SSブログ

2016年 夏山① (2016年7月) [北アルプス]

16.7.27.1064.jpg
雷鳥沢キャンプ場の朝(2日目)

1日目、予定では「剣沢キャンプ場」まで歩く予定でしたが・・・

早朝の立山駅、雨ジャンジャン。 前日の天気予報ではくもりだったのだけど。
スマホで雨雲レーダーをチェック。 昼にかけて雨雲が通過するようだけど昼過ぎには抜け、午後以降夕方からはくもり予報。
パートナー20キロ、よしころん15キロのデカザックを背負って雨の稜線を歩くほどストイックではない私たち。
直前の体調不良もあり、とにかく無理なくのんびりが今回の山旅のテーマ。
初日の行先はあっさりと「雷鳥沢キャンプ場」に変更。
雨が小康状態となる頃に室堂に着くよう時間調整して立山駅を出発しました。

お昼すぎ雨の室堂駅、さすが日本有数の観光地!
こんな悪天にもかかわらず老若男女、色々な国の言葉が飛び交い観光客でごった返しています。
雨が小降りになった頃を見計らって、私たちは「雷鳥沢キャンプ場」に向けて歩き始めました。

室堂から約1時間で「雷鳥沢キャンプ場」到着。
雨のなかえっちらとテント設営。 ようやく落ち着いて狭い我が家でラジオを聞いていると 「立山地方、大雨洪水警報」 (*_*;
夕方からくもりの天気予報も大外れ ToT
パートナー、大雨の際テント内に浸水しないよう、周りに溝を掘ってくれました。

夜半過ぎ、雷が近くで鳴り始めました。 目を閉じていても光っているのが分かります。
雷雲は剱岳方面のよう。 『剣沢に泊まっていなくてよかった・・・ 雷・・・どうかこれ以上近づいてきませんように・・・』
耳栓を深く押し込んでシュラフにくるまり直しました。














16.7.27.1067.jpg
2日目、午前8時を過ぎた頃から雨はやみ、ガスも少しずつ晴れてきたのでお散歩に出かけることに。















16.7.27.1092.jpg
ライチョウさん、お邪魔しました ^^;















16.7.27.1096.jpg
これ以上標高の高い場所には1日ガスが張り付いていたため、2日目は足慣らしでおしまい。















16.7.27.1077.jpg
お花を眺めながら我が家に帰宅。















16.7.27.1079.jpg

この日は少し日差しがあったので、テン場に戻ってからはテント内のものを全て外に出して乾かしました。
前日から泊まっている人はみ~んな虫干し中! なかなか面白い光景だったので写真に残しておけばよかった(笑)

雨の中でテントに泊まると、テントから外に出るという普段なんでもない行動のひとつひとつがとても大変。
トイレに行くにも登山靴を履いて、レインウェアを上下着用しないといけませんし、帰ってきてテント内に入る際も一苦労・・・
どんなに気を付けていてもテント内は湿っぽくなってしまいます。
食事もテント内で調理しないといけません。 一つ間違えるとテントを焼いてしまいますからこれまた大変。

そしてドロドロになったテント、帰宅後の手入れも数倍大変でした ^^;














16.7.27.1208.jpg
さて3日目は稜線を歩けるかな・・・


※続きます^^


nice!(62)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 62

コメント 17

馬爺

山の天気は気儘ですね、早くいい天気に成るといいですね。
by 馬爺 (2016-08-08 06:38) 

Jetstream

先月のお天気は困りものでしたね。でも山の空気でリフレッシュされたと存じます。
ようやく夏らしくなりましたがもう立秋。秋の雷鳥沢でテン泊したいです。
by Jetstream (2016-08-08 07:34) 

g_g

今年は何故か天気に恵まれませんでした。
雨の日にテン泊、自分なら最初から諦めてるかな・・・
by g_g (2016-08-08 08:35) 

ぜふ

そんな天気なのにテント張っている登山客がこんなにいるんですね。
この稜線の美しさにみな惹かれるのでしょうか・・
ライチョウが丸々と太っているように見えます^^
by ぜふ (2016-08-08 09:42) 

