オオミスミソウ

花と葉っぱ、撮れそうでなかなか撮れないので貴重な1枚


桜の続きもありますが、3月の新潟山野草の記事、忘れてしまいそうなので先に公開します^^;












花開いたばかりの可愛いこちゃん♪




















カタクリ

先週も新潟へ赴きましたが、カタクリは終盤になっていました




















コシノコバイモ

カタクリとほぼ同時期に見ることができます

手前にカタクリの葉が見えていますね

こちらもそろそろ終盤です




















ミチノクエンゴサク

カタクリよりもやや遅れて咲きます

株によってピンク~紫~青…花の色が微妙に異なり見ていて飽きないお花

小さな小さなエンゴサクですが、新潟の春には欠かせない山野草のひとつです











昨年地植えにしたフクジュソウ、なかなか芽吹いてこないので寒すぎてダメだったのかな…思っていたら
「フクジュソウが芽吹いてるよ!」朝、庭の見回りをしていたパートナーが見つけてくれました。
麓でのフクジュソウ開花の便りから約1ヶ月遅れ、ようやく目覚めてくれました。
しかし地植えにしたミスミソウは未だ気配なし…こちらは厳しいかも。
庭のあちらこちらでジャンジャン芽吹いているのがオダマキ!
生育環境がオダマキには合っているのでしょうね。期待大です♪ 
シカ食べられないように早めに電気柵を設置しないと~

昨日朝は出勤時に雪が降っていました。八ヶ岳も標高の高いところは冠雪。
もうしばらく朝晩のストーブは欠かせそうもありません。