SSブログ

尾瀬沼へ♪ 後編(2015年6月) [尾瀬]

15.6.19.16.jpg
前回からの続きです♪















北岸を経て 沼尻 (ぬじり) までやってきました。















やはりここに来ると落ち着きますねぇ。















少し早めのランチにしました^^

この日のランチメニューはお茶漬け♪
ブロ友のキキさんが先日お茶漬けランチをされているのを拝見し、食欲の落ちる夏場はいいかも~と思いまして♪
思ったとおり、さらりと食べることが出来てなかなかナイス! リピート確実なのであります ^^v
ランチ後、尾瀬沼南岸を経て長蔵小屋に向かうことに。














タテヤマリンドウ

午後から雨予報だけど、もうしばらく大丈夫そう。
















パートナーの大好きなヒメイチゲが群生していました。















コミヤマカタバミ







ほんのりピンクちゃんたち♪















ムラサキヤシオの濃いピンクはこの時期とてもよく目立ちます♪















サクラも咲いていて、わずかに残る春の気配。















このあたりは初夏















             
思いがけずたくさんのサクラに会うことができました♪

少し前まで日差しがあったけれど、だんだんと雨が近づいてきているのが分かります。















ひだまり工房到着^^















             
工房でひだまりちゃんとおしゃべりしていたら、ゴロゴロゴロ~~~~ 慌てて帰り支度。 
「またくるね~^^」 いつ雨が降ってもいいようスタンバイして尾瀬沼を後に。
大江湿原を過ぎ、沼山峠への樹林帯に入ってところで雨が降り始めました。
徒歩区間の林道を経て御池に着いた頃、雨と雷は本格的に。
ひだまりちゃんは雷に追われながら帰ったそうです(><)
この時期、みなさんも雨具の準備はお忘れなきよう、おでかけくださいね^^


nice!(62)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

尾瀬沼へ♪ 前編(2015年6月) [尾瀬]

6月16日(火)    晴れ のち 雷雨

沼山峠 ~ 北岸経由 沼尻 ~ 南岸経由 長蔵小屋 ~ 沼山峠 (※御池~沼山峠 徒歩移動あり)


尾瀬沼はまだ少し春の雰囲気が残っていました♪















みどりのブナ平

御池発 沼山峠行 6:30のバスはhidamariちゃんとよしころん夫婦三人の貸切でした^^















左 : ハクサンチドリ、  右 : ノビネチドリ

道路陥没のための徒歩通行区間は思いのほかたくさんの花々が咲き誇っており、なかなか進まない~~
普段歩くことの出来ない御池~沼山峠の林道は花や野鳥が沢山!
思いのほか楽しくて、hidamariちゃんとおしゃべりしながらもっとのんびり歩きたいくらいでしたが、運転手さんをお待たせしてはいけないので、わたしなりに早めに歩きました(笑)

※御池~沼山峠 車両通行止めだった徒歩区間、6/20よりバスにて全面通行開始になりました ヽ(^o^)丿














             
沼山峠からの登山道もまだ少し雪が残っている箇所もありました。

私たちはお天気のいいうちに沼尻まで歩くことにして、帰りにhidamariちゃんのお店に寄ることに♪















             
木の根元に タケシマラン















夜に降った雨で オオカメノキの花も葉っぱも嬉しそうにキラキラしてる。















こんなに立ち上がっている イワナシ 珍しいでしょ!















             
大江湿原が見えてきたよ♪ ワクワク~♪♪















タテヤマリンドウ 花盛り ヽ(^o^)丿















             
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、川の両岸にお魚ワンサカ!!!















リュウキンカ















hidamariちゃん、帰りに寄るからね~♪















             
尾瀬沼北岸を経て沼尻に向かいます。















             
いつもの場所に キヌガサソウ 咲いていました ヽ(^o^)丿















コヨウラクツツジ















             
わぁ~ サクラだよ♪








山を歩いていてよかったなぁ~ そう思う瞬間のひとつです^^


※次回に続きます♪

※いただいたコメントへのお返事、まとめてのお返しになるかもしれません。 申し訳ありません m(__)m


nice!(64)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

7月 尾瀬沼の花々♪ (2014年7月) [尾瀬]

7月14日 この日尾瀬沼周辺で会った花々をご紹介します♪

14.7.15.3.jpg
ワタスゲに負けないくらい存在感を示していた ヒオウギアヤメ










14.7.15.5.jpg
イメージは・・・ 尾形光琳 ^^;










14.7.15.4.jpg
気がつけば、ワタスゲ撮る前にアヤメばかり撮りまくり・・・










14.7.15.6.jpg
文月の風が湖面を吹き抜けていく










14.7.15.1.jpg
ありがとう・・・










14.7.15.2.jpg
もうちょっと、がんばれ!










