SSブログ

燧ヶ岳 (2018年8月) [百名山]

DSC_1243_00001.jpg

燧ヶ岳(ひうちがたけ)に行ってまいりました♪


実は燧ヶ岳に登るのは初めてです^^; いつもいつも尾瀬沼からその頂を見上げるばかり。

連休の少ない我が家にとって燧ヶ岳は長い間行けそうで行けない山のひとつでした。


大清水(群馬県)入山の場合、私たちの足では尾瀬沼に要1泊。

燧ヶ岳には1日目に登るにせよ、2日目に登るにせよキツイ行程になる。

往路も復路もテント装備で三平峠を越えなければならないし…


御池(福島県)入山の場合、日帰りも可能ではあるが自家用車で入山口の御池にたどり着くまでが遠い…

日帰りの場合、行って登って帰るだけの余裕のない山行になってしまう。

かといって1泊のテント装備で御池から登り、尾瀬沼方面への下山はかなりキツイ。


まぁそんなこんなで10年間、登りたいと思いつつずっと登れなかったお山だったのです^^;



















DSC_1241_00001.jpg

熊沢田代


めずらしくお盆の最中にパートナーが連休。

1日目はまずまずのお天気だけど2日目は崩れる天気予報。

2日目は天気もよくないし、どこの山に泊まっても混んでるだろうし、どこかに日帰りで行こうということに。

しかし日帰りにしても帰路の時間帯、高速道路はどこもかしこも大渋滞予測(><)

う~んどうしましょうと悩んでいたところ「そうだ!御池から燧は!?」パートナーがひらめきました!

理由① 翌日は休みなので日帰りでもゆっくりと余裕をもって歩ける!

理由② 下山後、交通情報確認し渋滞中なら温泉入って仮眠して深夜料金適応となる時間帯まで待ってゲートインして帰ればいい!

おぉ~!念願の燧にも行けるし~♪ nice! パートナー^^v















DSC_1249_00001.jpg

俎嵓から柴安嵓(山頂)  燧ヶ岳は双耳峰です^^


















DSC_1255_00001.jpg

二つの山頂の鞍部に咲いていた オヤマリンドウ♪ 健気です



















DSC_1250_00001.jpg

尾瀬沼の全容をはじめて眺めることができました♪

残念ながら尾瀬ヶ原方面はガスに阻まれました ToT



















DSC_1258_00001.jpg

柴安嵓(山頂)にて

あ、決して墓石ではありません(笑)

ここでパートナー再びnice! な提案 ^^v 「長英新道で尾瀬沼に下って沼山峠からバスで御池に戻ろう!」

登ってきた御池ルートは全体的に湿っぽく、大岩ゴロゴロ、段差も大きく歩きづらい二人して下山にはかなり不得手な登山道。

『この道を下山するのか…』膝爆弾を抱える我等、登りながら同じことを考えながら歩いていたようです^^;

長英新道、距離は長いけど勾配は緩いので下山には優しそう♪ 二つ返事で OK!それで下山しましょう^^v



















DSC_1271_00001.jpg

途中、道の両側がナンブアザミどっちゃりな箇所があり、トゲがチクチク!イテテテ~~~^^;


















DSC_1275_00001.jpg

オヤマリンドウ、アキノキリンソウ、トンボも一緒に、はいポーズ^^

気持ちに余裕がないと花を撮ることも出来ませんので、やはり長英新道での下山は正解でした ^^v



















DSC_1315_00001.jpg

それにしても「一合目」の道標から尾瀬沼北岸合流までが長かった~~~ToT

おそらく「一合目」そう認識すると「あとわずか」知らず知らずインプットされてしまうのでしょうねぇ^^;



















DSC_1321_00001.jpg

見慣れた風景はホッとします♪



















DSC_1326_00001.jpg

お盆まっ最中でしたが、尾瀬沼周辺は驚くほど人も少なくゆったりと楽しむことができました。


下山後、交通情報チェックすると思ったとおりまだまだ恐ろしいほど渋滞中~~

時間調整も兼ねて蕎麦屋で夕飯、日帰り温泉でまったり、その後車内で仮眠。

22時すぎからしばらく一般道を走り、0時過ぎるのを確認して高速道路にゲートイン!
(高速道路料金は0時~3時台にゲートインすると深夜料金で3割引きになるため)

すみません。ずっと勘違いしていました。ゲートインかゲートアウトが0時~4時までで適用。(対象時間帯をまたいでもよいみたい)


お盆最中にもかかわらず、山ものんびり歩けたし、渋滞も避けられ、往復とも高速道路料金最安値で利用できたし~^^v

山屋としても主婦としても大満足の日帰り燧ヶ岳でした(笑)

唯一撮れ高は…^^;



nice!(71)  コメント(19) 
共通テーマ:blog