SSブログ

2014年 白毛門 [谷川岳]

5月30日(金)    晴れ[晴れ](暑い・・・)

白毛門駐車場 ~ 松の木沢の頭 ~ 白毛門 (往復)


14.5.30.2.jpg
松の木沢の頭より谷川岳一ノ倉沢を望む

1年ぶり、5回目の白毛門(しらがもん)です。
白毛門を登ることで自分たちの現在の体力や脚力の状況をおおよそ計ることができます。
本格的な夏山シーズン直前の毎年の恒例行事にもなりつつあります。









14.5.30.1.jpg
タムシバ満開♪

この時期の白毛門はお花も多くて楽しい~^^
いつものお花ポイント、開花状況を確認しつつ登ります。
ユキザサよ~し! チゴユリよ~し!! イワウチワよ~し!!! てなかんじ(笑)
これもいつものことですが、ここではお花写真は下りながら撮ります。
急登で有名な白毛門。 下り不得手なわたしたちはいつも下りのほうがキツイ(><)
お花を撮ることで休みながら下ることも兼ねています。









14.5.30.3.jpg
松の木沢の頭より 白毛門。 さぁ、ここからが本番です!!





13.5.21.8.jpg
これは昨年 2013年5月21日の写真。 残雪の違いが分かりますね。










14.5.30.11.jpg
ナエバキスミレよ~し! また帰りにね^^










14.5.30.12.jpg
ジジ岩 ババ岩付近。 いつもこのあたりで一度ヘロヘロします ^^;










14.5.30.8.jpg
白毛門 無事到着~ヽ(^o^)丿 (後ろは谷川岳♪)







14.5.30.4.jpg







14.5.30.5.jpg
笠ケ岳、朝日岳方面







14.5.30.6.jpg
谷川岳、一ノ倉岳方面







14.5.30.7.jpg
尾瀬方面。 真ん中にぼんやりと写っているのが燧ケ岳、その右側は至仏山。







14.5.30.9.jpg
山頂付近はシャクナゲが見頃でした♪

今回で5回目の白毛門。 いずれも快晴無風[晴れ] 白毛門とはかなり相性のよいわたしたちです♪ (でも何度来てもキツイ ^^;)










14.5.30.13.jpg
すっかりモヒカンになった ジジ岩(笑) また来ます^^ ジジ岩の奥の山は 尾瀬 笠ケ岳

さぁ、お花撮りつつ下りましょう!










14.5.30.10.jpg
ナエバキスミレ







14.5.30.15.jpg
わぁ~! 可愛い♪ あなたはだぁれ!?

フイリフモトスミレのようですが、紫の筋が全くありません。 距まで真っ白。





14.5.30.16.jpg
パートナーは新種だ~! シラガモンスミレだ~~!! 大騒ぎしていましたが~~





14.5.30.17.jpg
シラユキフモトスミレ でした^^ (わたしたちの中ではシラガモンスミレ^^v)







14.5.30.18.jpg
ツバメオモト

蕾の株はいくつかありましたが、咲いていたのはこの一輪だけ。







14.5.30.19.jpg
今年初タケシマラン







14.5.30.21.jpg
咲き残ってくれていた イワウチワ。 ありがとう また来年ね♪







14.5.30.22.jpg
ツルシキミ







14.5.30.23.jpg
ムラサキヤシオ







14.5.30.27.jpg
ツクバネソウ







14.5.30.28.jpg
ユキザサ







14.5.30.24.jpg
そして大好きな チゴユリ~♪





14.5.30.26.jpg
ここだけでかなり倒れてましたね(笑)