14.7.15.7.jpg
尾瀬沼VCのアイドル!? クマ太郎(笑) 会いに行ってみてね♪










14.7.15.8.jpg
ニッコウキスゲの花道^^










14.7.15.10.jpg










14.7.15.9.jpg
ゴゼンタチバナ










14.7.15.15.jpg
ギンリョウソウ 大群生!(笑)










14.7.15.13.jpg
あ、島にアヤメが咲いてる!





14.7.15.12.jpg
花の浮島♪










14.7.15.14.jpg
エゾイトトンボかな~










14.7.15.17.jpg
おぉ! こんなところに ヒメサユリが!!

ヒメサユリ 尾瀬沼 長蔵小屋前でも 見られますよん(笑)










14.7.15.18.jpg
オオナルコユリ

尾瀬はいま夏の花盛り♪ 季節は立ち止ることなく進んでいきますね。










14.7.14.16.jpg
最後に大清水の休憩所に展示されている 「ちーむ尾瀬写真展」 を見て帰路につきました♪



明日7月22日より我が家担いで2人しばらく山旅にでます^^
コメント欄開いていますが、お返事はできません m(__)m
みなさまのところへのご訪問もできませんがどうかご容赦ください m(__)m
では油断大敵!安全第一!で いってきます~ヽ(^o^)丿


nice!(51)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

尾瀬沼のワタスゲヽ(^o^)丿 (2014年7月) [尾瀬]

7月14日(月)    くもり たまに 晴れ間

大清水 ~(無料タクシー)~ 一ノ瀬 ~ 三平峠 ~ 尾瀬沼VC ~ 沼尻 ~ 大江湿原 (往復)

14.7.14.1.jpg
尾瀬沼のワタスゲ、間に合いました~ヽ(^o^)丿

尾瀬ヶ原のワタスゲは10年に一度の規模と以前ご紹介しましたが、尾瀬沼のワタスゲは数十年に一度か!?
そんな声があちらこちらから聞こえてきます。
果たしてまだ間に合うのか。 えぇ~い! 悩むなら行ってしまえ~~~~!!









14.7.14.10.jpg
次の主役、ニッコウキスゲも咲き始めましたよ^^

まずは尾瀬沼VCでozebaka親方とhidamariちゃんにおはよ~ヽ(^o^)丿
前日が雨だったようで、ワタスゲちゃん到着時は濡れていたこともあり、大江湿原の前に浅湖湿原~沼尻方面へ向かいます。









14.7.14.11.jpg
ヒオウギアヤメも見頃を迎えており、あっちで捕まり、こっちで捕まり~ なかなか先に進めません ^^;










14.7.14.6.jpg
浅湖湿原

沼尻まで行って戻る頃、ワタスゲがほわほわしてきました♪










14.7.14.7.jpg
ぽわぽわ~~~










14.7.14.13.jpg
風にのって旅立ちます。










14.7.14.9.jpg
ワタスゲとキスゲとバッタのトリプルコラボ(笑)










14.7.14.8.jpg
再び大江湿原に戻ると、花穂が乾いて ぽわぽわになってきていました ヽ(^o^)丿










14.7.14.4.jpg
うわあぁぁ~~~










14.7.14.5.jpg
お天気はくもりだったのですが、やはり来てよかったです ToT










14.7.14.15.jpg
さようなら・・・ さようなら・・・ いつかきっとまた会えるから










14.7.14.2.jpg









14.7.14.12.jpg
ワタスゲメインでと思って赴いたのですが、帰宅後画像チェックすると同じくらいヒオウギアヤメも撮っていました。
わたしはどうも紫系のお花を見過ごせないようです ^^;
ということで次回はヒオウギアヤメ中心に他の花々の様子をお伝えします♪


nice!(55)  コメント(27)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

次は10年後!? 尾瀬ヶ原のワタスゲ♪ 本編 (2014年6月) [尾瀬]

