SSブログ

立山の秋③ (2019年9月) [北アルプス]

DSC_5043_00001.jpg

深夜2時過ぎ、雄山上空に冬の星座がお目見え♪











DSC_5033_00001.jpg

西の空の様子



















DSC_4966_00001.jpg

画面左、少し山頂を覗かせているのは剱岳

奥大日岳へ向う稜線途中に振り返って



















IMG_3983.jpg

最終日の朝、室堂に向う途中、師匠菊池哲男プロと遭遇♪

前日訪れた奥大日岳を背景にみくりが池温泉にて

約1か月前の出来事で申し訳ありません。





「熱があり手足口病っぼい」朝から上の孫の通う保育園より呼び出しTEL。

相変わらず慌ただしい毎日は続いています。

nice!(68)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

こんにちは、あかちゃん♪ [ばばばか]

DSC_5226_00001.jpg

2019年(令和元年)10月9日生まれ 女の子♪



















DSC_5212_00001.jpg

わたしたち夫婦にとって2人目の孫になります。

次女が「(赤ちゃんの)写真見せて。」というのでカメラ内画像見せたところ、「え!これだけしか撮ってないの?」

そう初孫のときは病院を訪れるとほぼ毎日撮っていましたが、今回はまだ延べ10枚も撮ってない。

それだけ2歳半になった初孫のお世話で余裕がないということです^^;

スマホでは時折撮っているのですが…^^;



次女も退院し、ばぁばは次女と孫2人のお世話で毎日てんてこまい。

2人の娘を同じように育ててきたはずなのですが^^;

30数年前の経験は一体どこへ!? 覚えているのは赤ちゃんの抱っこの仕方くらい。

やはり赤ちゃんの寝顔は天使そのもの♪ 新しい命、健やかな成長を願わずにはいられません。



列島を大きな台風が襲ったあの日、わたしは2歳半の孫と2人チバのマンションで待機していました。

周辺は朝から避難勧告発令。すでに雨風酷く2歳児を伴っての避難は無理。

そんな暴風雨のなか孫はお母さんの病院に行くと言って泣き止みません(><)

「ほら見てこれじゃお外行けないでしょ。」窓から外の様子を見せるも同様…

なれば強硬手段、強風であおられる玄関ドアを少し開けて外の様子を見せました。

ドアを開けた途端、風雨が吹き込みバラバラと顔に当たります。

強風であおられる玄関ドアをやっとのことで閉め

「ね、お外行けないでしょ。」『うん…』

「今日はばあちゃんと家のなかで遊ぼうね。」『うん…』

納得してくれたようです。

朝のそう風雨の強くない時間帯に停電もあったため、冷凍食品から消費。

大容量バッテリーを満タンにしたあとスマホもバッテリー節約に努めました。


主人は所用があったため山の家での滞在でしたが、庭が沢になり、2日間停電し、新設したデッキ屋根が破損…

幸いにも家への浸水はなく現在は予定通りネットも開通し普通に生活できております^^v



あの日以来、未だに不自由な生活を強いられている方々には心よりお見舞い申し上げます。

年々激しさを増す気象現象…

孫の誕生は何事にも代え難い喜びではあるのですが、同時にこの子たちの時代には地球環境は一体どうなっているのだろう…

例えようのない不安にも襲われます。

かけがいのない母なるこの星をこのような環境に悪化させてしまった責任の一端は間違いなくわたしたちにあります。

本当に申し訳ない… ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。




nice!(66)  コメント(23) 
共通テーマ:blog

立山の秋② (2019年9月) [キャンプ]

DSC_4971_00001.jpg

画面真ん中付近に 雷鳥沢キャンプ場

我が家も小さく見えています^^



















DSC_4975_00001.jpg

立山の秋はまさに錦秋

この時期(9月末)に訪れるのは今回で2回目ですが、今年は紅葉の色づきが少し遅れたようです。

それでも見事な秋景色♪



















DSC_4869_00001.jpg

初日、室堂から雷鳥沢に向う途中の雷鳥沢キャンプ場の様子












IMG_3941.jpg

2泊3日、一等地を確保^^v

3週間くらい前のことですが、もう随分前のことの出来事のようでもあります。








2019年10月9日 2人目の孫が無事誕生しました♪

元気な女の子です。

1人目が緊急帝王切開での誕生だったため、2人目も帝王切開手術での誕生。

この日の誕生予定も約1ヶ月前より事前に決まっておりました。

出産日程が決まっていると、そこに向って本人も家族も事前準備や心の準備を整えることができるのはありがたいことです♪


正直いま一番大変なのは上の孫のお世話^^;