14.5.30.29.jpg
フデリンドウ







14.5.30.30.jpg
オオタチツボスミレ

さぁ、エンジンも温まってきました。 今年も無理なく安全登山、がんばります~~ヽ(^o^)丿

nice!(58)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

nice! 58

コメント 28

imarin

タケシマランの可愛らしいこと!
でも葉っぱの裏っかわに咲いてる花をよく発見できるなぁと感心してます。
私も探したいけど絶対ムリ。
裸眼0.1以下で歩いてます^^;
by imarin (2014-06-03 16:42) 

hidamari

可愛いお花たちの写真を見ていると
よしころんちゃん、よく酸欠にならないな~!っていつも思っちゃうよ(笑)
by hidamari (2014-06-03 18:31) 

矢車草

よしこちゃんのホームグラウンドだね!
ここはこんなに綺麗な花が沢山咲いているんだなぁって
毎年よしこちゃんのところで感激しています。

スミレってホント難しいよね、
私は全く覚えられない(^-^;
私も前に高水散々でふいりシラユキフモトスミレを見たことあるよ。
なんだかボケた写真しか撮れなかったんだけど、
あれは今でも思い出す可愛さでした。

腹ばいチゴユリ、可愛い!
by 矢車草 (2014-06-03 19:33) 

kisara

こんばんは^^
モヒカンのジジ岩にクスクスっ♫(笑)
お花の写真が、またまたいいね~。
チゴユリ。フデリンドウ。タケシマランなど。
たくさん楽しませてもらったよ~^^
by kisara (2014-06-03 19:55) 

g_g

今年はまだ亜高山帯に行ってません、焦る(-_-;)
明後日もまた里山、今年は里山ばかりです(×_×)
by g_g (2014-06-03 20:04) 

ぜふ

前記事からつづき見事な山景の写真と花影の写真ですね♪
チゴユリはなぜだかとても惹かれる花です。理由はいまだにわかりませんが
近年観賞できてなくてざんねんです・・
by ぜふ (2014-06-03 20:19) 

おど

毎年恒例となっている所ですね。 花を見ながらの稜線への山道、いいですね。 この時期遠望は見られませんが、天気もよく最高です。
by おど (2014-06-03 20:31) 

よしころん

imarin さん♪
タケシマランは私たちも長いこと見過ごしていたお花なのです。
これからの時期、登山道脇に結構みかけるよ。
少し小さ目の笹の葉っぱみたいなのの裏っかわ覗いてみてね ^^v



hidamari ちゃん♪
風が強い日なんてたまにマジで窒息しそうになってるよ(爆)
この日は下りで足が逝ってしまい、膝ガクガクしながら撮ってました(笑)



矢車草ちゃん♪
尾瀬ではhidamariちゃんやてばまるさんに会えてよかったね~ヽ(^o^)丿
私も尾瀬ヶ原行きたくなっちゃったよ!

矢車草ちゃんたちはテント装備でここ登ったんだよね。
この日も帰路に馬蹄形に向かうのソロの男性とすれ違ったよ。
やっぱキツそう~~(><) 今年は行けるかなぁ・・・

>高水散々でふいりシラユキフモトスミレ
一瞬(*_*;???ってなったよ~
高水三山でフイリシラユキフモトスミレね(爆)(爆)
いつも笑かしてもらってありがと~~~

by よしころん (2014-06-03 20:46) 

はるか

尾瀬沼にコメ入れようと来たら、まあ、白毛門に。。

白いスミレ可愛いですね。
こちらは無理だから、高水散々へでも行こうかしら(笑)
って、矢車草さんおもしろいね。

下りに写真撮るのは大変なこと。私などは見晴から尾瀬沼経由で大清水へ帰った時には、三平峠からは写真やめました!