6月24日(火)    くもり 下山後 雷雨

鳩待峠 ~ 山の鼻 ~ 牛首 ~ 龍宮小屋 ~ ヨッピ吊橋 ~ 牛首 ~ 山の鼻 ~ 鳩待峠

14.6.25.16.jpg
尾瀬は輝く季節を迎えつつありました。















14.6.25.1.jpg
鳩待峠から山の鼻へと続く森

昨年は大清水や御池からの入山だったので、鳩待峠から歩くのは約2年ぶり。 やはりこのルートも気持ちいいね♪










14.6.25.2.jpg14.6.25.5.jpg14.6.25.3.jpg14.6.25.4.jpg
サンカヨウは最後の1輪、オオバタケシマランは咲き始め1輪、ヒロハユキザサは見頃。 お花のタイミングは難しいです^^;







14.6.25.6.jpg
ナツトウダイ







14.6.25.7.jpg
ズダヤクシュ










14.6.25.8.jpg










14.6.25.10.jpg
カラマツソウも咲き始めました。







14.6.25.12.jpg14.6.25.9.jpg
            クルマバツクバネソウ                           ルイヨウボタン






14.6.25.31.jpg14.6.25.13.jpg
              ヒメシャクナゲ                               ノビネチドリ









14.6.25.11.jpg
あちこちでお花に誘われ、山の鼻まで1時間半かかってしまいました。(通常1時間 ^^;)

山の鼻で小休憩をしていると、あれ? 見たことのある男性が・・・
写真家の新井幸人先生です! 
(昨年秋 shinさん、安曇野さん、sizukuお姉ちゃまと一緒に赤城自然園での撮影会でお世話になっていたのです。)

「こんにちは~。 赤城での撮影会でお世話になったものです。」 とご挨拶。
先生、わたしのことはよく覚えていらっしゃらなかったようですが、shinさんの名前を出したことで分かっていただけたよう♪

「今日はshinさんこないの?」 (うぅ~ん さすが殿下だわ~[黒ハート] 主人とわたしが思ったのは言うまでもありません)
先生はお仕事で尾瀬ヶ原のビデオ撮影のようです。









14.6.25.14.jpg
尾瀬ヶ原からの至仏山♪ 久しぶり~ヽ(^o^)丿










14.6.25.32.jpg
木道沿いにワタスゲのほわほわがず~っと続いています♪










14.6.25.18.jpg
緑にオレンジ色のレンゲツツジがよく映える。










14.6.25.17.jpg
尾瀬の裏方さんに感謝。










14.6.25.19.jpg

新井先生とは牛首の手前までほぼ同じようなペースで撮ったり歩いたりしていましたので、道すがらいろいろとお話しをさせていただきました。
新井先生、お仕事中にありがとうございました m(__)m









14.6.25.20.jpg
燧ケ岳と拠水林をバックにした龍宮小屋はいつもいい雰囲気~♪

「こんにちは~^^」

『おぉ~! いらっしゃい!!』

これまで龍宮小屋には何度か立ち寄ったことはありましたが、小屋主さんと認識して初めてお話ししたのは今年3月、秩父で開催された「ちーむ尾瀬写真展」の会場。
ちゃんとお話しをするのは今回で2回目なのですが、小屋主さんとても気さくで明るいお人柄のためか、もうずいぶん前から知り合いのような、そんな気持ちがします。
少し早い昼食をいただきながら約1時間、楽しいお話を聞かせてくださいました。
龍宮小屋主さん、お仕事中にありがとうございました♪ またどうぞよろしくお願いいたします^^






14.6.25.22.jpg
小屋の隣に咲いていた ズミ










14.6.25.26.jpg
新井先生から 「ワタスゲ、ヨッピ吊橋方面もいいみたいだよ。」 伺っていましたので、ヨッピ吊橋経由で帰路へ。










14.6.25.25.jpg
空に向かって伸びる ヤマドリゼンマイ。





14.6.25.24.jpg
まだ日差しはあったのですが、このあたりから ゴロゴロゴロ~ 雷鳴が聞こえ始めました(><)

そうでなくても雷大嫌いなわたくし ToT
遮る木々もない湿原での雷ほど恐ろしいものはありません。
とにかく山の鼻までは急がないと~~~! トップスピードで湿原を進みます。









14.6.25.27.jpg
ゴロゴロゴロ~~~  構図、設定考える余裕なし・・・










14.6.25.29.jpg
この辺りはほぼ走り撮り ^^;










