SSブログ

7月の山野草② (2021年7月) [花]

DSC_0651_00001.jpg

イカリモンガ(碇紋蛾)

タイトルに偽りあり^^;



















DSC_0654_00001.jpg

グンナイフウロ(郡内風露)

フウロソウ科フウロソウ属に分類される多年草


花色は白から濃いピンク色まで様々なのですが、淡いこちら色合いしか咲き残っていませんでした



















DSC_0637_00001.jpg

ゼンテイカ(禅庭花)= ニッコウキスゲ(日光黄萓)

キスゲ亜科の多年草


霧ヶ峰周辺では7月上旬頃から咲き始めていましたが、昨日ビーナスラインを通行した際もまだポツポツと咲いていました

今年は一気に咲くのではなく割と長期間咲いているような気もします



















DSC_0648_00001.jpg

カラマツソウとアザミ

アザミも種類が多くて… 葉っぱの様子等詳しく確認し忘れました^^;



















DSC_0660_00001.jpg

ウツボグサ(空穂草)

シソ科 ウツボグサ属の多年草



















DSC_0695_00001.jpg

ヒメジョオン・イヌタデ・ススキの葉



畑の周りにヒメジョオンとイヌタデが「栽培か!?」というくらい咲いています。
生けているお花の元気がなくなってくると都度摘んできています。
綺麗なブルーのクサフジもあちらこちらに咲いていたので摘みたかったのですが、ツル性植物のためあらゆる植物に絡みついていて諦めました。

庭の山野草は1日花も多く生けるには不向きなものも結構あります。
それでも年々花の種類が増えてきて嬉しい限りです♪
今庭にはダイコンソウやアカバナの花が咲いています。

nice!(69)  コメント(17) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。