Taka_Nao

こんにちは〜!
今年の雷鳥沢キャンプ場は、雪が少ないというか、全然無いですね〜!
私達が、夏に泊まった時は、半分雪で使用できませんでしたよ。
「雷」経験ありますが、テントの中で寝ている時に、自分のテントに落ちないか
不安で、眠れなかった苦い経験が(笑)
あ〜山に行きたい!
^^


by Taka_Nao (2016-08-08 12:03) 

ゆきゆき

暦の立秋を迎えましたが連日真夏日。
今日医者に行き「少し暑さに慣れたよう」と呟くと、
「暑さはこれからが本番ですよ」と諭されました。
お説の「希少植物」の自生地は公表されないこと、賛成です。
私の写真の師匠は「希少植物の撮影場所の公表は禁止」でした。
写真展では撮影地は「県名」だけでした。
by ゆきゆき (2016-08-08 16:04) 

いろは

こんにちは^^
何よりご無事で良かったです!
雨の中のテント泊、しかも雷も鳴って...
普段から鍛えていらっしゃるからこそ出来ることですね。素晴らしい〜〜
最後のお写真、素敵ですね〜♪ 格好良いです!!
by いろは (2016-08-08 17:10) 

えすぷれそ

ふつうのキャンプ場でテント張ってても雨は嫌なのに
山の上だとさぞかし大変そうです。
畳んでも重いんでしょうね。
by えすぷれそ (2016-08-08 18:41) 

ちんぐるま

いいな~~~
by ちんぐるま (2016-08-08 18:55) 

Inatimy

すごい、本当に雷鳥がいるんですね^^。
テントがあんなにも小さく見えるまで登っての足慣らし・・・すごいです。
by Inatimy (2016-08-08 19:38) 

tochimochi

雨のテン泊は大変ですね。
濡れたテントを背負うのも嫌になります。
それにしても20k・・・私には無理です ^^;
3日目は快適な尾根歩きができたでしょうか。

by tochimochi (2016-08-08 23:12) 

hrd

雨の日のテント泊は当日も帰ってからも手入れやらで大変ですよね~
雨のテント泊経験は工夫して改善して次が楽しみになるのでは^^

by hrd (2016-08-09 07:25) 

imarin

自分のブログでよく見るような絵だw
お互いにお天気恵まれないですねぇ。
ここ一年の星空写真チェックしたら、
思う存分撮れたの2回くらいしか無かった。
雨のテント泊大変ですよね。靴の脱ぎ履きだけでもしんどい。
ただいま、両肩〇十肩なのです。狭いテント厳しいだろうな><
最後の写真かっこいい!
by imarin (2016-08-09 16:21) 

engrid

雷鳥にこんにちわ、おはようかしら
雨のテント、、虫干しの光景は、なかなかに見ものかしら
カラフルに色々、レインウエアーから、登山靴までと、、
雷の音を聞きながらは、不安ですね
無理なくのんびりは、とても良いテーマですね
大賛成です
by engrid (2016-08-09 17:05) 

tina

こんばんは
1ヶ月の間 停滞することなく夏山を歩いてますね。
雨に濡れたテント、帰ってからに手入れが大変ですよね。
3日間は青空が顔を出しますように、、、
by tina (2016-08-09 20:24) 

よしころん

みなさまおはようございます^^

雨のテント泊は本当にお勧めしません ^^;
シトシト小雨くらいならまだなんとか・・・なのですが、今回は折り畳み傘も役に立たないくらいのジャンジャン降り!
こんな条件でしたがまだ風がなかったことはラッキーでした。

こちらは山のテン場としてはかなり快適度高いです!
平坦地で水はけもよいし、トイレも清潔、水も豊富。
なんたって温泉に徒歩5分♨(プラス¥600)
3日目からは宿泊料無料なのでいつの日か10日くらい滞在してみたいです(笑)

by よしころん (2016-08-10 07:37) 

Hide

抱いたのぞみの はかなさを 知るや谷間の 白百合よ
泣いてまた呼ぶ 雷鳥の 声も悲しく 消えてゆく
ああ 奥飛騨に 雨が降る♪ こんな歌が頭に・・・
 私は10キロ位でしょうか?
最後のカッコいい写真はよしころんさんですよね〜〜
大きくてカッコいいからな〜〜お会いして驚き!
足はマジンガーZ?><・・・ごめん・・・


by Hide (2016-08-10 20:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。