6月11日(火)    くもり(ガス)眺望なし

谷川岳RW駐車場~西黒尾根登山口~ラクダの背~トマの耳~オキの耳~肩の小屋~熊穴沢避難小屋~天神平RW駅


アブラツツジ

谷川岳、西黒尾根の残雪が消えた。

雪の消えた尾根にはいろいろな花が咲き始めている頃だ。 しかしこの日はどうもお天気がぱっとしない。
う~ん、雨は降らないと思うけど、ガスが多いかも・・・ でも花は一番いい時期にきてるはず、ここを逃すとなぁ。
で、お花見目的に絞って登ってきました♪

ここの樹林帯にはたくさんのベニサラサドウダンがあるはずなのだけど、やはり今年は花付きがよくないよう。
そのかわり? アブラツツジはたわわに咲いてくれていました♪






オオカメノキ
白い花びらが木漏れ日に溶けていきそう♪










シラネアオイ





ナエバキスミレ と ホソバヒナウスユキソウ





ユキワリソウ

西黒尾根は樹林帯を抜けてから益々本格的な登山道となります。
いくつかの鎖場を越え、急な岩場を登っていると、岩の上から微笑んでくれるのがこの子たち♪




マチガ沢より西黒尾根(2013.4.23撮影)

ついこの前まで真っ白だったこの尾根を登っています。
植物たちは半年近く雪の下にいても、雪が融けた途端一気に花開きます。 なんてすごいパワーなんだろう。









ご覧のとおり、眺望は全くありません~~^^; でも涼しくて登り易いし、下が見えないのでいつもより怖くないかも(笑)
ここは氷河が削った跡の1枚岩。 蛇文岩でとっても滑りやすいです。 濡れると絶対に歩きたくないな。





一応ふたつの耳にご挨拶♪  さぁ、花を撮りながら下りましょう^^







ヒメイチゲ





タケシマラン





ミツバオウレン





イワカガミ








再び アオイちゃん♪   (シラネアオイ)







ミネザクラ
6月のこの時期まで桜を見ることができる、ヤマノボラーってホント幸せだと思う。










この日の眺望は一番見えてこれくらいでした ^^;

体調次第で復路も西黒尾根を下ってみようかと話していましたが、肩の小屋の小屋番さんにお聞きしたところ、
天神尾根、最後まで残っていた箇所の雪もほとんど消え、木道が現れているとのこと。
西黒尾根、雨が降るとやっかいだしね・・・ あっさりロープウェイで降りることにしました ^^;
ここからは天神尾根に咲いていたお花たち。 
西黒尾根と天神尾根では異なるお花たちを見ることができます♪ それも楽しみのひとつ^^






ゴゼンタチバナ







アカモノ







コヨウラクツツジ







イワウチワ

おそらく今年最後のイワウチワ。
また来年ね~^^ 満面の笑みで私達を見送ってくれました♪
西黒尾根、さぁ次はいつ来ようかな^^

この日の帰路、ちょっと感動の出会いがありました。
水上に来た際はしばらく通いそうな予感。
その感動は次回ご紹介します^^v