SSブログ

春は新潟⑤ (2021年3月) [新潟]

DSC_3308_00001.jpg

オオミスミソウ

花と葉っぱ、撮れそうでなかなか撮れないので貴重な1枚


桜の続きもありますが、3月の新潟山野草の記事、忘れてしまいそうなので先に公開します^^;











DSC_3302_00001.jpg

花開いたばかりの可愛いこちゃん♪



















DSC_3477_00001.jpg

カタクリ

先週も新潟へ赴きましたが、カタクリは終盤になっていました



















DSC_3460_00001.jpg

コシノコバイモ

カタクリとほぼ同時期に見ることができます

手前にカタクリの葉が見えていますね

こちらもそろそろ終盤です



















DSC_3486_00001.jpg

ミチノクエンゴサク

カタクリよりもやや遅れて咲きます

株によってピンク~紫~青…花の色が微妙に異なり見ていて飽きないお花

小さな小さなエンゴサクですが、新潟の春には欠かせない山野草のひとつです











昨年地植えにしたフクジュソウ、なかなか芽吹いてこないので寒すぎてダメだったのかな…思っていたら
「フクジュソウが芽吹いてるよ!」朝、庭の見回りをしていたパートナーが見つけてくれました。
麓でのフクジュソウ開花の便りから約1ヶ月遅れ、ようやく目覚めてくれました。
しかし地植えにしたミスミソウは未だ気配なし…こちらは厳しいかも。
庭のあちらこちらでジャンジャン芽吹いているのがオダマキ!
生育環境がオダマキには合っているのでしょうね。期待大です♪ 
シカ食べられないように早めに電気柵を設置しないと~

昨日朝は出勤時に雪が降っていました。八ヶ岳も標高の高いところは冠雪。
もうしばらく朝晩のストーブは欠かせそうもありません。


nice!(71)  コメント(19) 
共通テーマ:blog

nice! 71

コメント 19

kousaku

矢張り山野草は可愛い花が多いですね、色合いもなんとも言えない色で下界にある花とは違いますね。
by kousaku (2021-04-19 12:26) 

wildboar

昨秋植えたカタクリは発芽してくれませんでした(。-_-。)
福寿草の芽吹きも嬉しいですね。
オダマキがジャンジャンなんて羨ましいです。
by wildboar (2021-04-19 13:39) 

dojita

可愛い花ですね~
蕊の感じなんか ウーン イイナ
by dojita (2021-04-19 14:11) 

Boss365

こんにちは。
オオミスミソウ、ブルーの淡い色彩・模様が綺麗です。
貴重みたいですね。また白の「花開いたばかりの」花弁、蕊が輝いてます!!
フクジュソウの芽吹、おめでとうございます。
「ミスミソウ」には、踏ん張って欲しいですね。小生の運気がかかっている感じです?
冠雪、車の運転、くれぐれもお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)

by Boss365 (2021-04-19 16:00) 

achami

種とか球根とか地植えにしても、なかなか実らない。
彼らの声に耳を傾けたいけど・・・難しい(^^;;
by achami (2021-04-19 16:05) 

いろは

こんにちは^^
カタクリの一輪にスポットが当たっているみたいですね。
とても素敵です!
ミチノクエンゴサクはピンク〜紫〜青
微妙に花の色が変わるのですね^^
小さな小さなお花ですね♪
by いろは (2021-04-19 16:55) 

ぜふ

ユキワリソウはホントに飽きないですね・・何枚でも見てられる^^
カタクリのショットはまるでお伽噺の挿絵のランプのよう。
バイモは・・・なかなかシックで至極控えめな・・・
by ぜふ (2021-04-19 19:00) 

プー太の父

オオミスミソウってすごく雰囲気のいいブルーですね
「可愛いこちゃん」という花、ほんとに可愛いですね。
坂戸山に行ったときに、たしかカタクリがあるって聞いたような
記憶があります。長野県にも群生地があるんでしょうね。
by プー太の父 (2021-04-19 19:52) 

テリー

新潟県に何度も行けて、うらやましいですね。
長野県に住んでいる強みですね。
すばらしい山野草、いいですね。
by テリー (2021-04-19 20:00) 

ぼんぼちぼちぼち

コシノコバイモという花、初めて知りやした。
地味な色合いがいい感じでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-04-19 21:17) 

テリー

かかる時間を教えて下さって、ありがとうございます。
一般道で片道5時間、高速利用で4時間も、かかるとは、意外でした。
私も頑張って行こうかな。
by テリー (2021-04-19 22:32) 

あおたけ

可憐に咲いたオオミスミソウ、
眺めると気分が癒される可愛さですね(*´▽`*)
一枚目の青いお花と二枚目の白いお花は、
どちらもオオミスミソウなのでしょうか。
色によって印象も変わりますね。
白い花びらに紫の蕊はオシャレさんだなぁ。。。
by あおたけ (2021-04-20 07:07) 

kyon

可愛いお花たちですね。
こういう写真を撮ろうと思うと、マクロや中望遠を持参しないといけないですよね。メモメモ...^^
by kyon (2021-04-20 12:02) 

yoko-minato

本当にかわいこちゃんですね~!!
なんとも愛らしいです。
山野草は育てるのが難しそうです。
その土地に会う,あわないはありそう!!
by yoko-minato (2021-04-20 16:42) 

旅爺さん

ミスミソウやスハマソウなどは知ってますがオオミスミソウは見てないです。
カタクリは増えてますが、福寿草やイカリソウなどは減ってます。
土地に合わない植物は可愛そうですね。
by 旅爺さん (2021-04-20 17:42) 

Inatimy

コシノコバイモのギザギザがたまらなく可愛い^^。
ミチノクエンゴサクも小さくって愛らしい花。こっちで見かけるオランダエンゴサクがマッチョに見えるなぁ。
by Inatimy (2021-04-21 00:19) 

g_g

オオミスミソウ、見応えがあって羨ましい花、新潟は近そうで遠いので
なかなか行けませんでした。コシノコバイモも一度は見たい花です。
by g_g (2021-04-21 18:06) 

marimo

こちらは今日は職場でエアコンの試運転が行われました。
まだストーブが必要な朝7・・・山は寒いのですね。
オオミスミソウの青とはかなげな姿がいいですね。
カタクリの花は今年は見れませんでした。
今日は仕事帰りに蕁麻疹の件で内科に立ち寄り
アレルギーを抑える薬を処方してもらいました。
花粉症の時と同じ薬でした。
蕁麻疹の原因はほぼ特定不明のようです。
by marimo (2021-04-21 21:04) 

michi

"新潟の春には欠かせない山野草" よしころんさんの絵になるとまた違ったように見えます。撮り方、改めて参考になります。ミチノクエンゴサクのこの柄のはお目にかかっていません。
まだ雪が降るんですね。タイヤ交換なかなかできないですね。
by michi (2021-04-22 11:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。