14.6.25.30.jpg
牛首まで戻りちょっと一息・・・










14.6.25.15.jpg
無事山の鼻に到着。 10年に1度といわれるワタスゲにありがとう。 そしてさようなら・・・

行きは1時間半かかった 鳩待峠~山の鼻。 帰路は50分で駆け上りました ^^v
2人してどれだけ雷が怖いんだか ^^; (でもやはり怖い)
鳩待峠まであと200メートルくらいの所でとうとう雨が降り始めましたがぶっちぎりました(笑)

いつも7月の至仏山の山開きに照準を合わせていたため、実はこの時期尾瀬ヶ原を歩いたのは初めてでした。
山よし、湿原よし。 もちろん花もよし^^ まっこと尾瀬にハズレはありませぬ。 
次はどんな尾瀬に会えるのでしょう♪
nice!(53)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

尾瀬ヶ原のワタスゲ♪ ダイジェスト版(2014年6月) [尾瀬]

14.6.24.3.jpg
尾瀬ヶ原のワタスゲが見ごろになってきています ヽ(^o^)丿

昨日(6月24日)日帰りで 鳩待峠~山の鼻~龍宮小屋~ヨッピ吊橋~山の鼻~鳩待峠 歩いてきました。
とりいそぎダイジェストでアップします。









14.6.24.1.jpg
龍宮小屋主さん曰く 「ワタスゲは10年に1度くらいの当たり年だよ!」 とのこと。

山の鼻から龍宮までの道中、ほとんど途切れることなくワタスゲの穂がほわほわと揺らいでいました♪










14.6.24.2.jpg










14.6.24.5.jpg
レンゲツツジもいい感じに咲き始めています^^

タテヤマリンドウもこれでもか~!という咲きっぷり!(笑)  ヒメシャクナゲも例年より多いそうです。
ヒオウギアヤメもポツポツ咲き始めていました。









14.6.24.4.jpg
お昼前から雷がゴロゴロ鳴り始め、ヨッピ吊橋~山の鼻~鳩待峠 私達にしてはありえないくらい早足で駆け抜けました ^^;

なんとか雨に濡れることなく鳩待峠まで戻ることができました。
梅雨のこの時期、天候はかなり不安定です。 雨具の準備怠りなく ^^v
木道は雨に濡れるととっても滑ります(><) 木道からの転落やスリップくれぐれも注意なさってくださいませ。

ワタスゲ、今週末にかけてはかなりいい感じではないでしょうか~♪

龍宮小屋主さん、お忙しいところ楽しいお話しをありがとうございました ヽ(^o^)丿

本編は追々と・・・^^;

nice!(44)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2014年 個人的尾瀬開き ヽ(^o^)丿 (2014年5月) [尾瀬]

5月27日(火)    くもり のち 晴れ

大清水 ~ 一ノ瀬休憩所 ~ 三平峠 ~ 尾瀬沼VC (往復)


14.5.27.18.jpg
尾瀬沼の雪はすっかり消えてなくなっていました。










14.5.27.2.jpg
大清水から三平峠を経て尾瀬沼へ向かいます。(片道約3時間前後)







14.5.27.3.jpg
雨に洗われた新緑が綺麗~♪







14.5.27.4.jpg
三平峠付近はまだまだ雪がっつり! 赤テープに従って進みましょう。 念のため軽アイゼン持参くださいませ。







14.5.27.5.jpg
木々の隙間から尾瀬沼が見えてきました^^







14.5.27.6.jpg
こんな場所もあるから、きをつけて!







14.5.27.7.jpg
ミズバショウはどんどん咲き始めてますよ~♪







14.5.27.9.jpg
無事到着なり~ヽ(^o^)丿





14.5.27.10.jpg





14.5.27.11.jpg





14.5.27.12.jpg
問題 : さて上に写っているイイ男は誰でしょう~~? (答えはあとでね^^)

ozebaka親方が外まで迎えにでてきてくださいました。 お世話になったお礼とご挨拶。
この日hidamariちゃんはわたしたちと入れ違いで東京で研修のため残念ながら不在。
写真展解説がんばるぞぉ~! とパートナーと2人気合いを入れていたのですが・・・






14.5.27.8.jpg
遊びにくるのは イワツバメちゃん







14.5.27.14.jpg
荷揚げのヘリ ^^;







14.5.27.13.jpg
長蔵売店もノーゲスト ^^; ^^;







14.5.27.16.jpg
静かな長蔵小屋 (長蔵のSさんともお会いできました ヽ(^o^)丿)







14.5.27.17.jpg
いままで訪れたなかで一番静かな尾瀬沼でした。







14.5.27.15.jpg

「そろそろお昼食べよっか~ 」 ベンチでランチの準備をしていると、ソロの男性がやってきました! あ、お客さんだ~♪ 

お互いに 「こんにちは~♪ 」 ご挨拶。

同時に ん!? あれ?? ムムム??? 