上の孫は現在2歳半、お母さんは赤ちゃんと入院中。お父さんはお仕事。

しばらくおじいちゃん、おばあちゃんと過ごさなければならないこと。

自分の立場も周りの状況もちゃんと分かっています。

面会終了時刻、お父さんやお母さんにバイバイして病院を後にするのですが、

眠る前になると「おとうさん~ おかあさん~」毎晩我慢できずに泣きながら眠っています。

お母さんの退院まであと少しがんばって! ばぁばも一緒にがんばるよ。


そういう訳でPCやスマホに向かえる時間はほぼ皆無となっています。

みなさまのところへ伺うことも、いただいたコメントへのお返事もしばらく厳しそうです。

どうぞご容赦くださいませ。




nice!(73)  コメント(18) 
共通テーマ:blog

立山の秋 (2019年9月) [北アルプス]

DSC_4961_00001.jpg

怒涛の10月に入る直前の9月末、立山に入っていました♪

2泊3日、なんと今年初のテント泊!(といってもゆるゆるです^^;)

3日間、おかげさまで天候にも恵まれました^^



















DSC_4946_00001.jpg

奥大日岳へ向う登山道より別山(左)雄山(右)方面を振り返る


紅葉の最盛期には少しだけ早かったよう(><)

それでも稜線の紅葉は見事!(1枚目)

これは現実の世界なのかしら~ そう思えるくらい息をのむ素晴らしさ\(^o^)/
 


















DSC_4977_00001.jpg

右奥に小さな家がたくさん見えています♪


わたしたちの小さな家(テント)もあの中に。

この素晴らしい景色に囲まれてのテント泊^^v

とはいえ標高は約2300メートル、この時期夜は0℃近くまで気温が下がるため冬装備は必須です!



















DSC_4980_00001.jpg

時間が出来たときに写真だけでも少しずつ更新できればと思っています。

相変わらずご訪問は滞りがちになりそう。ご容赦くださいませ m(_ _)m






【余談】

SSブログへの移行もなんとか出来た模様。

私はメールアドレス会員と有料のコンテンツ会員を利用しているため、移行手続きが少し煩雑でしたがなんとかかんとか^^;



ところでみなさんラジオは聴かれますか?

私たちは車での移動途中や山の家ではラジオがお友達、一番よく聴いているのがNHK第一。

テント泊の際も、もちろんラジオ持参します^^v

土曜日の朝、NHK第一で「山カフェ」という石丸謙二郎さんがマスターとして山ラジオ番組が放送されています。

土日は勤務のため聴けないことも多いのですが、昨日の朝は孫の運動会に向う途中、車の中で聴いていました。

昨日は【谷川岳】特集。これは~!と思い番組サイトに投稿だけして孫の運動会に向いました。

しばらくするとブログ友達の暁烏英さんと矢車草ちゃんから

「よしころんちゃん!今「山カフェ」であなたの投稿が読まれたよ!!!」続けざまにメールが( ゚Д゚)!!

投稿が採用されたこともびっくりなのですが、まわりの友人がラジオを聴いていることにもビックリ( ゚Д゚)!!

「類は友を呼ぶ」かな(笑)

ネットラジオ「らじるらじる」聞き逃しサービスで過去1週間分の放送を聴くこともできます。

私たちもそちらを利用して読まれた自身の投稿を聴くことができました^^(実は少し短縮アレンジされていました^^;)

ご興味ある方はご自身でお調べくださいませ~^^;


と言いつつ見つけたのでリンク貼りました^^;


10月5日(土)9時台 -28.40ころから。


nice!(76)  コメント(22) 
共通テーマ:blog