。

ひかりが絹のドレスをひるがえすような音。


春のドレスのはしっこを、つかんでめくったら、

ざぶんと、たちあがる、

大津波のような夏のみどり。


つよいひかりと濃い影に、あっと息をのんで…

つぎの季節を、すこしだけ、のぞき見。


(*ひらがな暦-三百六十六日の絵ことば歳時記* おーなり由子著より)



先日のsuzu*さんの記事で紹介されていた おーなり由子さんの文章。

そのやわらかで温かい言葉はすぅーと私の心に入りこんできました。

suzu*さん、素敵な本を教えてくださってありがとうございました。







DSC_9917_00001.jpg

ブナと山桜


春の妖精と呼ばれる花々に会うことができるのは、これくらいの淡い新緑のころまで。

葉っぱの緑が濃くなって山道に木影が出来はじめる頃にはもうどこにもいない。















DSC_9850_00001.jpg

フクジュソウ















DSC_9852_00001.jpg

キクザキイチゲ(青)















DSC_9895_00001.jpg

両脇にカタクリの花咲く道を進んでいると目の前に小さな案内人。
 
こんにちは。あなたはだぁれ?

クロウタドリ…かなぁ。

そういえばここに来る途中キジ2羽と会ったし、田んぼには数羽のトキもいた。

キジは車道の真ん中で日なたぼっこしてたし。

佐渡島在住の鳥類はまったりで警戒心ゼロのよう。















DSC_9877_00001.jpg

カタクリちゃん♪















DSC_9884_00001.jpg

「いらっしゃい~」こちらに向かって手を振ってくれているような ミズバショウ















DSC_9872_00001.jpg

ショウジョウバカマ4姉妹♪















DSC_9922_00001.jpg

たわわな花付きの クロモジ















DSC_9829_00001.jpg







DSC_9902_00001.jpg

もちろんこの子たちにも会えました \(^o^)/



nice!(65)  コメント(13) 
共通テーマ:blog

春は新潟2018 2-② (2018年4月) [花]

DSC_9541_00001.jpg

ミチノクエンゴサク

私たちとしては春の新潟といえば外せないお花のひとつ♪

ピンク色だったり紫色だったり色の種類も多いの。















DSC_9564_00001.jpg

ミスミソウ

暖かかった今年、2回目の遠征時にはほぼ花は終わっていました ToT







DSC_9569_00001.jpg







DSC_9504_00001.jpg

なんとか咲き残ってくれていた子たち♪















DSC_9525_00001.jpg

キクザキイチゲ















DSC_9533_00001.jpg

スミレサイシンとコシノコバイモ♪















DSC_9572_00001.jpg

イチリンソウ

群生して咲いていたのですが、足場が悪くその様子を撮ることはできませんでした。















DSC_9579_00001.jpg

エンレイソウ

目立たないけれど好きなお花のひとつです^^















DSC_9615_00001.jpg

ナニワズ

盛夏に葉を落とすことから 別名:ナツボウズ と呼ばれます^^



相変わらずペースをあげて記事作成&アップ中です^^;

どうぞゆっくりご覧になっていってくださいませ m(_ _)m


nice!(68)  コメント(14) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。