この一度見たら忘れられないイイオトコは~~~ (もちろん冗談よ ^^;)

「うわあぁぁぁ~~~!!! 兄さまぁ!」 上の写真は駒の兄さま(会津駒ヶ岳 駒の小屋の小屋番さん)でした(笑)

この日接客できたのは駒の兄さまだけでした ^^; 

会津駒ヶ岳駒の小屋のブログはこちら 







14.5.27.19.jpg
燧ケ岳、また来ます~^^ (毎年言ってますが、今年こそ登らないと~~~ ヤバイよ^^;)










14.5.27.20.jpg
十二曲 ~ 大清水 このあいだは新緑が見頃でした♪







14.5.27.21.jpg
綺麗~~~










14.5.27.22.jpg
登山道脇には スミレサイシン♪





14.5.27.23.jpg
魅惑的に見つめられます[黒ハート]







14.5.27.24.jpg
すぐ横に ミヤマスミレも咲き始めていました^^







14.5.27.25.jpg
イワナシも咲き始めたね~ と思ったら







14.5.27.26.jpg
すぐ近くに ショウジョウバカマ。 ここは最近まで雪が残っていたんだね。







14.5.27.27.jpg
キブシのはなかんざし







14.5.27.28.jpg
またまた ミヤマスミレ 群生して咲いていました~ヽ(^o^)丿







14.5.27.29.jpg
ニョイスミレ





14.5.27.30.jpg
一ノ瀬 ~ 大清水 このあいだにずっと咲いていました♪










14.5.27.31.jpg
新緑が山を駆けあがっているのがよく分かります♪





12.10.25.19.jpg
秋はこんなかんじ^^










14.5.27.32.jpg
オオタチツボスミレかな







14.5.27.33.jpg
あ、ピンクのタチツボスミレ。 サクラタチツボスミレ?










14.5.27.35.jpg
ドラゴンのあかちゃん^^





14.5.27.34.jpg
ガォ~!







14.5.27.36.jpg
ニリンソウが見送ってくれました♪

お花の写真はすべて帰路に撮ったので、帰りは大清水まで4時間かかってしまいました ^^;
日に日にいろいろなお花が咲き始めていると思います♪
今ごろは蕾だったミヤマカタバミが一斉に咲いているかな♪

このルート、今なら冬と春と初夏が楽しめますよ♪
途中には雪もがっつりあるので山装備にて気を付けておでかけくださいませ ヽ(^o^)丿


nice!(61)  コメント(28)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

会津駒ヶ岳へ里帰り♪ (2013年8月) [尾瀬]

8月9日(金)    くもり のち 晴れ

滝沢登山口 ~ 水場 ~ 駒の小屋 ~ 会津駒ヶ岳(トラバース^^;) ~ 中門岳 (往復)


13.8.9.1.jpg
やっぱりここが大好き♪

「あぁ~帰ってきたなぁ」 皆さん、そう感じる場所がそれぞれにあると思います。
私達にとって会津駒ヶ岳(駒の小屋)はそんな場所のひとつなのです^^
いつもより写真多めですが、どうぞお付き合いくださいませ m(__)m










13.8.9.2.jpg
この日で4回目の会津駒ヶ岳。(宿泊2回、日帰り2回)
会津駒ヶ岳には3か所の登山口がありますが、日帰りなので最も行程の短いメインルートの滝沢登山口よりスタートです。







13.8.9.4.jpg
駒の小屋とのほぼ中間地点、この水場までが急登なんですよね~~ ^^;





13.8.9.8.jpg13.8.9.3.jpg
                 アカモノ                                ツルリンドウ




13.8.9.6.jpg13.8.9.5.jpg
                ニョイスミレ                               マイヅルソウ

稜線にでるまでは写真を撮らないつもりで歩いていたのだけど、
「わ~まだマイヅルソウが咲いてる! ニョイスミレも! アカモノもまだあるよ~~」
きっともう来年まで会えないお花たち、やはり撮らずにやり過ごすことはできませんでした ^^;






