前回からの続きです ^^v

歩き始めてまもなく両側に アズマシャクナゲ が咲き誇っています♪







左 : 仙ノ倉山                    右 : エビス大黒ノ頭










足元には ミツバオウレン  この場所はつい先日まで残雪があったんだね。







この日会いたかったお花のひとつ ツバメオモト わぁ~~~咲いてたね♪





あ!あそこにも!! わぁ!ここにも!! わんさか咲いてます~~\(^o^)/





その中でも一番立派なお花を咲かせていたのが このこ♪ たくさんのお花でちょっと頭が重そう^^










苗場山 はさすがにまだ残雪が多い様子。

この日はご覧のとおり雲ひとつない大快晴#58942; 
このあたり谷川山麓は森林限界が低く、標高は1600~1700メートルなのだけど、
ご覧のとおり高い樹木が生えていないため日陰もなし。
女性の日ということも重なっていたためか、よしころん直射日光にどんどん体力を奪われていたようです。

ツバメオモトの群生地あたりまではなんてことなかったのですが。
途中から 『あれ、なんか気持ちが悪い・・・』







大源太山への分岐までやってきました。
幸い脚が止まることはなく、ここまで若干遅れ気味ではあるもののほぼ予定通りに歩けています。
ただ一言も発しない私。 パートナーは異変に気付いていたようで、
「どうする?大源太登る?」訪ねてくれました。
よしころん 『大丈夫、いける。』






大源太山からの下りで撮った ミネザクラ

大源太山頂。 
あっか~~ん(><) バリバリの貧血状態でヨタヨタとたどり着く。
こういうときは無理やりにでも食べないと! 分かってはいるのですが、暑さで食欲なし。
ランチのうどんとそこに入れて煮たお餅1ケをなんとか流し込む。
食事を摂ったことで、気持ち悪さはやや回復。
固形物が入らないので、このあとは持参していたウイダーでこまめにエネルギーチャージすることに。
ここがこの日の行程のほぼ中間地点。 脚にはきていない、ゆくっり歩けば大丈夫。
荷物が少しでも軽くなるようにと、ここからは私が担いでいた分のお水をパートナーが持ってくれました。
すんません・・・









シラネアオイ





シラネアオイ、ツバメオモトと共に会いたかったお花。 アオイちゃん・・・ 今年も会えたね♪ ランチのあとの初ショット ^^;







ナエバキスミレ







ツマトリソウ







たぶん エチゴキジムシロ

稜線上にはムラサキヤシオ、チゴユリ、マイヅルソウ、イワカガミも咲いていたのですが、
やはりふだんのようには集中できず、撮るために一旦倒れこむと二度と起き上がれなくなりそう・・・^^;










体調は万全ではないものの、脚にはきていません。 パートナーが水を持ってくれたおかげでふつうに歩けます。
本当にすんません。
途中の三国山はもちろん巻いて^^; 三国峠付近まで無事下ってきました。 









水場近くに咲いていた ムムム? → コンロンソウ(カズさん、shinさん、ありがとうござります~~^^)

















三国街道の道祖神さまかな♪

こちらにお地蔵様がいらっしゃること、いままで気づきませんでした。 夫婦のお地蔵様?
お見守りいただき、ありがとうございました。 おかげさまで無事下山することができました。
未熟な二人ですがこれからもお見守りください。