SSブログ

5月の山野草⑤ (2018年5月) [花]

DSC_0704_00001.jpg

セリバヒエンソウ








DSC_0707_00001.jpg

漢字表記だと 芹葉飛燕草 ツバメが飛んでいるように見えるかな?








DSC_0715_00001.jpg

姿も色もかわゆいけれど強い毒を持つ有毒植物です。

セリと間違えて食べないように(><)















DSC_0648_00001.jpg

ハンショウヅル(半鐘蔓) 漢字表記のほうが覚えやすいこともありますね^^















DSC_0671_00001.jpg

キンラン(金蘭) 今年もなんとか会うことが出来ました♪















DSC_0654_00001.jpg

シャガ















DSC_0695_00001.jpg

タツナミソウ(立浪草)















DSC_0728_00001.jpg

ニホンスズラン















DSC_0785_00001.jpg

キラキラがうるさくて分かりづらいけど^^; ツクバネウツギ

このウツギはスイカズラ科だそう。とてもそこまでは覚えきれないし…^^;








DSC_0767_00001.jpg

後ろ姿も撮ってみました。

数日ご訪問遅れます m(_ _)m


nice!(65)  コメント(10) 
共通テーマ:blog

nice! 65

コメント 10

middrinn

色はツバメっぽくないけど、解らないでもないですし、角度にもよるのかしら(^^)
by middrinn (2018-06-04 05:47) 

g_g

流石、遠い昔に入ってきた外来種の花姿が良いですね、関東、中部の分布ではもう見ることが出来そうもないですね。スズランのバックはなんだろう。

by g_g (2018-06-04 08:05) 

ぜふ

セリバヒエンソウは飯能で群生を見ました。
でも横や後ろに回れなかったので・・この姿は新鮮です^^
スズランはニホンを冠するんですね。
by ぜふ (2018-06-04 08:06) 

タカタカ

落ち着いた雰囲気でこんなのは本当に好きです^-^
by タカタカ (2018-06-04 09:01) 

テリー

芹葉飛燕草、じっと見ていたら、燕が見えてきました。

これが、有毒植物ですか、わからないものですね。
まあ、トリカブトと似たようなものかな。
by テリー (2018-06-04 16:58) 

さとし

ニホンスズラン、可愛い花ですね。
って、よく見かけるのは洋物だったんですか?
by さとし (2018-06-04 20:02) 

achami

セリバヒエンソウはあんなに可愛いのにねぇ〜。
逢えるととても嬉しい子なのにねぇ〜。

by achami (2018-06-04 22:30) 

k-sakamama

漢字表記にすると何となくわかりますね。
ツバメに見えてきます。飛んでるよ~~~^^
by k-sakamama (2018-06-05 15:17) 

ゆきゆき

セリバヒエンソウ、素敵なアングルで撮影されていますね。流石!!
我が家の庭では「セキヤノアキチョウジ」が気紛れのように咲き出しました。
キツリフネが花を咲かせずに種が実り弾けました。
春の気温寒暖の異常気象が影響しているのでしょうかね。
by ゆきゆき (2018-06-05 15:47) 

Inatimy

タツナミソウ、北斎の「神奈川沖浪裏」の高い波のようですね^^。
by Inatimy (2018-06-05 19:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。