13.8.9.7.jpg
この日の主役のひとつ、コバイケイソウも現れはじめました。





13.8.9.9.jpg
お鼻がクルリン~の ミヤマホツツジ 可愛いね^^










13.8.9.10.jpg
稜線にでると コバイケイソウの花道に。 なんだか幻想的な雰囲気。





13.8.9.11.jpg
その先には ホーンテッドマンションが!? (駒の小屋のトイレです ^^;)





13.8.9.12.jpg










13.8.9.38.jpg
花に誘われてあちらこちらで何度も動けなくなりつつも、なんとか予定時間内で駒の小屋到着~~


玄関内に姉さまの姿発見!


「姉さま~~! こんにちは~^^ ご無沙汰してます~~~」

「あら~~~ ひさしぶり~!! ヽ(^o^)丿」  「去年来なかったよね!」  ・・・・・姉さま、いきなりストレートパンチである

「あはは~~ うち連休なくって~^^; ごめんねぇ。」

「なに言ってんの。 知ってるわよぉ~ いろいろ行ってるじゃない~~!」   ・・・・・チェックもされているらしい


※駒中のみなさま、年に1度は姉さまへのご機嫌伺いお忘れなきよう(笑)(爆)

「中門に行って、また帰りに寄るね^^」   ・・・・・まだまだしゃべり足らなさそうな姉さまを振り払って二人中門岳へ向かう









13.8.9.17.jpg13.8.9.15.jpg
                 イワイチョウ                             チングルマ






13.8.9.19.jpg
この日の本命 ハクサンコザクラちゃん登場~ ヽ(^o^)丿





13.8.9.18.jpg
か~わ~いい~~~~~~♪  (動けません・・・)

駒の小屋から中門岳往復、約2時間。 下山前に姉さまとのおしゃべりタイムも必要・・・ 泣く泣くコザクラちゃん振り切る。






D7100のクロップ機能、試してみました ^^v
通常のDXモード
 
13.8.9.13.jpg
 

クロップ機能ON(×1.3倍)
13.8.9.14.jpg
 






13.8.9.16.jpg
遠くに咲いていたバイケイソウの群落をクロップONで撮影

ozebaka親方、これかなり使えますよぉ~^^v
あ、そうそう出勤前のozebaka親方とhidmariちゃんとも滝沢でおしゃべり ^^; (おしゃべりタイム多し 笑)
お二人さん、出勤前の時間にありがとうございました ヽ(^o^)丿










13.8.9.26.jpg
中門岳到着~~ヽ(^o^)丿





13.8.9.23.jpg
会駒に中門にかんぱ~い!!!





13.8.9.27.jpg





13.8.9.28.jpg





13.8.9.29.jpg
雲が通り過ぎていきます。







13.8.9.31.jpg





13.8.9.32.jpg
やっぱりここは泊りできたいよねぇ・・・ 

百名山として有名な会津駒ヶ岳までで折り返す方がほとんどなのですが、ここはその先の中門岳への稜線が本当に素晴らしいのです。
しかしやはり日帰りとしての行程は長めになります。(休憩等含まないコースタイムのみで約8.5時間)
一見の価値はありますので、計画中の方はぜひ足を延ばされてみてください^^
日程に余裕のある方は駒の小屋に泊まればのんびり楽しめますよ♪
http://komanokoya.com/
(宿泊は予約のみ。 食事の提供はありません。 土日祭日前は予約取りづらいです。 テン場ありません。)
※消灯時間20時の山小屋です。 電話での問い合わせは遅くとも18時頃までに ^^v






13.8.9.34.jpg
コザクラちゃん、また来年ね♪










13.8.9.36.jpg
姉さま、ただいま~~ヽ(^o^)丿





13.8.9.37.jpg
駒の小屋のオリジナルグッズ達、どれも可愛いよ^^ (hidamariちゃん作品も何種類かここで購入できます♪)

この日も小屋は予約で満室。 予約の方が次々に到着して姉さま忙しそう・・・
14時、私達もそろそろ下山開始しないとね。 
タイミングをみて 「また来るね♪」 の挨拶をしに行くと 

「今ちょうど落ち着いたから大丈夫~~^^v」 

「あ、でも私達もそろそろ下りないと~~~^^;」 

「まだいいじゃない~~ そうそう~etc 」   ・・・・・それから20分、話は続く続く~~~(笑)

「ありがとう~^^ また来るね~ヽ(^o^)丿」









13.8.9.39.jpg
朝の景色がウソのように遠くの山も見えています。
下山途中、登山道の整備をしていたスナックドレミのご主人、駒の兄さまにも会えました^^







13.8.9.40.jpg
駒の小屋のトイレにも また来るね~~ヽ(^o^)丿







13.8.9.41.jpg
ウメガサソウで合ってますか?