よしころんちゃんはすごいね。酸欠であれ、足ガクガクでも素敵な花がいっぱい。
by はるか (2014-06-03 22:28) 

achami

タケシマラン可愛いですねぇ〜!!
ツクバネソウの影もとてもキュート♪
by achami (2014-06-03 22:46) 

よしころん

kisara さん♪
おはよう~^^
ジジ岩、モヒカンにしか見えなくない?(笑)
ここはね、いろんなお花の群生ポイントがあってね^^
登っていてもとても楽しいの。
あ、でも登山道はとっても急で辛いんだけどね~(笑)
しんどいけど、楽しい! これぞ登山の醍醐味!?(爆)



g_g さん♪
おはようございます^^
いえいえ、そちらの里山はとっても豊かですもの。
こちらでは少し標高の高い場所に行かないと見られないお花が咲いていますもの。
一足早いお花、楽しみにしています♪



ぜふさん♪
ぜふさんもチゴユリお好きなのですね^^
私も山でこのお花を見るとその場にしばらく倒れてます(笑)
私はどうもうつむき加減に咲く白いお花がツボのようなのです ^^;



おどさん♪
覚えていてくださってありがとうございます。
白毛門は大好きな谷川岳が正面に見えて、花も多いのです^^
毎回 『下りたくないなぁ・・・』 そう思いながら登っています(笑)
by よしころん (2014-06-04 07:24) 

hrd

当たり前かも知れませんが、量は違えどほぼ同じところに
雪が残っているのですね~
富士山の残雪も同じかも知れません、詳しく調べたことはありませんが^^;
by hrd (2014-06-04 08:28) 

ちぃ

おはようございます(^^)/
今回もかわいいお花がたくさん♪シラユキフモトスミレ清楚できれいですねっ、スミレって何気なく通り過ぎてたけど種類多くかわいいですね。タケシマランのぶら下がったちっちゃい花とかチゴユリの緑ががった花の色も素敵♪いつもドタバタと登って下りる私たち、お花が見つけれるようになりたいです。もうすぐ梅雨、梅雨の登山はどんな感じかなぁって楽しみです(^^”)
by ちぃ (2014-06-04 08:29) 

nousagi

谷川方面、ほんとお得意ですね。
私は白毛門まだ未登です。
行かなくては・・・。(^^)
お花たちの優しい色合いや風情が
とても素敵ですね。
by nousagi (2014-06-04 09:07) 

よしころん

はるかお姉ちゃん♪
こんにちは。 昨日は連絡ありがとう^^
白毛門、これ以上季節が進むと見たいお花が見られなくなるし、
なにより暑さで体がやられてしまうからね ^^;
今後登るとしたら9月中旬以降かな。
ほとんどの場合登りでお花撮りするのだけど、ここだけはいつも下りで撮ります。

シラユキフモトスミレは本当に可愛らしかった♪
来年は高水散々に行ってみて(爆)(爆)



achami さん♪
achami さんは小さいお花見つけるの得意そうだね^^v
ツクバネソウの影、気づいてくれてありがとう^^
わたしも影にピントを合わそうかどうかと悩んだの。
by よしころん (2014-06-04 10:53) 

チングルマ

淡~い ミドリって いいよね (^^)/
白毛門を登ることで現在の体力や脚力の状況を決して計りたくな~い!
(;O;) シヌカモシレナイジャン!
by チングルマ (2014-06-04 14:37) 

Jetstream

白毛門がベンチマークですか? 快調そうですね。 夏に向けて万全のご様子。
天気もよく眺望もよし!の山行でしたね。 
最近はベンチマークが怖い、ペースダウンを痛感します。 私は。><;;;;
by Jetstream (2014-06-04 20:56) 

よしころん

hrd さん♪
そうですね~ 谷筋に最後まで残っているのだと思います。
hrd さん、毎年定点撮影されていらっしゃるから今度ぜひ比較写真見せてくださいませ ヽ(^o^)丿



ちぃちゃん♪
こんばんは^^
スミレは奥深くてねぇ~ 見れば見るほどムムム?となること間違いないよ(笑)
梅雨時期はね~ わたしたちはふだんにもまして雨の降らなそうな場所を探してます。
どこもかしこも雨のときは山には登らないで湿原とかを歩くことが多いかな。
レインウェア着て山道歩くのは暑いし、足元悪くて危ないし、景色も見えなくてテンションも上がらなくてね ^^;



nousagi さん♪
谷川岳はわたしたちにとってはやはり特別な山ですのでね~^^
これからもずっと歩く場所かな♪
白毛門、6~8月は暑すぎてお勧めできません。
9月中旬以降、雪が降る前くらいまでがいいかな。
晴れてないと訓練みたくなるので、晴れの日狙いで行かれてください ^^v
by よしころん (2014-06-04 21:06) 

