SSブログ

冬の霧ヶ峰② (2021年1月) [霧ヶ峰]

IMG_5831.jpg

1月中旬 霧ヶ峰にて

風紋のあと

暴風雪があった翌日、雪と風が作り上げた芸術

※今回は全て iPhone での撮影











IMG_5828.jpg

一体どのような風が吹き付けていたのだろう…



















IMG_5832.jpg

奥に薄っすらと見えている雪をいただいた山は 浅間山

雲海の下は佐久平方面


トレースなく膝上まで潜り始めたので、この後ワカン(雪上を歩くための道具)装着

雪上を歩く道具として最近はスノーシューがメジャーではあるけれど、

アップダウンのある雪山を歩く道具としてはその携行性、またアイゼンとの併用可能なこと等々やはりワカンがベストかな


















IMG_5849.jpg

道を切り開きつつエッチラ登る



















IMG_5767.jpg

ヒトとウサギ(足跡)

歩いているのは霧ヶ峰でもあまり人の訪れることのない方面なので、この日も2人貸切♪

おそらく現在の積雪は腰付近まで増えていると思います

雪の様子を見て行けそうならまた行ってみます^^;



















IMG_5776.jpg

ここは車道脇にある我が家の水場の写真♪ 蓼科山からの湧き水です

週に一度は水を汲みに訪れますが、冬でも凍ること枯れることがないので助かっています^^










夕べから今朝にかけて新たに10センチ前後の積雪がありました。
毎週火曜日は産直への買物日♪ 定休日前のお勤め品をGETするべく主人を職場まで送迎し買物に出かけるのが常なのですが…
ガチガチに凍りついた雪の上に降った雨と湿った雪。
今日の路面状態は劣悪と予想… 朝の段階では雪が降り続いていたこともあり送迎および買物断念…
思ったとおり「今朝の路面状態はかなり悪かった」主人より昼休みにメールあり。

豆まき用の落花生は事前購入済みなのでよかった♪
今日は節分、厄払いしなきゃ!「鬼(コロナ)は外!!」


【追記】2月3日
本日諏訪湖の「御神渡り」が現れないとする「明けの海」が八剱神社宮坂宮司により宣言されました。残念… 
記録の残っている578年間で74回目。「明けの海」は3季連続で、平成以降の33年間で24回目。
江戸時代初期の1600年代は100年間でたった1回しかなかったそうです。
この記録からも温暖化が進んでいることが読み取れます。
地球の熱を冷ましてあげたい…

※「明けの海」宣言 そのシーズンの御神渡は今後も出現しないことを意味します

nice!(70)  コメント(25) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。