姉さま情報で、途中アリドオシランやエゾスズランが咲いているとのことで、二人目をハンターにしつつ下山。

「アリドオシラン、あった~~~!」 パートナー

「う~~~ん、ちょっと違うみたい。 花はイチヤクソウみたいだけど、葉っぱが違うし・・・なんだろか・・・?」




13.8.9.42.jpg
よしころん、ド根性でみつけた エゾスズラン ^^v

山に登って、おしゃべりして、お花撮って・・・ あぁ、やはり時間が足りません。
やはり次回は泊まりでいこうね! 二人の意見は一致した山帰省の1日でした ヽ(^o^)丿

※新相棒、まだまだ思うように使いこなせませんが、のんびりボチボチがんばります ^^;
 (今回はISO値の設定をちょっとアレレ・・・笑)





13.8.9.25.jpg

この記事に投票する
「オールフリー人気ランキング掲載中。投票をお願いします!
サントリーさんのキャンペーンに初めて参加してみました^^ 
ただFacebook、ツイッター、どちらかのアカウントが必要なようです。 (私も持ってません^^;)
もしよろしければよろしくお願いいたしますヽ(^o^)丿
nice!(44)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

尾瀬沼の花に会ってきました^^ (2013年6月) [尾瀬]

6月20日(木)    小雨 のち くもり 

沼山峠 ~ 尾瀬沼VC ~ 沼尻 ~ 尾瀬沼VC ~ 沼山峠


13.6.20.1.jpg
尾瀬沼は私達の心のふるさととなりつつあります・・・










13.6.20.2.jpg
昨年同様、尾瀬沼を訪れる前に、この時期にしか見ることのできない オサバグサ に会ってきました。





13.6.20.3.jpg





13.6.20.4.jpg
林道脇にはゴゼンタチバナの群生





13.6.20.6.jpg
オオバミゾホオズキ













沼山峠から尾瀬沼に入山しました。
13.6.20.12.jpg
燧ケ岳 お久しぶりです^^





13.6.20.15.jpg
あぁ・・・ 今年も尾瀬沼に帰ってきました。





13.6.20.7.jpg
クルマバツクバネソウ





13.6.20.8.jpg
ヒメシャクナゲ





13.6.20.13.jpg
雨に洗われてますます美しい緑の湿原





13.6.20.14.jpg
この日の尾瀬沼にはたくさんの子供たちが訪れていました。





13.6.20.9.jpg
コバイケイソウ、今年は大豊作の様相





13.6.20.10.jpg
ミツガシワも咲き始めました♪







13.6.20.11.jpg
オオバタチツボスミレ

そして尾瀬沼の大輪の花 hidamariちゃん、満面の笑顔で私達を迎えてくれました♪
hidamariちゃん、ozebakaさんのおかげで、いつもここにくると心も体もほっこり。
残念ながらozebaka親方は入れ違いで見晴に出発され今回会うことは叶いませんでした。
今まで続いていた親方との尾瀬連続遭遇記録が途切れてしまいました。

hidamariちゃんにお昼を付き合ってもらったあと、わたしたちは沼尻へ散策に。
hidamariちゃん勤務終了の頃にVCで待ち合わせです。






13.6.20.16.jpg
キヌガサソウ 今年も会えたね^^





13.6.20.18.jpg
ヤングコーン な コバイケイソウ





13.6.20.20.jpg
お花が開き始めるとこんな雰囲気♪ 可愛いでしょ^^ (毒草だけどね)







13.6.20.17.jpg
オオバスノキ 食い倒れ太郎のかぶってる帽子みたい^^







13.6.20.19.jpg










13.6.20.25.jpg





13.6.20.24.jpg





13.6.20.23.jpg
チングルマさん 満開です^^







13.6.20.21.jpg





13.6.20.22.jpg
沼尻は パワースポット らしい? ので、パワーいただけたかな~ ^^;










