SSブログ

初冬の霧ヶ峰 (2020年12月) [霧ヶ峰]

DSC_9638_00001.jpg

二つ前の記事、今シーズン初霧氷に会えた日 霧ヶ峰を歩いて参りました♪


















八島ケ原湿原P ~ 蝶々深山 ~ 車山乗越 ~ 南の耳 ~ 北の耳 ~ 男女倉山(ゼブラ山)~ 八島ケ原湿原P (周回約5時間 休憩込)

IMG_5599.jpgIMG_5600.jpg

足跡はキツネの先導さん!

はじめは1匹だったのが途中から2匹に♪

2匹のキツネが寄り添って歩いていた姿が見えるよう^^



しかしこの木道にうっすら積もった雪… 気を付けて歩いていてもまぁ滑る~滑る~ トラップのような恐怖の木道(><)



















DSC_9651_00001.jpg

霧ヶ峰というと車山を目指す方が多いのですが、実はいろいろな歩き方が可能です♪

車山を外すことで人は減りますし(この日会った人は2人)静かな山歩きが楽しめます^^

やはり車山にも行こう!という時は車山乗越から車山に向かうことも可能



















DSC_9654_00001.jpg

天然のクリスマスツリー\(^o^)/

残念ながら北アルプスは雲の中…

空が冬空の群青色になってきました♪
 
空気の澄んだ冬の空が四季のなかで一番美しいと思います^^



















DSC_9658_00001.jpg

南の耳より蓼科山方面 下に見えているのは エコーバレースキー場

お昼に近い時間帯でしたが、北斜面に霧氷が残っていることが分かるでしょうか

一面銀世界になった頃にまた来てみたいな





今回の周回コースは12キロ前後、単純標高差は300m前後なのですが5つのピークをアップダウンしながら歩くため累積標高差は500~600mあると思います。
人も少なく危険箇所もなく眺望もよく、アップダウンを繰り返すため適度な負荷も心地よく。
ただルート上に遮る木々等がほとんどありませんので、強風時や視界不良の際は避けたほうが賢明です。
今後積雪期に入るとさらに負荷は増えるかと^^v
ここは私たちのお気に入りコース認定です(笑)

山の家に越して以来、霧ヶ峰周辺は訪れる機会が増えていますので、新たに「霧ヶ峰」カテゴリーを追加しました。
過去記事についても少しずつ整理していこうと思います。



nice!(72)  コメント(20) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。