テツ

こんばんはー
白毛門って面白い名づけ方ですよね
そしてお花三昧な山旅も素敵です♪

僕にとって山のお花は癒しポイントである以上に休憩ポイントです(笑
by テツ (2014-06-04 21:38) 

テリー

白毛門って、お花が沢山咲いているんですね。行ってみたくなりますね。
by テリー (2014-06-04 21:58) 

lilybell

雄大な大自然と珍しい山野草、毎回、楽しみに拝見しています。
我が家でも愛らしさに魅了されてイワウチワを育てていますが、
なかなか難しいです。
by lilybell (2014-06-04 22:09) 

tochimochi

この山は脚力のバロメーターですか。
確かに急登ですから登り甲斐がありますね。
雄大な山稜を眺めながらのツーショットがバッチリ決まってます。

by tochimochi (2014-06-05 12:25) 

よしころん

チングルマさん♪
そう、淡~い ミドリをバックにお花を撮るのは一番好きかも♪
あらチングルマさん、アカヤシオのような綺麗なピンク肺になったんでしょ。
ソウカンタンニハ シナナイトオモウ! ^^v



Jetstream さん♪
いつもここを無事登り下りできるかどうかドキドキします。
やはり恒例になっている谷川西黒尾根への予行演習も兼ねてます。
でもいつまで経ってもここの下りは辛いです。
ダメだなぁ・・・と毎回思います。
by よしころん (2014-06-05 13:06) 

CARRERA

西黒尾根も雪ないですか?
そろそろ登りに行こうと思ってます。。
by CARRERA (2014-06-05 22:44) 

michi

おはようございます。「シラガモンスミレ」・・・どうしてそんな名が?
私は登りで写真を撮っています。登りで時々休まないと続かないからです。下りはもっと休みますけど、疲れすぎて。
by michi (2014-06-06 05:49) 

よしころん

テツさん♪
松の木沢の頭から白毛門を写している写真、右にジジ岩、左にババ岩があるのが分かりますか。
山頂下にふたつの大岩が門柱のようにあることからこの名がつけられたようです。
ジジ岩とババ岩がポイントなのでした^^



テリーさん♪
毎年行きたくなるキツイけど大好きな山です。
登山道が南斜面なので6~8月は激アツにてお勧めできません。



lilybell さん♪
イワウチワがお家に咲くのですね~^^
時々販売されているのを見かけるのですが、真夏に日当たりガンガンのマンションベランダで育てられないのは目に見えており・・・
山でも急斜面によく見かけます。 斜面好きなお花みたいです^^



tochimochi さん♪
毎度毎度ヘロヘロしながらなのですが、それでもここを登れるとホッとします ^^;
ここを登れると西黒尾根も大丈夫かな・・・と ^^;
ここの下りはいつも登る以上に辛いです。

by よしころん (2014-06-06 08:30) 

よしころん

CARRERA さん♪
1枚目、左端に見えている稜線が西黒尾根です。
毎年この時期に白毛門に登るのは西黒尾根の残雪状況確認も兼ねています^^v
西黒は大丈夫ですね~ 巌剛新道は微妙かも。



michi さん♪
ふだんは登りで撮っています。 登りのほうがお花もよく見えるし^^
シラガモンスミレ、本来の名前はシラユキフモトスミレです。
はじめて見たスミレちゃんだったので、思わず(笑)
by よしころん (2014-06-07 07:26) 

Kajin

すみません、自分の乏しい想像力からは、
何故ジジ岩なのか、どうしても解りません(笑)
それにしても、高山植物豊富ですね~
by Kajin (2014-06-10 21:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。