13.6.20.26.jpg
ハクサンチドリ

勤務が終了したhidamariちゃんと一緒に三人で御池まで帰りました。
尾瀬沼のスペシャルガイド付の贅沢散策 ヽ(^o^)丿
昨年は御池に向かうバスの中で車道を横切るクマを見たのですが、今回は三人そろってテン発見!
10メートルくらい先の木道上、こちらの様子を伺いながら横切っています。
声を殺して 『テン、テン、テン・・・・・・』 
あわわ、カメラ、カメラ~~~  二人してマクロレンズ ↓ ↓ ↓   終了~~~(笑)
未練がましく三人でテンが入っていった笹のあたりを覗いてみましたが、いる訳もなく・・・

hidamariちゃん、いつもありがとう♪
自然相手のお仕事は苦労もたくさんあると思うけど、体に気を付けてがんばってね^^
また帰ったときはよろしくねん~~

晩秋の尾瀬 後編(2012年10月) [尾瀬]

12.10.25.16.jpg
まるで秋色のパレット (一ノ瀬付近にて)










10月25日(木)   晴れ 時々 くもり

見晴 ~ 白砂峠 ~ 沼尻 (南岸経由) ~ 三平下 ~ 尾瀬沼VC ~ 三平峠 ~ 一ノ瀬 ~ 大清水

12.10.25.21.jpg
尾瀬の朝は刻々とその景色を変えていく・・・  朝霧はまるで絶え間なく流れ続ける川のよう。







12.10.25.11.jpg
至仏山 おはよう。 今日はいいお天気になりそう♪

尾瀬沼方面へ向かう前に燧小屋に泊まっているozebakaさんを訪ねた。
前日は悪天のため現場にヘリが来なかったそうで、この日も川上橋まで行かれるとのこと。
尾瀬の裏方さん達は今の時期、閉所作業に大わらわ。 あちこちで木道の架け替え作業も行われていました。
みなさん、本当にありがとうございます。

あ、そうそうozebakaさん、「アクティブDライティング」 ONにしました ^^v
またいろいろ教えてください ^^;






131.jpg

前日同様、滑る木道に四苦八苦しながらも尾瀬沼へ。 さっそくビジターセンターを訪ねるもhidamariさん不在。 
遠くへは行かれていないということで、ベンチで昼食の準備をしながらしばらく待つことに♪

ベンチへ戻ってまだ5分と経っていないころ・・・
「うわぁ~~~~!」 雄叫びとともに、よしころん何者かに後ろから羽交い絞めに! ぐっぐっぐるじぃ~~~!! 
ジャジャ~ン♪ 尾瀬のhidamariさん、登場 ^^v   ※この描写はフィクションです(爆)

作業途中だったようで、hidamariさん一旦仕事に戻り、その後冬の遊びの打ち合わせやらなんやら、おしゃべりタイム♪
1時間のおしゃべりタイムを設けていたにもかかわらず、気が付くとタイムオーバー ^^;
(大清水発15:00のバスに乗るため、12時を刻限としていたのですがやや遅れて尾瀬沼を出発)
というわけで、尾瀬沼周辺の写真は1枚もなく~~~ (本当に1枚も撮っておりませんでした^^;)
尾瀬沼周辺の様子はいつもhidamariさんがアップしてくれていますので、ご容赦くださいませ。

ozebakaさん、hidamariさん、お忙しいところありがとうございました。
今ごろ閉所作業真っ最中ですね。 お体に気を付けてがんばって! またお会いしましょう \(^o^)/










12.10.25.13.jpg
三平峠を過ぎ、十二曲がり付近から森が燃えはじめました。





12.10.25.23.jpg
帰宅後気づきましたが、1週間ほど前に訪れた翼さん、全く同じ場所で写真を撮られていました^^





12.10.25.15.jpg
 




12.10.25.14-1.jpg
ブナ萌え~~♪










12.10.25.17.jpg





12.10.25.18.jpg
一ノ瀬 ~ 大清水 いつもはだんだんと飽きてくる長い林道もこの季節は飽きることがありません^^







12.10.25.19.jpg
わぁぁ~~! 山も燃えてる~~!!





12.10.25.20.jpg
素晴らしいねぇ・・・  いつまでもいつまでも眺めていたい景色でした。










12.10.25.21.jpg
大清水にて

15時大清水発のバスで戸倉へ無事戻りました。

秋から長い冬の眠りへと向かいつつある尾瀬を満喫できた2日間でした。
尾瀬、今年もどうもありがとう。 またくるね♪

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。