スジクロシロチョウ ウスバアゲハ(ウスバシロチョウ)

ぜふ先生申し訳ありません。ウスバシロチョウと記載したつもりでした^^;

今年は毎日のように庭にやってきていました

この写真を撮ったあと雨が続いたので、この個体は葉っぱの裏で2日間ジッとしていました

今回はムシ画像ばかりです、不得意な方はスルーーなさってくださいませ^^;




















ぜふさん曰く 草間彌生デザイン(笑) シロシタホタルガの幼虫

白いお花は サワフタギ

シロシタホタルガの幼虫はこの木の葉を食べて大きくなります




















先生待ち①

アオハナムグリ

ぜふ先生ありがとうございます m(_ _)m



















先生待ち②

オオヘリカメムシ

巨大カメムシ!?

ぜふ先生ありがとうございますm(_ _)m




















おそらく オオオサムシ

昨年も同じ山で目撃










標高の高い我が家、蚊やハエ、ゴキブリなどの害虫はいませんが、なんだかわからないクモや毛虫は結構います^^;
新芽の展開する時期は毛虫が多いので、写真を撮るときも周りをよく観察しないと目の前にいらっしゃったりします。
大発生することはあまりないのでまだよいかな。

庭にどうもネズミがいるらしく、冬を越してどんどん花芽を増やしていたマツモトセンノウの花芽を全て何処かにもっていかれてしまいましたToT
隣のカワラナデシコの株は無事。
マツモトセンノウのみに狙いを定めていたよう。
大株になっていたミヤマハナシノブも花芽は全滅(><)
カワラナデシコやチョウジソウも全滅は免れたいので、挿し芽にして庭のあちらこちらに分散させました。
うまく増えてくれるとよいのですが…